goo

アンジュールさん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

湿気がすごい💦 迷わずエアコンON😎 本日9:30~16:00営業です。 明日27日(土)~29日(月)はカレンダーで臨時休業となっていますが事前(できれば前日まで)にご連絡いただければ対応できます😊 杜屋 @moriya415 さんのジャムとマーマレード入りました✨ 画像1枚目はオカッテ @o_katte さんでテイクアウトしたスコーンで「桑の実ラム」と「グアバ」💕 グアバのジャムやっと試食。 とろ~んと濃厚だけどさわやかな酸味で好き♪ 大好きな桑ラムは、黒っぽく見えて、鮮やかなワインピンクです💕 トーストだとわからないからヨーグルトで・・・って思ったけど上手に撮れず💦なのにグラノーラが気になってすぐ食べちゃうという😆 #鈴木美佳子 #リムプレート #マンガン釉 #5寸皿 #ケーキ皿 #樹ノ音工房 #フリーマグ #マグカップ #しのぎ #白マット #鈴木史子 #7寸皿 #平皿 #杜屋 #ジャム #グアバ #桑の実 #オカッテラボ #スコーン #ココペリ #グラノーラ #アンジュール #掛川 #雑貨屋 #うつわ #うつわ好き

うつわと雑貨アンジュール(@unjoursayaka)がシェアした投稿 -



いつもお世話になってます。
掛川の器店アンジュールさんのインスタで先日納品させて頂いたジャムご紹介頂きました!写真がきれいです~
自家栽培無農薬桑の実と国産ラム酒のミックスジャムは「お酒は苦手だけどお酒を使ったスイーツは好き」というアンジュール店主さんのリクエストで作り始めたオトナスイーツなジャム。ぜひお試しを。

Mail  HP  Twitter  Facebook  Instagram
★杜屋のジャム・マーマレード現在庫状況★

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

長野畑のこと



先日ジャムと焼き菓子を納品させて頂いた掛川の自家焙煎珈琲豆店「ひとまめ焙煎店」さんからお電話を頂き、40分近く長話してしまった。目的は7月第2週に納品させて頂く焼き菓子の種類と数量についてのご相談なのだけど、自家栽培果実のジャムから畑のことに話が派生し「何で長野に畑を借りてるの?」という質問に。話せば長くなるけどと思いつつ話していたら長電話。
静岡県磐田市の自宅庭と自転車で10分以内に行ける場所に大小の土地を6か所借りて畑をしてるのだけど、なぜ静岡から300km離れた長野でも畑をやっているのか?別荘やセカンドハウスがあるわけでもないのに片道7時間かけて車通勤して車中泊生活してるとなれば疑問に思われてもおかしくない。
そもそもは20年ほど昔の若かりし頃、今長野畑を借りてる集落にかつてあった焼き菓子工房に私は居候させてもらい、お菓子作りを学ばせて頂いていた。その焼き菓子屋さんは数年前に急逝されて今は存在しないのだけど、その焼き菓子工房の土地の地主さんとはその後も淡くお付き合いさせて頂いていた。その地主さんが、今借りてる長野畑の土地の地主さんなのである。
畑をやりたいと思っても、野菜はいいけど果樹や木を植えるのはNGというところはけっこうあって、長野畑の地主さんはそれをOKして下さった。近くに湧水があり、空気もきれいな山奥の過疎集落の山の斜面。通行する車もめったになく、フクロウの声が鳴り響く静謐な地域は私にとってパワースポットのように心地いい場所なのだけど、熊も猪もサルも出没し放題、11月~4月は雪に覆われる標高の高い寒冷地。歴史的に土砂崩れのリスクもあるし、セカンドハウスがあるわけでもないし、なんせ静岡から遠いし、100%オールオーケーな場所ではないんだけど、2007年に長野畑を始めて早や13年。
元々地主さんが羊を放牧していた土地だけど羊飼いを辞められてから数年経ていたので、借りた当初は自分の背丈よりも高い雑草がはびこり、ジャングルの中を両手で草をかき分けるようにしながらまず草刈りを始めた。最初の5年くらいは草刈りと苗植え以外やること無かったけど、だんだん苗が育ち少しずつ果実が収穫できるようになり、それにともなって長野畑へ通う頻度も増えた。
静岡の自宅が南海トラフ地震と津波で被災したら、もしくは台風でうちの目の前の川が氾濫浸水したら、長野畑の近くに移住するか~と話していたこともあったけど、今や静岡の自宅近隣の畑の果樹も見放せない。この年齢になると10年なんてほんとあっと言う間で、あと10年経ったらどうなるか。未来を想像しても仕方ないし畑を継いでくれる子孫がいるわけでもないし仮に子孫がいたとしても必ず継いでくれるわけでもないし継いでもあまりに手間がかかり生計を立てることが出来ない稼業だし。そういう未来への不安を含めた暗澹たる思いがもやつくと
「考えなくていいのよ、感じればいいのよ」
という、住み込みでお菓子作りを習った長野の焼き菓子工房主さんのお言葉思い出す。あの方が今も生きてれば長野畑の様子を褒めてくれるだろうか。

Mail  HP  Twitter  Facebook  Instagram
★杜屋のジャム・マーマレード現在庫状況★

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

収穫季



今年も長野畑の小さな果樹達の収穫が始まりました。上記写真のレッドカラント、そしてカシスもまだ走り、グースベリーはあと2、3週間後くらい。ハスカップが意外と育ってた。
先週19日に県越境移動自粛解除されたので、オットひとりに任せてた長野畑へ私も8か月ぶりに同行。久々の長距離移動なので身体にこたえる。片道7時間超、浜松北の引佐から長野県飯田に抜ける山道は身体も右左にふられて安眠できない。私は助手席で座ってるだけだけど。往復14時間の長野畑通勤も13年目。今回あらためてオットに「1時間だけでも運転代わってくれれば仮眠できてちょっとラクになるのにな、、、」と蚊の鳴くような声で運転交代を請われた。車ぶつけて壊す可能性大だけど山道じゃなくて信号が無くて他の車が少ない道なら私の運転でも大丈夫かな~?と言いつつ助手席で寝入る。
こんな長距離移動してガソリン代払って排気ガス放出して、ガソリン代に見合うほどの収益につながるわけでもないし、畑は猪に荒らされるし、畑のすぐ横に熊は出るし、体を休める別荘があるわけでもないし、いいトシして車中泊で続けてる意味あんのかな、、、と思うことも今に始まったことではない。
でも寝不足でぐらぐらしつつ畑に一歩足を踏み入れると、緑香る空気は清らかで騒音はしないしフクロウの声が鳴り響きすぐ傍らまでキジがとことこ歩いてきたりして、そしてまるで宝石のようにルビー色に輝く果実に触れるとやっぱり来て良かったな~。と事前のモヤモヤ葛藤は雲が流れるように消え、眼前に広がる澄んだ青空と神々しい北アルプスの景色に我を忘れる。

Mail  HP  Twitter  Facebook  Instagram
★杜屋のジャム・マーマレード現在庫状況★

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

庭の杏と梅


↑2年前の庭の杏の写真。
例年なら6月初旬のカノン直前は畑の桑の実の収穫加工、カノン直後は庭の杏と梅の収穫加工でてんやわんやしている時期なのだけど、今年は桑は豊作ながら杏と梅の実りはほぼゼロ。開花受粉の時期に妙な気温で受粉してくれる虫の活動が減ったせいなのかさだかではないけど、うちだけじゃなく複数の知人からも今年は梅が不作だという話を耳にした。ま、これも自然の然るべき在り方なのでがっかりしても仕方ない。今までは果実のジャム加工で精一杯だったけど、今年は実以外もなるべく活用していきたい。ドクダミの葉、桑の葉、ビワの葉、グアバの葉はそれだけでもお茶になる。ドクダミの花をホワイトリカーで漬けたものは虫刺されの薬代わりに。ローリエ(月桂樹)の葉は毎朝のしょうがミルクティーに一緒に煮出して。ミントも親しみやすいスペアミント、清冽なペパーミント、芳醇なオーデコロンミント、爽やかなレモンミントがあるのでミントティーだけでもバリエーションが出来る。今まで育つだけで放置していたレモンバーベナの葉や巨大化したローズマリー、ハブ茶の実やエゴマの葉などももっと活用していきたいな~。

Mail  HP  Twitter  Facebook  Instagram
★杜屋のジャム・マーマレード現在庫状況★

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

庭のブラックベリー

7月中旬の梅雨明けした頃に収穫ピークになるブラックベリー、早くも2粒だけ熟してた。
気がつけば夜に鳴く虫の声が増えた。もうすぐ夏至。
今が一番昼の時間が長い時。これからひと月後が一番暑い時期。そして次の季節へ向かって着々と。

Mail  HP  Twitter  Facebook  Instagram
★杜屋のジャム・マーマレード現在庫状況★

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

ジャム納品


先日7日のカノンで展示販売した桑の実ジャムはイベント終了時点で完売になりましたが、うちにはまだまだ在庫あります!ありがたいことに今年は委託販売して頂けるお店が増え、昨日も袋井~掛川のお店に納品させて頂きました。お店によって納品させて頂いた種類やサイズは異なります。在庫状況は納品のタイミングなどによっても異なりますので、お目当てがある場合は直接お店にお問い合わせ下さい。

磐田市・天然酵母パン店 #ワンモニ さん
磐田市福田・自家焙煎珈琲豆店 #鈴家 さん
浜松市・老舗乾物店 #丸喜屋商店 さん
浜松市・自家製ハム&ソーセージ #レッカーランド さん
袋井市・自然食品店 #野草広場 さん
掛川市・器店 #アンジュール さん
掛川市・自家焙煎珈琲豆店 #ひとまめ焙煎店 さん

もちろん磐田市福田の杜屋工房でも販売中ですし宅急便発送も承ります。
自宅隣の畑で無農薬無肥料で育ててるこの桑の木、この数年でぐぐーんと成長し、たった1本から50kg近く収穫できるようになりました。あまりに巨大になりすぎて脚立を使っても手が届かず収穫するのが大変すぎて、おまけに近くのブラックベリーとか他の植物の生気を吸い取ってる感じなので、桑の木担当のオット(ちなみに我が家の自家栽培果樹は種類ごとに何となく担当が決まっていて、ブラックベリーとレモンなど柑橘類は私担当、桑をはじめグアバ、杏、梅などの大木はオット担当)にもっと思い切って剪定してーと頼んでも躊躇するので、先月下旬の桑収穫ピーク時、オットが長野畑に行ってて留守のタイミングにここぞとばかりに私独断でばっさばっさと邪魔な枝を切り落とした。地面を覆う切断した枝を見たらオットにいびられるかもしれないから見つかる前に隠しておこうと思ったのだけど、その時はあまりに桑の実の収穫量が多く摘み取りだけで大変すぎて気力も失せて放置しておいた。帰宅後オットから、葉っぱから日光を吸収させて実に栄養を行きわたらせるためにあえて枝を切らずに残しておいた、というような文句をやんわり言われたけど、まぁ枝残すにも限度というものがある。通り抜けるのにも枝が邪魔して身をよじらせる有様では桑の実摘みしてる最中スズメバチの襲撃くらったらすぐに逃げられないだろうが。
というわけで夫婦仲の危機とスズメバチ攻撃をしのいで収穫したうちの畑の桑の実ジャム。ぶどうのように甘酸っぱくアミノ酸や鉄分など栄養豊富な桑の成分を存分に味わって頂けましたら幸いです。


↑先月の桑の実収穫風景。収穫後の軸取り作業がまた手間かかるのだ~

Mail  HP  Twitter  Facebook  Instagram
★杜屋のジャム・マーマレード現在庫状況★

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

ランチ

今日は予定通り、掛川の器店「アンジュール」さんにRサイズ主でジャム&マーマレード納品、同じく掛川の自家焙煎珈琲豆店「ひとまめ焙煎店」さんにショートブレッドなど小さな焼き菓子納品、そして袋井の自然食品店「野草広場」さんには自家栽培果実の桑の実ジャム等納品させて頂きました。7日カノン終了以後の納品ラッシュとお得意様の大口ギフトセットご注文を終えて今日はちょっと一段落。ふ~~
このところ忙しかったので、いつもなら前日までに今日納品分のラベル貼りや納品書、領収書等の事務的作業全て終えてるのだけど、昨日も夕方畑の草刈りでへとへとになり「明日出来ることは明日やろう」と自分に言い聞かせてさっさとお風呂入って夕飯食べてお酒呑んで寝た。そして今朝早起きしてラベル貼り作業にかかりきり。意外と手間時間要するラベル作り&添付作業。それでも出発前までに夜納品分のギフトセット準備まで終えることが出来て余裕できた。うちの隣町、袋井~掛川へ納品、と言っても往復時間プラスちょっと買い物~とスーパーに立ち寄ると3時間くらい平気でかかる。3時間あればジャム1単位炊けるし、お菓子2種類は焼けるし、畑で草刈りできるし、と思うとあだやおろそかには出来ない。ならば出かけるついでにあれこれまとめて一気に済ませたい。
というわけで、行きたいと行きたい思っていたお店でランチしてきました!袋井月見の里のオカン食堂さんの娘さんが新しく同じ場所にオープンされたオカッテラボさん。5月1日新オープンお知らせのハガキを頂いてましたが、コロナ禍によりオープンが1月ずれて6月1日オープン。心待ちにされてるファンの方が多いだろうからちょっと落ち着いてから行こう~と思っていたお店へ。彩り豊かで野菜がふんだんに使われているランチに身も心も満たされ、特に私の好きな糠漬けのお味に心安らぎました。ゆったりモードの1時過ぎに行ったので色々お話お聞かせ頂きすごーくおもしろかったです。材料を買うところから始まる料理教室、オカッテラボさん開業以前にされていたお仕事のこと、魚料理を学ぶために豊洲市場に出入りされていたこと、お母様が漬けた梅干しのお話等々、とても興味深く聞き入ってしまいました。今の時点から過去を振り返り眺めてみるとまるで天に仕組まれているかのような。いずれにしてもオカッテラボさん祝オープン☆明日木と金曜日は定休日、営業時間は15時までと短縮中だそうですが、ランチのテイクアウトもされています。ぜひご予約の上行ってみて下さい。オカッテラボさんのインスタは→こちら。

