百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

自然農法

2007-12-05 23:58:45 | 農業
自然農法の定義・・・自然農法って基本的には何もしないっていうことなのだろう。不耕起、不除草、不施肥、無農薬がその特徴といわれ、播種と収穫以外は行わず、自然に任せるということが基本形。
しかし岡田茂吉氏の提唱する自然農法では、適切な堆肥や客土及び有機質等の施肥は 可能といわれている。
福岡正信氏の提唱する農法は、自然農法のエッセンスの集積といわれており、その特徴的な粘土団子は、種を粘土、たい肥、肥料と混ぜて団子にしたもので、これを圃場に撒き、自然環境に放置するという素朴な農法の象徴で、種が状況を察し、より適応しやすい時期に発芽するというもの。
有機農業は、天然由来の有機物による肥料などを用いることで、生物の多様性を重んじ、自然の仕組みに逆らわない農業のことを指すが、自然農法との大きな違いは何もしないというよりは、草を抑えたり、肥料というか微生物の餌になるものを施肥することにある。しかし、有機農業も突き詰めていくと、徐々に施肥する量が減り、草も自ずと抑えられてくるというから、なんとも摩訶不思議!!