百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

脳の“ゆらぎ”

2013-06-29 23:47:56 | Weblog
蟻の行列はどうして出来るのか?
単純にいうと、・蟻は餌を持つとフェロモンを出す ・そのフェロモンは揮発性かつ誘引性である という理由からなのだが、
蟻の中にも、少しとぼけた、ひねくれた蟻がいて、みんなと共に行動しない者がいる。
この、ふらふらと別のルートを歩く蟻のことを“ゆらぎ”で表現する学者さんがいる。
この“ゆらぎ”が、もっと効率的なルートを開拓したり、もっと別の餌を探し当てたりするという。
やはり“ゆらぎ”が大切!!なのか。。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハピーのえっちゃん)
2013-06-30 01:18:46
私の人生ゆらぎ以外に無かったような気がする。
人間、揺らぐことで真実を発見するチャンスに恵まれる!
 最近気付いたんす。ふらつきながら、現場を見ることで理解できることが本物だと!
 農学を修めたエライ先生なんかクソクラエだ~ぁ!
百姓が日々田んぼで、畑で見て、触れて、それ以上の学習が・・・
 賢い人は(貴方も含めて)とかく知識に頼ろうとする!
知識が教えてくれるのは知識以上でも知識以下でも無い!
「真実」を探しに行かないか?現場は楽しいよ!
返信する

コメントを投稿