Mail  HP  Twitter  Facebook  Instagram
★杜屋のジャム・マーマレード現在庫状況★

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

近況報告等



6月も中旬。もうすぐ夏至。5月23日頃、畑の桑の実収穫ピークに入ってからは一分一秒を争う勢いでジャム作りとお菓子作りとカノンの準備に邁進してましたが、7日カノン終了後もめまぐるしい1週間でした。先週は浜松の老舗乾物店「丸喜屋商店」さんとご近所の自家焙煎珈琲豆店「鈴家」さんに焼き菓子と桑の実ジャムを納品させて頂きました。そして明日17日は袋井の自然食品店「野草広場」さん、掛川の器店「アンジュール」さん、同じく掛川の珈琲豆店「ひとまめ焙煎店」さんに納品予定です。
今さらですが7日のカノンにご来場、お買い上げ頂きました皆様、本当にありがとうございました!採りたてトウモロコシから消毒用アルコールまで、差し入れも大変ありがたく頂戴しました。今回は前回3月のカノン同様コロナ禍を考慮して、企画当初予定していた音楽演奏会は無し、キルヤさんの絵本朗読会も無し。ジャム試食コーナーもチャリティドリンクも無し、なので必要な看板ポップも最小限。助っ人スタッフさんの依頼もなければ終了後の打ち上げお茶会も無し。無い無い尽くしで杜屋の販売とキルヤさんの絵本販売だけのシンプルカノンだったので、いつものカノンに比べてぐっとラクなハズなのに、そのわりに準備が大変だった。気温が高い時期なのでなるべくお菓子は直前に作りたかったことと、畑の収穫ジャム加工時期と重なったせいだろう。本来ならば7日カノン前後の頃も庭畑の杏と梅の収穫加工でひと息つく暇もない位忙しい時期なのだけど、今年は残念ながら杏も梅も不作でほんの数粒しか実らなかった。2年前なんか困るほど大量の杏が採れたのに。これだから自家栽培はコワい。うちはコンスタントな収穫量を目的としてないので、実らなかったらまた来年のお楽しみ~ということでいいにしてるけど、普通の農家さんだと肥料や農薬を使ってでも収穫を求めるという気持ちも分かる。その代わりこの冬たった1つしか実らなかった庭の花柚子は今年わんさか花を咲かせ、あまりに実がたくさん着き過ぎたので先日摘果した。樹が小さい頃は毎年実ったのに、大きく育ってきた近年は収穫ペースが隔年になってる。まぁそれはそれでいいけど。
上記写真はうちの近くの畑で栽培している食用ほおずき「ゴールデンベリー」。秋に作っている長野産の自生種食用ほおずき「山ほおずき」と違って、こちらは1年草ではなく多年草なので1年中葉が茂っている。カノン当日ゴールデンベリージャムの後ろにゴールデンベリーの花が付いてる葉っぱを飾ってみた。豊産種の山ほおずきと違ってゴールデンベリーは実が少ないけど、昨日畑で株分けして植え付けた。雨降ってうまく根付くことを願って。

Mail  HP  Twitter  Facebook  Instagram
★杜屋のジャム・マーマレード現在庫状況★

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

カノン31終了しました!

コロナ禍対策に換気消毒という自己努力の他、12時オープン直後の混雑緩和のため、今回初の事前入場予約制でプレオープン時間を設けたあげく、12時30分には誰1人いなくなる魔の時間が訪れ、その時点でケーキやタルト類もたくさん在庫あり、今回は朗読演奏会もないので後半ご来場のお客様もほとんどいないかも~またしてもお菓子作り過ぎてダダ余りか~と13時時点で諦めモードでしたが、終わってみればお菓子の在庫ほぼゼロ、ジャムもゴールデンベリーと桑ラムとレモンは完売、その他も予想以上に売れ行きよく救われた思いでした。
その上ご来場のお客様から消毒用アルコールやハンドジェルをご寄贈頂いたり、忙しい時畑仕事手伝いますよ~とお申し出下さったお客様と話し込んだり、予期せぬありがたい事柄もあり充実したひとときでした。夫が自分の半分年下のお若いお客様と長話しながら「今苦労すれば将来楽になりますよ~」と絵に描いたような年寄りじみたこと言ってたけど、これだけ社会が急変し毎年のように訪れる自然災害に被災すれば今の苦労は将来の楽につながらないだろう、とついツッコミ入れる。お客様と会話しながら自分の身の振り方も考えさせられる。店舗無し、お客様の密集無し、音楽朗読会無し、お客様の滞在時間減少、そのためにどうすればいいのか音楽家さんであるお客様と話し込んだり。
仕事で生計を立てること。特に手間かかるお菓子作りで生計を立てられるほどの収益につなげることは困難。生計を考えなければ世の中仕事があふれている。不要不急回避叫ばれる中で不急でも不要ではない甘いモノや音楽の楽しみがもたらすモノコトの価値。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

第31回『暮らしの菓音(カノン)』のお知らせ



暮らしの菓音vol.31『 杜屋スイーツ販売会 × キルヤさん絵本展示販売会  
場所:DOLCE倉庫(静岡県磐田市福田6085) ※臨時P30台分有

日時:2020年6月7日(日)12:00~15:30 
   ※予約制プレオープン11時~11時45分
★プレオープンご予約多数頂きましたので、6月5日(金)午前9時を持ちましてプレオープンの入場ご予約受付終了とさせて頂きます。

入場:無料・出入り自由

主催・お問い合わせ:杜屋(モリヤ) 守屋洋子 Tel&Fax 0538(55)3499
メールは→こちら

◆暮らしの菓音(カノン)とは?
◆会場DOLCE倉庫について 
◆臨時駐車場について
◆会場アクセス・バス時間 
◆ランチにおすすめ近隣飲食店 ←コロナの影響で休業中のお店もあります。事前にご確認下さい
◆杜屋の販売とジャム瓶回収について
◆暮らしの菓音過去レポート

◆フライヤー
◆よくある質問
◆てみやげおやつセット予約について

  • 杜屋1日販売会×アルファのイベント「暮らしの菓音」略してカノン。第31回目は新型コロナウィルスの影響を考慮し、音楽演奏や朗読会はせず、杜屋の焼き菓子・ジャムマーマレードの販売と、浜松の絵本専門店キルヤさんの絵本展示販売のみ行います。出入り口解放しての換気、アルコール消毒剤の設置、マスクをしての接客等、出来得るコロナ対策は行います。ご来場のお客様もマスク着用のご協力をお願い致します。
  • いつもは12時オープンですが、混雑緩和のため11時~11時45分の間は入場予約制でプレオープンします。プレオープン入場予約は前日6月6日(土)までにお電話0538-55-3499 もしくはメールでご一報下さいませ。メールは→こちら。
  • 「てみやげおやつセット予約について」アップしました→こちら。
  • プレオープンご予約多数頂きましたので、6月5日(金)午前9時を持ちましてプレオープンの入場ご予約受付終了とさせて頂きます。


  • (5月25日更新)新しいブログ記事はこのページの下↓に表示されます。

    Mail  HP  Twitter  Facebook  Instagram
    ★杜屋のジャム・マーマレード現在庫状況★
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

明日7日カノンです

ブログ更新が滞っておりますが、カノン準備はまぁまぁ順調に進んでいます。
予定通り、明日7日12時~15時半DOLCE倉庫にて第31回目の「暮らしの菓音」ことカノン行います。(プレオープンの入場ご予約は受付終了しました)
摘みたて出来たて桑の実のジャムをはじめマーマレードもいろいろ持っていきます。
この期に及んで自家栽培ゴールデンベリーも3日前にジャムにしました。頑張った私ー
食用ほおずきの一種であるゴールデンベリーは、秋に作っている長野県産の自生種「山ほおずき」とは味わいが異なり実のサイズも大き目で、年明けから春先にかけて熟していく実をちょっとずつ収穫しては冷凍庫にためておいたものです。
別名「チェリートマト」の名の通り、さくらんぼとフルーツトマトを合わせたような香りよく濃厚な甘酸っぱさ。何を隠そうこのゴールデンベリーはDOLCE倉庫のすぐ近くに借りてる畑で無農薬無肥料で育てたもので、まさに地産地消どころか地産地製造地販売なジャム。明日DOLCE倉庫で販売します!

長野畑で今期初収穫のルバーブのジャムも作りましたので明日販売します。
ルバーブはこれから秋にかけて、畑で収穫するつどジャムを作ります。



明日のお天気はちょっと不安定な感じですが、雨が降らなければ涼しくて快適かも。
ご来場の際は傘をお持ち頂いた方が安心ですが、置き忘れにご注意を!
それでは明日DOLCE倉庫でお待ちしております!

Mail  HP  Twitter  Facebook  Instagram
★杜屋のジャム・マーマレード現在庫状況★


暮らしの菓音vol.31 杜屋と絵本店キルヤさんの展示販売会
6月7日(日)12:00―15:30 DOLCE倉庫にて開催 *入場free

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

桑の実&ラム酒ジャム



6月7日今度の日曜日のカノンまで残りあと4日となりました。
先週は膨大な準備リストを見て頭がくらりとしてたけど、昨日で何となく先が見えてきた感じでちょっと心落ち着いた。思えば4月以降は糀を作ったり自家製酵母パンのピザを作ったり花の苗を買って植えたり庭でメダカを飼い始めたり毎日1時間散歩したりと時間的にも余裕あったけど、先週はほんと切羽詰まって泣きそうだった(苦笑)
1週間前はオットが長野畑の草刈り手入れに行って、ほんとはもっと早く行きたかったんだけど、コロナ禍で県越境移動自粛が叫ばれ、頼みの綱の道の駅も休業し、他県ナンバーの車だからと自粛警察の網にかかったらヤダ、、、と気後れしていた。が、さすがにもう行かないと雑草が大変なことになる、とオットひとりで長野畑へ。私が留守番してるちょうどその間にうちの畑の桑の実が収穫ピークを迎え、カノンのお菓子作りの仕込みをしたいのに、朝夕桑の実摘んで洗ってヘタを取ってジャムを作って、、それだけで1日が終わり途方にくれる中、オットが思ったより長野畑から早めに帰宅してくれて助かったー!これで桑の実はオットに任せられる!という矢先に義親の不調で急遽奈良の実家へオットひとりで帰省。ヤバイもう私ひとりじゃ無理かも、、、今年は桑の実残りはあきらめるか、、、と思ったけど奈良からトンボ帰りしてくれた。
結局私がカノンの前の今一番やりたい「お菓子作りだけに集中する」という状況は、オットあってのことなのだと痛感。
そんな最中に知人が掘りたてのタケノコをお裾分けして下さり、新鮮なタケノコ食べたい!けどゆでて調理するそのひと手間が惜しいい!と思ったけど、奈良から帰宅直後オットがタケノコ下ゆでして塩糀漬けにしておいた豚スペアリブと一緒に煮物にしてくれた。おいしかった~~。
1週間で1000km運転して帰宅後は毎日桑の実摘みして料理して洗濯してゴミ出しして、オットもよくやるな~。

話がずれましたが、おかげさまで今年も無農薬自家栽培の桑の実ジャムたくさん作ることが出来ました。昨年同様にラム酒ミックスバージョン「桑の実&ラム酒ジャム」も作りました!鹿児島県徳之島産ルリカケスラム酒のサトウキビを思わすコクのある甘い香りが、ぶどうのような甘酸っぱさの桑の実ジャムの味わいを引き立てます。食べ比べてみると、プレーンな桑の実ジャムは酸味を、ラム酒入りは甘味をより強く感じます。お好みでどうぞ。



6月7日カノンでも販売しますが、当日持っていく量には限りがありますので確実に欲しい!という方はお取り置き承ります。お電話 0538-55-3499 かメールで前日までにご一報下さいませ。
先週長野畑で収穫してきたルバーブもちょっとだけジャムにしました。その他紅ほっぺ苺ジャムや人気のレモンマーマレードをはじめ在庫のあるジャム・マーマレードはお取り置きOKです!

Mail  HP  Twitter  Facebook  Instagram
★杜屋のジャム・マーマレード現在庫状況★


暮らしの菓音vol.31 杜屋と絵本店キルヤさんの展示販売会
6月7日(日)12:00―15:30 DOLCE倉庫にて開催 *入場free

コメント ( 0 ) | Trackback ( )