ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

地蔵禅院の桜は見ごろですよ

2020-03-23 19:45:54 | 

3月23日(月曜日)

五輪咲いたと言って、報道陣が群がる桜の標本木。オリンピックじゃあるまいし、報道を見ていて滑稽です。 本日見に行った桜は何輪咲いているでしょうか。 ひーふーみーよつ・・・・。日が暮れる~。

隣村の井手町の地蔵禅院は、表も裏も さくら~さくら~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥は癒し ”雀食堂は大繁盛”

2020-03-23 02:42:20 | 

3月23日(月曜日)

雀に餌をやり始めて、早やいもので2年になります。朝食を食べながら、餌台に寄って来たスズメ&ドバトを見るのが、楽しみの一つになっています。ドバトが先に食べていると、スズメは遠慮をして近くでドバトが逃げるのを待っています。餌を補充して最初にドバトが来れば、瞬く間に餌入れの中は空に。従って、窓を開け「あっちへ行け!」と声を上げます。そんな声もドバトは無視。言うだけ無駄と悟りました。スズメは本当に臆病な鳥。食堂に座って眺めていて、目があえば飛び立つのは毎度です。一羽が飛べば皆逃げてしまいます。一度に10数羽来れば雀食堂は大繁盛。

餌代がバカにならないので、2カ月ほど前に1袋7キロ入り(1,518円)に変更。

計算すると小鳥の餌代は一に30円。これを高いと見るか安いと見るか。犬や猫を飼っている方から見れば ”タダ” やかも知れません。毎朝、外掃き掃除の後は、餌を入れて恋人を待つ心境ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする