雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

アルカディアと併せてご覧ください

2008年01月31日 | game
新しいのが来てたので参考にしつつ。
今更に生ローが強いってだけで貴重なスペースを取るな。


■壁ランクロ締め


壁まで飛ばしてランクロ。
それなりに安定はするけど、
今までやってない分慣れがいるなー。

んで壁ランクロ後は基本どおり、
2RKでほぼ全対応。
ちょっと遅らせた方が良いかも。
距離が近くなるだけでだいぶん攻めやすくなるのが○。

・横転…生ローor三スト
・寝っぱ…三スト
・その他…生ロー

その他が少々安い。
要はその場立ちに二択をガードされるってこった。
MD締めほど安定した起き攻めは出来ないね。


寝っぱ・横転を捨てるなら、
2LKで有利を取るか、ダークネスでごっそり。
とはいえ+4Fで有効な選択肢ってそんなに無いんですよね。


■壁際の投げを考える。

たぶん壁際で杭打ち決めた後も、
上記の壁ランクロと似たような状況。
単発のダメージはツームストン>杭打ちなんだけど、
ツームストンはイマイチ状況が悪い。
コマンド投げの右投げ二種は位置入れ替えが無いのがミソ。


やっぱりWアームに意識が行くのが人情なので、
右投げもガンガン使いましょう。
抜けられることもそんなに無いのですが、
投げ抜け後の不利を逆手に取って逆二択に行けるようであれば、
ちょっと考えてみます。

あとWP投げ二種の性能も。
アマキンドライバーなんか全く使ってないもんな。



後は壁際の水面後のコンボも考えたりしてたんですが、
韓国版ではコンボ決まらない(非ダウン?DR仕様?)らしいので、
全国の水面er達は今のうちにその強さを噛み締めておきましょう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロック回想。

2008年01月30日 | music
中高生の頃にやんややんやとバンドを組んで騒いでいた自分ですが、
その頃の第一線に立ってたバンド、
また彼らを目指し、支持を得ていったインディーズの方々。

今回はそういった過去の偉人とも言うべき人達と、
最近の売れっ子をザッと見た自分の意見。
とはいえ最近の日本人はよくわからん。
なんでちょっと調べてからだんだんと記事数を稼いで行く作戦で。

今日はざっと10年くらい前からの回顧。


中学生ぐらいの頃に支持されて、かつよく聴いていたバンドというと、

・Blankey Jet City
・Thee Michelle Gun Elephant
・Hi-STANDARD

三つに絞るなら自分の場合この御三方。
三者三様なのは当たり前なんですが、
やってることはシンプルなんだけど、
音に個性を出し切れてたコトや、圧倒されるパワーがあったんですよ。
エネルギッシュとでもいうか。


んで高校~第一次フリーター時代に聴いていたバンド。
自分達でやってたバンドでコピーすることが多かったので、
かなり偏ってますが、

・くるり
・Number Girl
・eastern youth

この辺。どのバンドもライブに何回か行った。
幸せだったなぁ。

オルタネイティブという言葉が、この頃のロックにはしっくり来る気がします。
情的な音、耳をつんざく音、捩れながらうねる音。
北海道、京都、九州と、同じ日本でも極端に変化する音に、
同じロックだけども全然違う音、という当たり前のことに気づかされた時期でもある。


んで自分達もライブをやるわけですから、
地元で売れてる人等の音楽も必然的に耳に入ってくるようになるんですね。


今思い返すと、確かガガガがメジャーへ行くよ!!とかそういう時期で、
愛媛の方からユウテラスがしょっちゅう来てて気に入ったり、
今はもう解散したけどオクトパスピチも気に入ったり、
ガンジンルーも聴きたかったけど疲れてたから寝てしまったり、
ジャパハリネットとMO'SOME TONEBENDERを友達から毎週勧められたり。


たぶん今までで真剣にインディーズの音楽を聴いていたのって、
恥ずかしながらこの時だけなんです。
けど今でもユウテラスだけは全部持ってる。
オクトパスピチはもう廃盤なんですよね…
薄紅模様が聴きたかった…


それがもう3、4年も前になるから、
2000年以降の日本のロックがさらに多様化を遂げているのは当然で、
スタンダードなものではアジカンやエルレ、
最近聴いたtoeやte'みたいな変化球もあるし、
ホルモンみたいな超個性の塊も。
試聴するだけでニヤけてしまうのは自分だけでない筈。



自分は懐古主義者なんで、
どうしても昔のモノを美化して賛辞する傾向にありますが、
どんどん枝分かれして尚且つ洗練されていく日本のロック・ミュージックには、
日々勉強させられます。
日々わからされます。
日々感謝しています。


2000年頃のロック・リバイバル以降、
日本のロックの水準も洋ロックに劣らず、ぐいぐいと上昇してると思うので、
若手の人達にはホントに良い音楽を作り続けてもらいたいものです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲んで来ます

2008年01月29日 | diary
遅ればせながら新年会をやるそうです。バイト先の。
五会場合同とかで、いまいち馴染めなさそうなんですが、
まぁ騒いで飲めば酒は旨い。
ビールは勘弁。


とはいえ目上の方々も今回はたくさんいらっしゃるようで、
まぁまぁまぁ、と来られると拒否は出来ない。
回避はしたいんだけどね。


あと煙草呑みは嫌われるんで、喋るゴキブリ的な位置づけで、
端っこの方でチビチビやっていこうかな、と思いました。
二次会はロマキャンするぜ!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分用アンテナ

2008年01月28日 | diary
また溜まってきてます。


・浅野いにお

だいぶ前から知ってはいるんだけど、
また本屋で「素晴らしい世界」を見て買いたくなりました。
でもこれ以上積むと塔が崩壊しそうなんで、
やっぱ買えないと思いました。


・浅田 寅ヲ

先日、烏丸のことを調べた時に、
バーズコミックス一覧で発見。気になる。
表紙に惹かれても中身で裏切られる例も多々あるんですが、
また立ち読み出来るような機会があれば目を通したい。

バーズってローゼン以外は表紙が似通いすぎてよくわからんね。


・Caesars

ipodのCM。
どこから掘り出してくるんだろうね。
ガレージ臭はそんなにしないんだけど、
やっぱりオルガンのオカゲですか。

自分の中では、あのテのオルガン音はたまに聞くと堪らないものがあって、
古くはドアーズのハートに火をつけてだとか。
しばらく前にもBlue Vanを買ったっけか。
たぶんその内手を伸ばすと思います。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のコミックス

2008年01月27日 | book & comic
先月中にも買ってたんですけどね。


DMC 4巻

尻切れ感のあるサタニックエンペラー編。
デズムは正直、3巻の巻末予告での出オチ感が否めない。
後半は本来の一話完結スタイルへ。
こっちのがやっぱり好きだなぁ。

デズムのオカゲで巻末予告には期待できなくなってしまったけど、
たぶん5巻も買うんだろなぁ。
自分が笑えたのって行き過ぎたファン達なんですよね。
この漫画の魅力はその辺なんだと思う。



烏丸響子の事件簿 6巻

実に王道でよろしい。
最初の頃とは毛色が変わって、それも今は落ち着いているんで、
存外に普通の娯楽漫画として読めるようになりました。

アクションシーンの動きが多彩になってきて、
経験値が溜まってるのをひしひしと感じます。
連載終わったらちゃんと個人で一本書いて欲しいんだけどなぁ。
アニメ・ゲーム関係のキャラデザは失敗してない人だから、
原作付きの方が良いのかも知れないけど。



センゴク 15巻

浅井長政を討ち果たし、ここで第一部は終了。
よく考えて見直すと、一巻購入後は一切触れてないけど、
ちゃんと買い揃えてますよ。

来月には外伝の桶狭間編もコミック化されるようで。
あともう充電期間は過ぎているらしく、
ヤンマガでは既に第二部が始まってるみたい。
モチベーションの高さに感服するばかり。


聖☆おにいさん

荒川の人。
出会いはこちらの方が先と言えば先。
無宗教で漫画という文化が一般に深く浸透する国、日本だからこそ、
こんな罰当たりなコメディが描ける。
そして罰当たりに我々読者は笑える。
これは素晴らしいことだと思う。

提供される笑いもやはり主人公の二人にまつわる笑いが多いので、
ある程度そちらの知識も持ち合わせると、なお楽しめると思います。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴたぴた

2008年01月26日 | diary
もじぴったん買ったぜー
操作面はDSの方が良いけど、
それ以外は完全にPSPの勝ちだなぁ。
BGMの完成度が高い作品だけに、
収録BGMの数やバリエーションに不満。
でも面白いからいいか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用事で

2008年01月25日 | diary
昨日からちょっと奈良に帰ってました。
年末に行きそびれたので今更ながら雑煮をすすりに。


こないだ聞いたんですが、なんかのドラマの舞台が奈良だそうで。
新聞で見たんだっけな。
延々と「鹿が」「鹿に」「鹿を」と鹿を只管に推してくるあたり、
奈良県民に対する電波を通じての公開レイプなんじゃないかなと思ったり。

確かに奈良って鹿or寺社仏閣ってイメージがあるのはわかる。
千葉に夢の国があるのと一緒だもんな。
でもさすがに鹿ってあんだけ連呼されると困るわ。
奈良県民じゃないけど。


あ、本放送は見てません。
のだめの指揮者(orデミオの人)が主演らしいですね。
あの人は格好良いんだけど、声が受け付けねーんだよねー。
等とたまには俗っぽい日記を。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一ヶ月

2008年01月24日 | diary
もうすぐなんですよね。
しかし「もじぴったん」も捨て難い。
まぁ世界樹買いに行くときでええやろ。


そんなこんなで、
買ってきてからPT組むのに悩まされないように、
今のうちにある程度決めておこうかと思いました。
前作は買って帰って即電源ON、
悩みに悩んで5人作って、
寝る前に宿屋でセーブとって終わり。
冒険は出来ず。
この間、実に二時間。


とりあえずメインの5人を…
とか思っていたけど、
よくよく考えれば30人まで登録出来るんですよね。
全職1人づつとりあえず作って、後は伸び伸びと状況に応じてPT組むか。
出来ることが増えた分、ダンジョン部分の謎解きは面倒になってるといいんだけど…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々と忘れてたわ

2008年01月23日 | game
正直、

・ぶっぱ水面
・バウンドコンボ

これ以外はDRと全く同じスタイルだから、
そりゃ負けも付くわな。
変化に目を向けないと。


■ナイフエッジ考。

発生それなり(体感14、15F)で二段目まで連続ヒット。
二段目のみCHだと三段目も繋がるんかな?
よくわかってない。

横にはイマイチ強いと言い切れないし、
リーチもそんなにない。
そんなわけで今まで重要視はしてなかったんですが…

基本は二段目まで出し切り。
ガードの上からでも割れない三段目があるので、
二段目の微不利は気にならないレベル。
三段目をしゃがまれるのが一番痛いので、
レバクラやスマフクも混ぜる。

二段目までがヒットしていれば、
ちょっと踏み込んでの投げとダークネスetcで擬似二択になる。
距離があるせいで、ちょっとでも踏み込まないとバクステでアウト。
横移動もスピラリでターン交代ぐらいで済みそうなんですが、
確信リフトとか貰うと凹みますよね。

二段目を当てた後の状態はというと
・ブラジャブ~ヘルスタッブ
・ストンピング
・ナイフエッジ二発
・地獄突き
これらは似たような状況を作ることになるんで、
しっかりと相手の取れる行動を把握して択らんとイカン。



■DDTの時間。

壁Wアームしか狙ってないのは昔から。
前からあったネタだけど、

・壁際に追い込まれてDDT→起き上がり途中中段蹴り

わざわざ立ってくれる人はこれで壁強誘発。
その後は不安定なんで、スマフク→エルフクで良いかと。
DDT含めれば六割は行くでしょ。

下段起き蹴りの確定は捨ててるんだけど、
立ちで下段起き蹴り当てても有利は取れるんで、
8RKなんかも良いんじゃない?



■調べ足りないものメモ。

・三スト後の後転にエッジ?
・三スト後の寝っぱに2LK?
・後転に対してバウンドさせた後の追撃。
・エッジ空中ヒット後の追撃。ダッシュレバクラ→ダークネス→肩?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっと

2008年01月22日 | game
古い知り合いのAKR君が来たので対戦。
猿も居たけど吸われて終わった。
クソ猿めッ

割と拮抗した勝負になっちゃいました。
崩す手段はこっちのが多いし、
リターンもミゲルがちょっと上ぐらいの差なので、
もうちょっと勝ち越せないといけないハズだ。

あと十連さんが来て萎えて終了。
画面を見ろ画面を。



■踏み込まなくてはならない

本当は最速で択にいかなきゃならないけど、
思いの外距離が離れてしまう技、状況が多々あるので、
その辺の差(DR→6)に慣れないと行けない。

2LK後は有利を取れるけど、
バックステップでこちらの択が機能しづらい。

他にもブラジャブ~ヘルスタッブも離れる。
Wアームだとダメ。

こういった「有利がそれなりにあって距離が開いた時」に、
わざわざスピラリを置いたりしている自分のセンスに疑問。

踏み込んで崩すとなると、
相手は技を置いてくるから、
それを丁寧に潰さないといけない。
暴れ潰しとして的確なものは何?

生ローで延々と削るスタイルがイケ過ぎてて困る。


■コンボちょい見直し。

ローブローCH後のコンボとか。
昨日はエッジ(B)→レバクラ→エルフクorMDだったけどなんか安い。
ダークネス→肩orタロスが決まるならそっちか。

MD締め後も課題は多い。
その場起き…3RK→エッジ
後転…ダッシュレバクラ?
寝っぱ、横転…三ストorタロス?

イマイチ安さが漂う。
3RK→タロスで全対応だったDRと比べると、
後転が意外な安牌っぷり。
こりゃあ痛いのを決めてやらんといかん。



課題点が多すぎて、
人に何か言うのも憚られる。
カチッとしたスタイルにならんとなぁ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調べて調べて

2008年01月21日 | music
toeに興味を持った時に霧散してしまった気がしたのだが、
「ポストロックってのは結局どんなもんなんや」ということ。
ある程度ネットの世界を巡回して、
toeは非常に分かりやすい、ポストロックらしい音楽ということはわかった。


調べていく過程で、気にかかったものを。


・残響レコード

洋邦問わず、ポストロック方面に強そうなレーベル。
意外にも日本人でこっち寄りの音楽をやってる人達が多くてびっくり。


・te'

エモ要素が多めじゃねぇかな。
toe基準になってしまう自分が悲しいけど。
わかりやすいポストロック、という意味ではこっちもオススメ。
んでもエモって言ったほうが伝わりやすいとは思う。


・65daysofstatic

これが一番気になった。
ブレイクビーツのノリにピアノを始めアナログな音を乗っけてる。
二つくらい上の応用って感じがお気に入り。
公式にてたっぷりと試聴できるんで、
興味が湧いたら是非。


あとはYoutubeでダラダラ。
RainbowはやっぱりLong Live~が好きだなぁ、とか
ボネット兄貴はやっぱり漢の中の漢だなぁ、とか
インギーがLOVE LOVE 愛してるに出てたのを初めて知ったり。
全く空気を読めていないのが素晴らしい。
あのOPテーマって確か吉田拓郎が作ったんだよね?
日本人の歌謡曲ってのは中々理解されない所があるんだなぁ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ用ボブコンボ

2008年01月20日 | orange
浮かせ技とセットで

■3RP or 9LK始動

3RPはしゃがみに当てても浮かない。
しかし確反が無い。
15Fの隙はコレで。

9LKは17Fと重い。
ただリーチがえげつない。
でも使わんでええかも。

・~2RPLK→RP→9WPLP(B)→3LP→4WP

叩き付けで起き攻めまでセット。
ちょっと変えるなら、
9WPLP後にダッシュして6LKで叩き付け。
起き上がりは3LPで拾えて、寝っぱなしを読んだら4LK。


■6n23LP

風ステ後の上段張り手。
確反は無し。

・~6n23LK→3LP→2RPLK→4WP

風ステを引っ張って6n23LKを当てるように。


■6n23RK

ボブ奈落。

・8入れ→1RKRKLKLK

奥キャンで立ちに戻してから踵落しまで決まる。
起き攻めもしやすいが難易度高い。
安定は相変わらず9WKRKなんでこれも忘れずに。


■立ち途中RPRP

上段をしゃがんだらコレか。
発生14Fと早い。

・~3LKLP→2RPLK→4WP


浮かせ技が腐るほどあるせいで情報量がハンパ無い。
厳選してとりあえずここまで。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ用ボブ主要技

2008年01月19日 | orange
RPLP…
上・中の逆ワンツー。
減るし横に強い。


3LPRP…
ボブアパスト。
ディレイかけない場合連続ヒット。
二段目は-10Fと確反を受けるが、
CHで崩れるので、それを活かすためにも初段止め。

初段は横に強い。
二段目CHは回復可能だけど3RP打っとけ。


3RP…
右アッパー。
潜るし横に強いし確反無いし。どこの相撲か。
出しとけ技としては高性能。


1LK…
寝っぱなしにも当たる下段。
浮かないので積極的に出して良し。
有利もNHで付くよ!


2RPRK…
連続ヒット。
壁際だとアツい。


6RPLK…
13Fで連続ヒット。
13Fの確反はコレがメイン。


6LK…
踵落し。
ガードで-1F。
寝っぱにも当たる。優秀。


横移動WP…
短いが中段でガード時微不利。
壁強を誘発できるので、
壁際ではガンガン狙え。


転がったりするのはオレンジが初段になってから加筆するわー
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またちょこっと

2008年01月19日 | diary
Two Banks of Fourの新譜がもうじき発売。
City Watchingも再販されるみたいだけど、
そっちは持ってるからいいかな。
何にせよ期待大。


壁コン。
背面やられで押し付けた場合、
2RP→スーパーナックルがイケてるかも、とか。

無難に2RP→エルフクってのも忘れちゃいけないんだけど、
やっぱり二発目の打点が高いから、
背面だと安定しないかもね。

結局ロンダート→ムーンサルトに落ち着く予感。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジのために

2008年01月18日 | diary
ボブのことも触れようかと思ったんだけど、
実際オレもようわからんし、自分用の対策メモにも使いたいから、
また後日にしよう。

とりあえずキャ別のボブ板コンボスレの410番にまとめてある。
携帯からチェックだ。



Atomic Hooliganの新譜が出るっぽい。
良いことだ。

ブライアンが格好良い。
これも良いことだ。

リリも使いたかったがあまりにも厳しい。
ドラよりはイケてると思うけど面白みに欠けそう。


地元は駅前の方が中級者、我らがホームは初級者と、
プレイヤー層の住み分けが出来てるのは良いこと。
まぁ深夜は大変なんですがね。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする