goo

許可更新

営業許可更新監査無事終了。
水道水の水質検査と照明、工房内と冷蔵庫のチェックにものの数分。
「施設は問題なく許可更新出来ますので~」とのことでほっ。
以前もいらした女性の保健所職員さんだった。やっぱり女性だとこちらも気がラク。良かった~。
5年前に1回目の許可更新して今年が2回目。
普段目につかないあらゆるところを拭いて磨いて掃除していると
5年前のことをついこの間のように思い出す。
何もせずとも年月を経ると汚れ朽ちてゆく家や設備。
きゅきゅっと磨いて透明になったガラスを見ながら
「手入れ」って大事だな~もうちょっと工房含めて庭と家全体を大事にしてあげないとな~と反省。
仕事場でもあり日々の暮らしを送る職住一致の家。
家という物体にも、おかげさまで・ありがとうの気持ちを伝えたい。

ちなみにうちの場合は、営業許可期間が最短の5年だけど
工房の中にエアコンがあるとか、作業者専用のトイレがあるとか、
複数ある施設基準の項目を満たせば満たすほど更新期間が伸びる。
最長で8年だったかな?
でもまぁあと20年営業するとしても5年×たった4回更新すれば良いだけだから
今の製造販売能力なら必要最低限の基準を満たしている今のままで充分だろう。
それにしてもあと4回更新で20年か~~そう考えるとほんと人生って有限だし意外と短い。

HP
Twitter
Facebook

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

イベント終了



昨日24日は袋井の月見の里のイベントでした。
お立ち寄り頂いた皆さま、お世話になりました月見の里職員さん、ありがとうございました。



昨日はお正月の暖冬気分が思い出せないほどの今年一番の大寒波。
朝出発したら水たまりが凍ってた。
会場に車横付けして荷物搬入して、エアコンきいた室内には
テーブルと椅子も用意して頂いて、その上調理室なので水道まで使える。
自分のブースのすぐ後ろが水道って便利!トイレもすぐ近くにあるし、なんて快適!
しかしクラフトエリアはお子様向けラブリー商品が多くて私には必要ないな~
私が欲しいものがない場所で私のものを並べてもやっぱり売れないな~
と思ったけど、お客様がおすすめ下さった草木染め作家さん「はじめ」さんの五本指靴下を購入。
とてもきれいな色合いの作品を眺めながら伺った「藍」をご自分で育ててるというお話に興味津々。
おもしろそうなことやっていいもの作っておられる方ってやっぱり近くにもいるんだな~
顔見知りのお客様ともゆっくりお話できて心和むひとときでした。
楽器をやってるというお客様も複数名様。次回の菓音も楽しみにしてますね~というお声も。
明日の営業許可更新手続き済んだらぼちぼち次へ向かって前進~。

HP
Twitter
Facebook

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

明日は月見の里イベントへ



考えても仕方ないことに苛まされて不安になったり深刻になってしまったときに、
ぽちっと押せばぱっと気持ちを切り替えられるスイッチがあればいいのにな~と思いつつ
目の前にあることに向かって黙々淡々と手を動かしているといつの間にか頭の中の靄が晴れてくる。
先週から今週にかけて連日マーマレード作りに勤しんでました。
ラベル作りが追い付かないけどとりあえず用意出来た分だけ
明日出店する月見の里でのクラフトフェアイベントで先行販売します。
明日は瓶詰めジャム・マーマレード主に、あたたかいジャムドリンクもご用意する予定です。
小さな焼き菓子もちょこっと持っていきます。
大寒過ぎてやっと冬本番の寒~い日々ですが気分転換がてら一歩外へお出かけ下さい。

1月24日(日)10時~15時 袋井市月見の里学遊館にて開催
入り口入って左奥の食のワークショップルーム室内にちんまり出店します。
月見の里学遊館FBサイトでご紹介頂いてます→こちら。

初日の今日23日は16時までやってます~明日は15時まで!

HP
Twitter
Facebook

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

書くこと・やること

文字を書くと頭の中が整理されるのでブログはサボっても毎朝日記をノートにペンで手書きしている。
文字を書くと言っても全く文章になってなかったり漢字が書けずひらがなカタカナオンパレードだったり
単語の羅列やぐるぐるうずまきマークで埋めたりぐちゃぐちゃにしっちゃかめっちゃかだったりするので
誰にも見せられない。当然ながらオットにも。
最近は見開きページの左半分にやることリスト、右半分に日記を書いている。
やることリストは今日やることとなるべく早くやりたいこと。
例えば今日のやることリストは
・レモンマーマレード炊く・ポルボローネ焼く・ショートブレッド焼く
・~様ギフト発送・~様ジャム発送・イベント道具準備・イベント用ジャムラベル貼り
なるべく早くやることは
・ロミパンさん清算と納品・工房掃除と片付け
・イベント申込み・ショップカードの原稿新しく作る・庭のブラックベリーの枝剪定
という感じ。
なるべく早くやることの他にすぐじゃないけどやりたいこともあって
次の菓音の企画とか、玄関のジャム棚を改造したいとか、
温泉宿泊でスキーに行きたいとかまた仙台に行きたいとか、
書き出したらキリがない。
次の暮らしの菓音のイベントも3月中にやりたいな~と思いつつ
仙台で入院中の身内の危うい状態が昨年からずっと続いているので気もそぞろ。
普通に自宅でごはん作って食べて自分の布団で寝る、
そんな「普通の暮らし」がいかにはるかな高みにあるか。
仕事して働いてお金を稼いで暮らすことだけに価値があるわけじゃない。
毎日テレビで事故や災害のニュースを見て「お気の毒」と思っても
実際に自分にとって大切な人か見知らぬ人かで自分の心への影響は天と地ほど異なる。
心配したって不安に思ったって仕方がない。先々のことを考えてもキリがない。
今目の前にあるやることを淡々とやっていると胸中のさざ波も凪いでくる。
やることがあるってありがたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

杜屋フェイスブック

例によって最近ブログ滞り気味ですが(汗)
しばらーく前から杜屋のフェイスブック立ちあげてます。
オットがデジカメで撮った畑の果物の写真などを主にアップしてくれてますので
気がむいたら見てみて下さい~↓
https://www.facebook.com/moriya.sweets.jam/

私はFBノータッチ。FB上に点在する顔文字はオットによるもの。
ブログでも書きたいこととか紹介したい本とかいろいろあるんだけど
とりあえず今は狭間時間に携帯で手軽につぶやけるツイッターが主になっている。
ツイッターが140文字以上になったらやめるかも。
携帯からでもブログ投稿出来るんだけど
ちゃんとした写真で、ちゃんとした文章を・・・となるとついおっくうになってしまう。
その点ツイッターは投稿した記事すぐ過去のものになるので気ラク。残らぬ記憶は泡と化す。

昨日ツイッターで「成功とは虹のようなもので、遠くからはきれいに見えるけど虹の下では雨が降っている」
という言葉を見つけて、うまいこと言うな~と思った。人の成功はきれいに見えるから憧れる。
このところお菓子やジャムの作るペースをゆるめている。
ひと昔前の今頃「60kgの柑橘をマーマレードにして、ポルボローネを2000粒焼いた。頑張った私ー」
なんてブログに自分で書いていたのが信じられないくらい。ほんとめちゃくちゃ頑張ってたんだな~私。
身を粉にして夜まで働いてたくさん作って、さらにそれを売るためにイベントに奔走して・・・・
というのもほどほどにして、うちに直接買いに来て下さるお客様とお茶飲んだりお話ししたりしながら
もう少しゆったり余裕もって生活したいな~と思ってた。
そんな矢先、初めてのお客様がお電話下さり直接ジャム買いに来て下さった。
お電話で「そちらのお店に直接ジャム買いに行くことって出来ますか?」
「お店じゃないけど自宅の玄関先でご希望のジャムお渡しすることは出来ますが~
今日これから外出して午後からジャム作る予定なので、
何時頃に来られるか教えて頂ければその時間手を離せるようにしておきますので~」
とお伝えしたら「お忙しい中すみません」とお客様に恐縮されてしまった。あ~あ~しまった。
せっかくこの寒空の下来て下さったのにお客様に気を使わせる店ってどうよ。
お店はなくても事業主なんだからもっと何とかしろと叱られてもおかしくない。
初めてうちに来られるお客様は途中道に迷ってお電話下さることが多く、そのつど外に出て案内する必要がある。
事前注文ではなく実物を見てから決めたい、という方には説明時間をとりたい。
営業日、営業時間、商品陳列棚、店員の存在。「店舗」という営業形態ってやっぱり理に叶ったシステムなんだな~
毎日営業は無理でも1週間に1回3時間だけとか、この日この時間は工房作業せずに販売に専念して
販売商品の他ジャムの試食とお茶も用意しますよ~みたいに日時を区切った方が
かえってお客様にも都合よく、工房作業もやりやすくなるだろうか。
でもそれほどの量作ってるわけじゃないしな~
日時指定営業、と宣言するほど直接来られるお客様が多いわけじゃないしな~
10年前に自宅改装工事した後の工房おひろめ会のときは
フリーでケーキ食べ放題にしていろんな人がうちに来てくれておもしろかったな~
作る時間、売る時間、休む時間、素材や情報を仕入れて人と交流する時間。
考えることと感じることのバランスを大切に。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

ビスコッティ納品



毎度お世話になっております!
静岡市にある静岡県舞台芸術センター「SPAC」さんの冬の演劇シーズンが始まります。
公演にあわせて営業される静岡芸術劇場2階のカフェシンデレラさんへ
おなじみ杜屋定番ビスコッティを納品しています。
コーヒーや紅茶などドリンクを頼むとプレーンとチョコのビスコッティが1枚ずつ付いてきます。
ベーキングパウダーや重曹などの膨張剤を使わず、
卵をしっかり泡立てて作っているので固すぎず軽い食感です。
他県からお越しのお客様、静岡小麦の小さなお菓子をお楽しみ下さい。
ガラス張りで天井も高くとってもゆとりある贅沢空間、天気が良ければ富士山の眺めも抜群です。

そういえば以前静岡手創り市イベントへ出店した時に
SPACのボランティアとしてカフェシンデレラさんで仕事されているというお客様とお話出来た。
手創り市会場護国神社と静岡芸術劇場は歩いてもいける近さ。
なんかつながり出来たらおもしろいなー (←あくまで他人事

SPAC公演情報等について詳しくは⇒こちらをどうぞ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )

柑橘シーズン

今年は冬休み中マーマレード仕事をすることなく実家に帰って親の作ってくれたごはんを食べてのんびり年末年始を過ごしたので、これから連日フル回転でマーマレード作りです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

年賀状



大体12月はクリスマスやプレゼントのお菓子作りで多忙を極め、生きてるのがやっとという状態なので
毎年年賀状は年明け後、頂いた年賀状のお返事用にのほほんと作っている。
今年はいつもより長い間年末年始留守にしていたので、
三が日も明け七草も過ぎ成人式が終わった今やっと原稿作った。
年賀状頂きっぱなしでゴメンナサイ。今から宛名手書きでお返事書いて出します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

イベント終了ー

沼津のウイークエンドブックスさんのイベント無事終了しました!
無農薬、減農薬の野菜や苺買って焼きたてベーグルサンド食べて柚子緑茶のんでお土産に発芽玄米糀買って本三冊買って堪能しました。
お立ち寄り、お買い上げ頂きましたお客様と出店者さん、そしてウイークエンドブックスさん、ありがとうございました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

weekendbooksさんイベント



今週末1月10日の日曜日はちょっと遠出して沼津のweekendbooksさんへ。
ファーマーズマルシェイベントに初出店させて頂きます。
10月の静岡手創り市の時にweekendbooksさんが杜屋ブースにお立ち寄り下さり
その後出店お誘いメールを頂きました。
が、実はその前に杜屋お得意様がweekendbooksさんとのご縁をつないで下さったのでした。
以前たった一度だけお客として行ったことのあるweekendbooksさん。
その時はイベントではなく通常営業時で、
どれもこれも読みたい本ばかりの落ち着いた素敵な店舗空間に
あーこういうお店が近くにあれば毎日でも通いたいな~今度はイベント時目指して行きたいな~。
と思ってたら自分がイベントに出店させて頂けることになり、ありがたく馳せ参じます。
ちょうど先ほどいらしたお客様もweekendbooksさんファンの方で
何やら先行き楽しそうなお話伺いました。
人と人のご縁とタイミングっておもしろいな~
ぱっとすんなりつながることもあれば幾多の時事を越えてやっとつながることもある。
静岡東部では杜屋知名度ゼロだし何せ初出店なので
お客様にお立ち寄り頂けるかちょっと不安でもありますが
のんびり空間を楽しむつもりで伺います。
畑で育てた果物のジャムのご試食もお持ちしますので、どうぞお寄り下さい。

詳しくはweekendbooksさんのブログをどうぞ⇒こちら。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

冬休み終了

いつもよりちょっと長めの冬休みは昨日で終わり、今日からまたいつも通り
ジャムを炊いたりお菓子を焼いたり畑に行ったりという日々の暮らし再開です。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

まずは今週末10日(日)、沼津のweekendbooksさんにお声がけ頂いて
イベント「ファーマーズマルシェ」に出店させて頂くことになりました。
とーっても魅力的な本屋さん。
ちょっと遠いですがジャムと小菓子を車に積んでドライブがてら楽しみに伺います。
詳しくはweekendbooksさんのブログをどうぞ⇒こちら。

その次は24日(日)、お隣袋井市の月見の里学遊館さんでのクラフトフェアイベントへ。
館内のフードエリア一角にちょこっと出店させて頂きます。
月見の里のイベントは23日と24日の二日間の開催のうち、私は24日日曜日だけの出店予定です。
ちなみに月見の里の階上には図書館があって、ここは何となく私好みの本が多いので
1階のオカン食堂さんと共にお気に入りスポット。
言うまでもなく私が自力で運転して行くわけじゃないので
オットと交代ばんこで店番しながらオカン食堂さんで本読んでまったりしようっと。

今年の冬休みは結婚以来初めてオットと別行動し私は仙台の実家、オットは奈良の実家へ。
入院中の家族を見舞いながら、細い水が流れるように静かな大晦日を過ごし元旦を迎えました。
2015年は毎月1回ペースでいろんなことが起きて、総じて試練の一年でした。
2016年はどんな年になるか、どんな年にしたいか。
3年程前から始めたお米から作る糀作り、そして自家製糀を使った味噌や塩糀、甘酒作り、
お米からとった乳酸菌で作る豆乳ヨーグルト作りなど発酵食作りを一層深めて、
乳酸菌、糀菌、酵母菌など目に見えない微生物の力や身体への働き、
特に身体の中の内臓感覚、腸の力をもっと勉強したいなと思います。
人の身体には1kg以上の微生物が住んでいると思うとわくわく。
あとはあとはー、
家の内外をもうちょっとマシになるように整えて、
身内以外の他の人をもっと気軽に家にお招き出来るようにしたい。
玄関のジャム陳列スペースを改善したい。
家を人間の身体に例えると家の中は内臓。
家を家らしいハタラキが出来るように、もうちょっと断捨離して環境を整えたい。
畑ももっとやりたいし、本もたくさん読みたいし、ひとり旅もしたいし、いい音楽を聴きにいきたいし、
数え上げればやりことはたくさんあるけど、優先順位で家と内臓の環境を整えることを第一に。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )