雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

迷った挙句に

2008年03月31日 | game
当分は23Fの方が需要があるよねって事で、
樹海の柱を23Fに設定。
ジャガー狩りの時間だ…

以前からメインに入れてたパラを育ててた頃から、
性能の微妙さが何だかなぁと思ってたんですよ。
単純に物理攻撃が貧弱だから、基本は各種ガード。
んでそれを取り終えるとやることがない。
HPとTPに振るぐらい?
恩恵を受けるスキルが少ないし、
影響する範囲がパラ一人というのが何とも。

スマイトも物理よりマシ、というか、
PT構成にもよるけど、正直「壊属性の攻撃」ってだけの印象が。
完全防御が使えると一気に信頼できるキャラに変わるんだけど…

これはアレか、
アクセサリーで何とかしろってことか。
ダダダパパで後列から挑発*2とドレインバイト*3とか?
でもトラッピングのがボス戦特化としては理想?
まだまだ使えてない要素があるねー。

問題はアレだ。
宵闇の方にダクハン向けのキャラが居ないことなんだよなー。
ジュネはパラで、ルーシーとして首討ち習得でガンガン。
そんな感じで使えたら良いんだけど、
今のところ林さんが鞭ダクハンで頑張ってるだけ。
他に使えるヤツが居れば…




今日もシコシコと

2008年03月30日 | diary
三色ブシドー育成中。
なんかレベル50台から上げるのがしんどい。
Lv99とかは考えてないけど、
将来的にやるとしても、かなり後回しになると思います。

今は樹海の柱を30Fに設定してるけど、
ジャガー様を狩りにいくのがメンドいので、
23Fに戻すか悩んでます。
でもまた30Fに行くのもダルいという。
ヘカトンケイルのことも考えると、
28Fも捨てがたいんだけどねぇ。


アイヤー

2008年03月29日 | diary
むげにんのアニメ化は無いわ・・・
シグルイは一応成功したといっても良いかも知れんけど、
何でもかんでもアニメにするっていうのはどうかねぇ。
もはやどの層を対象にしてるかも分からんようになって来てるし。

アニメオリジナル→コミック化ってのはわかる。
小さい頃にビックリマンが小学○年生で連載されとったし。
子供向けのアニメは、子供が読む漫画になるのは頷ける。

でも青年向けのマンガ誌、しかもアフタヌーンですよ?
アニメに向いた作風ってわけでもない。
むしろ真逆の、止め絵や構図、塗り方等の、
漫画だからこそ出せる要素が多くの人を惹きつけた作品だろうし、
最近話題になったわけでもないし。


アニメ化しました、で、
13話中7話が腑分けとかなら見るかもねー。

またまた友人のライブなのですよ

2008年03月28日 | diary
今日は難波だそうで。
ちょっと遠いが行ってくるかー。

試練で久々に手ごたえを感じるヒキだったのにも関わらず。
投げたつもりのディアボロDISCを何故か使ってしまう。
44Fの割に装備はイマイチだったけど、
いよいよ面白いぐらいの難易度だったためにがっかり。
Ver0.12の試練はまだクリアできてないけど、
次の大規模バージョンアップまでにはなんとかしたいねー

P4のトレイラーを見た。
もうちょっと弄くっても良かったんじゃないだろうか。
ザベスが居ないのと、黄色が激しく目に悪い。
買う/買わないは別にして、P3FESを何とかせんとね。
でも目黒氏の音楽には今から超期待ですわ。


前から気になってはいるんだが

2008年03月27日 | diary
戦場のヴァルキュリア。
PS3なんがアレなんで当然スルーなんだろうけど、
方向性は凄く興味深い。
RORにハマった人は、この手のゲームにはちょっと弱いと思う。
設定された時代背景を崩さない程度の地味なゲームというか。
コンマイがPS3でRORを出してくれるなら、
リメイクでも買います。
即決で。


んじゃwiiはどうよ?
と勝手に話を進めると、以前も触れた「NO MORE HEROES」が光る。
未だアレ以外に惹かれたモノは無いなー。
なんだろ?オプーナくらいか。
アレは騒ぎ方が上手いし、個人的には楽しめる悪ふざけの仕方。


次世代ハードにはイマイチ惹かれないなぁ…
消去法ならXBOX360なんだけど、
色々な不具合の話を聞くからなー。
鉄拳6がどうなるか。


腹立つのはアレですね。
絵がどんどん綺麗になっていったり、16:9になったりで、
それなりに良いTVじゃないとスタートラインに立てないっつーね。
自室にTVが無いボクはどうすれば良いんでしょうね。
そういうのも併せて次世代機に興味が湧かないってこともありますねー。


気付けばこんな時間

2008年03月26日 | diary
Youtubeでアニメタルやら小橋健太のラリアットを見てたらこんな時間。
タイガーマスクが読みたいねー。
明日のジョーもそうだけど、
あの辺りのアニメは何か好きなのです。
なんか筆でコスったような、あの妙な力強さのある線も、
不自然なんだけど、妙に現実味を帯びた動きも。

思うに昔の漫画原作アニメってのは、
「漫画のコマを繋げてアニメーションにする」ことが目的だったわけで、
今の漫画→アニメ化とはスタンスが全然違うんですよね。

と、たまには普通の話題に。

甘噛みて

2008年03月25日 | game
6層のFOEは殺る気がムンムン湧いてて素敵ですよね。
ヘカトンケイル様に謁見するまでも無く縊り殺される。
猿もウォーハンマーも嫌だが、
甘噛みって何なんだ。

恐竜は4F辺りでの遭遇=全滅がトラウマになってるので、
6層での恐竜なんか出会っただけで失禁モンですよ。
それがいきなり、


「甘噛み」

「じゃれる」

名前とは裏腹に殺人的なスキル。
全体にランダムで最大8回の物理攻撃、
補助かけても死ねる。
じゃれるは全体に全箇所封じ。
さすがにソレはイカンだろ。
ウチのペットもコレだけ強ければ…



出かける前に

2008年03月24日 | game
本当に今更やけど、叩き付け属性の技の後は、
どんな技であろうが、叩き付けさえすれば、
起き攻めの内容は変わらないものとばかり思ってたけど、
ガード時の不利フレ(=叩き付け後の硬化)が小さい技の方が、
半確定に近い状況を作れるみたいですし。

5.0のレイヴンで、サイスとハーデスで空中判定の相手を叩き付けた場合、
+1Fのハーデスはダガーでその場起きを拾えるけど、
-10Fのサイスはダガーをガードされる、とか。

ところがハーデスは、+1Fに加えしゃがませ効果も持ってる技で、
こういった効果を持った叩き付け技ってのがまた多い。
それらは特殊な効果持ちでも叩き付け後の硬化Fに影響しないんかなぁとか。


寝っぱで攻撃貰った後って、
軽く浮き直して、横転受身可能な時間が出来る

横転受身を入力しないと再度ダウン状態になる
これで良かったっけ?


背面から壁強誘発させても、
イマイチ決めるものがねー。
三ストで締めて、もういっちょ狙いなんかなぁ。
壁際の三ストも、稼動当初からおかしな当たり方をすることがあったんで、
見直していかんと。


あー疲れる

2008年03月23日 | game
処理落ちに悩まされつつ、剣の色を変え終わる。
氷竜は何とかなったけど、
雷竜も火竜もメチャ強くなってるじゃないですか。
でも、早く火竜を倒さないと、ギルド長が居ないのは寂しい。

29Fもワープ地獄。
ワープしつつ、26Fのワープをどこぞにメモしていた事を思い出す。
27Fもほとんど埋まってないし、
何とかせにゃならんわな。



忘れてた

2008年03月22日 | book & comic
こないだ買ったぶんー。
浅野づくし。

素晴らしい世界 1・2巻

短編集というかそうでもない。
連作なんですけど話は特に繋がってない。
話の一つ一つがリレーというか、
パッと見はモブでも、別の話では主役だったりと、
エピソードごとにリンクしているんで、
全体で通して読むと何となく繋がるものもあって面白い。

全編を通じて、
「生きてりゃ何かいいことあるさ」がテーマ。
些細なことでも、何となく幸せを感じたり、
逆に、何も変わらないことに幸せを感じたり。

最後に変わらないことを選んだ女の子が、
生きた人形のようになっちゃって、
付き合ってた彼氏が悲観にくれちゃったりするトコ。
一人が抱える幸せで、すぐ傍に居る人間まで不幸になったり、
不幸な境遇に陥ったからこそ、
彼女が桜を見て笑うぐらいの些細なことに、
今まで感じたことの無いような幸せを感じたり。

どこまでが幸せなのかって尺度は別にして、
生きて行かないと何かに躓くことも、
躓いて何かに気づくことも無いとか考えると、
やっぱ生きてるっていいなぁーって気持ちになりますね。


テポドンとクマさんとシロップがお気に入り。



ひかりのまち

新興住宅地、通称「ひかりのまち」を中心にした、
オムニバスっぽい短編集。

素晴らしい世界も買ったし、
被ってそうやけどついでに買うかぁー、
と買ってみたんだけど、
見事に被り気味のエピソードもあってフニャフニャ。

素晴らしい世界は前後巻編成だったし、
「ひかりのまち」も、もうちょっと詰め込めるエピソードがあったら、
色々と考えることが増えたかも知れません。
全体像を汲み取るにはちょっと足らずな感。



ちょっとだけ鉄拳。

2008年03月21日 | game
二段になったよ!!

結局4戦やっただけだから、
大した収穫も無いんだけど…。


■水面後(足側うつ伏せの状況)での起き攻め。

A99でコンボ不可、発生が早くなるという調整を受けた水面。
アマキン使いも、鉄拳プレイヤー全体でも賛否両論の調整なんですが、
自分は気に入ってます。
MD締めが苦手やからかもねぇ。


具体的に。

・タロス(3RKで出る)
まず確定。
んで、後転には空中ヒット。
その場起きには背面ヒットかも。

寝っぱ・横転には派生がヒットしないので、
基本は出し切らない。
ガン見すれば派生まで出し切れるかな?


・肩
寝っぱなし以外に全対応の可能性アリ。
ミゲル横転にヒット。
寝っぱで読み負けても起き蹴りで安い!!とか思ってたら、
起き下段蹴りクリーンでそのままコンボへ行かれる。
死ねるので微妙か。


・エルフク
その場起きに背面で連続ヒット。
その後は遠距離での足側うつ伏せ。
仕切りなおし感高し。


・ロングレンジ
背面投げに。
背面投げ後の有利はDRより短いみたいなんで、
ちょっと調べないとね。


・ワインドアップ
横転以外は食える?
距離が遠いと辛い。
最速の起き蹴りには負けそう。
何よりガードされてもリスクを負わない、ってのが一番かも。


・ナックルボム
相手のリターンが一番高いのは起き下段蹴り。
コレを潰せる。
自動で後転にも対応。

ただし、後転を潰しても安い。
起き蹴りを潰した場合は正面ヒットになるので、
漏れなく半分持っていくことに。



後はエルフク地上ヒット後の起き攻めか。
硬直が伸びたみたいで、以前のようにその場起きを拾えない。
動けばダッシュからの肩が決まるみたいだし、
何回か見せる価値はあるかもね。

三ストは初段で止めれば、
似たような状況から仕切りなおしに出来るので、
自分の中では初段止めの価値がアップ中。

初段寝っぱにヒット→3RPで、
その場起き背後ヒット、起き蹴りにはCH、
受身取られてもガードさせられるとか、
そんな流れにならんかなぁと思ってます。


3月半ばのコミックス

2008年03月20日 | book & comic
こんなハンパなタイトルになったのも、
前回の記事タイトルで不精したから。
あの時の自分を少々憎む。


嘘喰い 7巻

6巻は前に触れたとおり購入済み。
これで現行分まで揃ったか。

廃ビル編・マンション賭博編・廃坑のテロリスト編と、
長編でのテンションは緩むことなく進むので、
非常に読み応えがあるのは読む人みな感じるのではないかと思いますが、
7巻収録分の梶の母の話などの短いシナリオも、
実に濃く描かれているためか、凄く印象深い。
単純に画力が高い人でもあるけど、
こういう絵で描ける事って凄い。



それ町 4巻

本当に緩やか。
読み終わって、もう終わり?となって、
確認のために再度読み返す。

平和な日常、という漠然な存在について、
石黒氏自身が後書きで触れていましたが、
「4巻にて明確に描かれたテーマというぐらいで、今までもそうだったんじゃ?」
とも思いました。
でも違う。

巻末の後書きを読んで、
この漫画に込められているメッセージというか、
何を描きたくって作品を作ったか、というコトを知って、
そういったモノに気づかされないと、
逆に日常に疑問を抱く事も無いのかなぁ、等と一人禅問答へとまっしぐら。


…だとか、
深く考えなくても読める、素晴らしく緩い漫画であることは相変わらず。
オレはよつばと!よりコッチ派だな。


■ネムルバカ (一巻完結)

何故か表紙画像が見つからないので。
それ町4巻に考えさせられたのは、こっちのオカゲなのかも。

感じたことを文章にするには、
ダラダラと続いてしまいそうだし、
以下省略。

それ町のような石黒作品を期待してると、
たぶん肩透かしを食らうかと。

なんだろ

2008年03月19日 | diary
FF君が来る。
午後一時半~六時まで、結局彼がやる信長の野望を見て終わる。
オレ関与するところが一切無し。
まず人の家に行くってのに信長の野望を選択できるその精神に軽く引く。

世界樹は中々進まない。
クエストをこなしながらでないと、第六層は進むことが出来ないっぽいんだけど、
途中で取れる剣(装備不可のイベントアイテム)は、
・捨てることが出来ない
・クエスト終了まで毎回イベントが発生する
こんな感じの特性があるらしくって、
例の毎歩処理落ちが発生して、それがネック。
実にわずらわしい。


あああん?

2008年03月18日 | diary
今日発売じゃなかったっけか。
飲み会前の買い物は不完全燃焼に終わる。

それ町、嘘喰い共に新巻は発見できず。
でもそれ町の作者、石黒氏の短編集はあった。
発売日一緒じゃねえんすか?


CDの方も、地元のタワレコは品揃えが悪いのでしょうか。
一番期待していた2BO4は無し。
TWOの字も無かったぜー。

んでAtomic Hooliganの新譜にオマケが付いてきた。
日本先行発売盤でボーナストラック付いてるのに、
もういっちょオマケのボーナストラック盤。
タワレコ限定らしいけど、思いっきりCD-Rが出てきてビビる。
もうなんか安さの漂い方がハンパない。
マジパねェ。

ちょちょっと聞いた感じ、
「SAFEGUARD」と「BLAH BLAH BLAH」と「THIEF」がお気に入り。
でも前作の「SEVEN TEN SPLIT」程のインパクトは無いかなぁ。
どんなアーティストの作品でも、一曲目のインパクトに弱い自分。


もう一枚、予定には無かったけど衝動買い。
UNKLEのMORE STORIESとやらを。
枚数限定っぽいんと、リミックスがメインと思いきや、
実際は前作、「WAR STORIES」に漏れた曲の収録に惹かれましたー。

明日は飲み会なのです

2008年03月17日 | diary
というか焼肉。
ゲーセンの皆が行ったヤツには行けなかったので、
実に久々な焼肉。
前はライブの打ち上げかなんかで行ったんかな?
相当に久しぶりなのです。

バイト終わってから少し時間が空くハズなので、
買い物に当てるとしますか。

・マンガ
嘘喰い
それ町

・CD
2BO4 「Junkyard Gods」
Atomic Hooligan 「Sex, Drugs and Blah Blah Blah」

Two Banks of Fourの新譜は日本先行発売らしく、
あまり好ましくない発売の仕方をされてる(個人的には、ね)んだけど、
2曲試聴するだけでも期待が膨らむ。
クラブ・ジャズとでも言えば良いのか、
それなりに開拓されたジャンルとはいえ、
どんどんと進化・洗練されていくモンですよねぇ。