goo

時間があったらラベル貼り



「時間があったらラベル貼り」=杜屋の標語。
ジャムのラベル作って切り貼りする作業をひたすら繰り返していると
全てのモノゴトは1の積み重ねなのだとひしと思う。



梱包発送用のプチプチを切っておくのもヒマな時にやっておくべきひと仕事。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

好きなフレーズ

ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」
ルービンシュタイン(アルトゥール)
BMGメディアジャパン


何となく買った一枚が自分好みのツボにはまるとうれしい。
第二楽章の中の1フレーズのメロディーが何故かとても好きで
第二楽章だけを繰り返して聴いている。
ルールールー♪というとこ。新しい道への旅立ちみたいな。希望と再生。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



はまぼうへ週1のボランティアに行ったらまたまたトイレットペーパーの芯をくれた。
前回よりもいっぱい。袋からあふれ出てるくらい。
こんなにたくさん集めて下さったんですか~!
利用者さんが持ってきてくれたんですよ~
利用者さんのお母様が職場で集めてくれたみたいです~
お会いしたことも無い人が協力してくれるって何てうれしいことなのだ。

芯の断面を見ていたら、ここから何かが産まれる卵のようだと思った。

ひとつ朗報。
山田ゆかさんのトイレットペーパー芯アートの個展は11月26日だけではなく、
24日(木)25日(金)と3日連続で開催されることになりました。
26日一日だけでの展示ではあまりにもったいないし、
土曜日は行けないけど平日なら行けるという方もいらっしゃるかも。
24日(木)25日(金)は個展のみ、26日は杜屋主催の暮らしの菓音とコラボ、
という形で、場所はいずれもドルチェ倉庫です。


*トイレットペーパーの芯を集めています。詳しくは→こちら。

杜屋販売会+αイベント「暮らしの菓音(カノン) vol.4」
☆「観る」 : 「山田ゆか」トイレットペーパー芯アート個展(11月24日25日26日) 
☆「聴く」 : 「tommy cho」ジャズピアニカライブ(チャージ要)
  ◆ 日にち : 11月26日(土)時間未定
  ◆ 会 場 : 磐田市福田「ドルチェ倉庫」
  ◆ 主催・お問い合わせ : 焼き菓子&マーマレード 杜屋

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

10月から土日休みのお知らせ

三か月というのは過ぎ去ってみればため息が出るほど早いもので。
7月8月9月の三カ月間は、東日本大震災の影響で夫の会社が土日休みから木金曜日休みになったため
杜屋もあわせて木金お休みとさせて頂いていましたが、
10月からはまた元の土日休みに戻ります。
なので、木金曜日は普通に受発注販売業務も再開します。
逆に土日は、泊まりがけで長野畑の手入れに行ったりなど連日留守になることもあるため、
土日の発送、販売とメールご返信は基本的にお休みとさせて頂きます。
休日とご予約状況につきましては杜屋HPでご案内してますので、ご参照頂ければ幸いです。

杜屋営業カレンダー http://moriya.chagasi.com/calendar.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

リサイクル・リユース



ご予約のお菓子を取りに来られたお客様が、トイレットペーパー芯と杜屋のジャム空き瓶をお持ち下さった。
ご協力ありがとうございます!

芯アート制作者の山田さんが取材された記事がWEBに公開されてましたのでリンク貼らせて頂きます↓
http://www.37sumai.com/life/tenko/2011/09/11091301.html

リサイクル・リユース。その源はモノを大切にする気持ち。
継続する秘訣はリサイクルを楽しむこと。
トイレットペーパー芯を使った山田さん作品個展、どうぞお楽しみに。

*トイレットペーパーの芯を集めています。詳しくは→こちら。

杜屋販売会+αイベント「暮らしの菓音(カノン) vol.4」
☆「観る」 : 「山田ゆか」トイレットペーパー芯アート作品個展 
☆「聴く」 : 「tommy cho」ジャズピアニカライブ(チャージ要)
  ◆ 日にち : 11月26日(土)時間未定
  ◆ 会 場 : 磐田市福田「ドルチェ倉庫」
  ◆ 主催・お問い合わせ : 焼き菓子&マーマレード 杜屋

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

トイレットペーパー芯



カノンに毎度参加協力頂いている地元の福祉施設「はまぼう」へ
週に1度のボランティアに行ったら、トイレットペーパーの芯を下さった。
施設のトイレで使った分だけではなく、職員さんにも呼び掛けて短期間でたくさん集めてくれた。
また、別の用途のために芯を集めていたのだけど不要になったので、という方と
ナイスタイミングで直接お会いし、集めた芯を頂くことが出来た。
全く見知らぬ方との思いがけないめぐり会いにも感謝。



その足で、退院したての山田さんと待ち合わせて直接お渡しする。
白くて柔らかいのは細く切って作品用に、茶色のはもっと幅広く切ってチャリティアート用に。
どの芯をどんな風に使うか、どこどこのメーカーの芯が一番安っぽくて薄いから切りやすいなど、
山田さんのお話を聞いているだけでわくわくする。
とりあえず今回の芯収集は、10月20日頃まで杜屋までお届け頂ければと思います。
1個2個の少数でもご遠慮なくどうぞ。
お一人2個でも50人で100個。そう考えるとやはり頭数って大きい。


*トイレットペーパーの芯を集めています。詳しくは→こちら。

杜屋販売会+αイベント「暮らしの菓音(カノン) vol.4」
☆「観る」 : 「山田ゆか」トイレットペーパー芯アート作品個展 
☆「聴く」 : 「tommy cho」ジャズピアニカライブ(チャージ要)
  ◆ 日にち : 11月26日(土)時間未定
  ◆ 会 場 : 磐田市福田「ドルチェ倉庫」
  ◆ 主催・お問い合わせ : 焼き菓子&マーマレード 杜屋

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

ジャム用無花果



台風の翌日。いつもジャム用の無花果を直接購入している町内の農家さんから電話が入った。



風でこすれてキズがついた大粒の立派な新鮮果実。
受け取ってすかさず皮をむいて砂糖をまぶしての無花果ジャム作りも秋の風物詩。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

庭の柿



台風通過後、庭にころころ転がっている青い実を見て
ああうちの庭の柿の木に今年実がついていたんだ、と気がついた。
ほんのわずかだけど嵐で全部落ちた。
でも、柚子やレモンなど柑橘類は無事だった。レモンは木がちょっと斜めになったが。
あれだけの暴風雨に耐えしのげるのは根の力とちょっとした場所の違いによる幸運だろうか。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )

断電


↑台風通過直後の夕焼け

まるであの台風は来なかったかのように穏やかな秋晴れが続く。
台風上陸の日、キャンドルナイトを過ごしてぐっすり眠り、明けて翌日。
庭の柿の実が落ち、幹太さ10cmほどの果樹がぼっきり折れた。
庭に散乱する四方八方から飛んできたプラスチックの破片やビニール。
あらためて見渡してみると近隣のお住まいの被害が多々あり驚いた。
庇のトタン屋根がめくれて丸ごと飛んだり、瓦が落ちたり、アンテナが折れたり
窓が割れたり、壁に穴が開いたり、デッキや物置がつぶれたり。
近所のファミレスの看板も壊れ、道路際のカーブミラーも根元のコンクリートごとひっくり返っていた。
人づてに聞いたところによると、住居の屋根がまるごとふっ飛んだり、トラックが横転したり
ふっ飛んだ小屋が田んぼの中にあったとか。
うちの目の前を流れている川が警戒水域に達しそうで小中学校が避難所になった。
お子さん連れて避難した近所の方に聞いたら、けっこう避難してる人いたよ、とのこと。
恐怖を感じるほどの暴風雨は久しぶり。

そしてこんなに長い停電体験は初めて。
午後にぱっと電気がとまり、夜7時頃「広範囲に渡って停電しているため復旧には時間がかかる」
と町の広報が入った。
でんと太いろうそくに火を灯し、懐中電灯の明かりで夕飯を作る。
ガスや水道には支障無いが暗いだけで手元足元がおぼつかない。
1時間早目に帰ってきた夫ともそもそご飯を食べる。
お菓子も作れない、テレビも見れない、CDも聞けない、本もマンガも読めない、
日記も手紙も書けない、パソコン使えない。
何する?何が出来る?
話をすること、考えること、笑うこと、歌うこと、呼吸を整えること。
遠野の民話のように、物語を語って聞かせること、
本の朗読や読み聞かせではなく、自分の頭の中にある物語をことばにして話すこと、
そんな語りべのおばあちゃんの存在が、昔は娯楽として必要不可欠だったんだろうな~。
あまりにも電気があることが当たり前になり過ぎた。
闇夜に目が慣れるのに少し時間がかかるように、
電気がない暮らしにもう少し慣れた方がいいかもしれない。
「断食」のように「断電」をしようか。
毎月一度日を決めて、意識して電気を使わない日をつくろうか。
「キャンドルナイト」を夏至と冬至の日だけでなく、我が家では毎月一度やることにしようか。
ろうそくの揺らめく小さな炎を見つめながらそんなことをオットと話した。
停電になって電気のありがたさを知るというよりも
停電になってようやく気づく余分なモノゴトの多さ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )

停電復旧

キャンドルナイトで夕飯食べたら後はやることなくてさっさと寝た。明け方にぱちっと電気復旧。今朝は台風一過の快晴。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

停電

とっぷり日が暮れた。停電でこの辺一帯闇夜。キャンドルナイトの一夜かな。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )

台風被害

雨はやみ風も落ち着いてきた。いまだ停電中。ネットも見れない。小中学校に避難所開設準備と有線放送流れ、外に出て近所の方達と避難する?どうする?立ち話。ガラス割れたりひさし屋根や瓦とんだり小屋やデッキが壊れたり被害が目につく。道路信号停電してて事故ってる車もあり。うちは窓こわれて少し雨ふりこんだけど無事です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

台風



ものすんごい雨~家の前が冠水しかけてる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

手紙



連休明けの今日、ポストに手をいれるとちょっとふくらんだ封書のお手紙が。
んん?何だろう?かわいいな。
裏返して見たら県外にお住まいのお客様のお名前。
もしや?と思って開封してみたら。



やっぱり!トイレットペーパーの芯を送って下さった!
わーーーーうれしい!こないだブログで告知したばかりなのに早い!



手書きのメッセージがしたためられたカード、
マスキングテープとカラフルなシールの使い方を見てるだけで楽しくなる。
メールも大切な交流手段のひとつだけど、やっぱり手紙っていいなぁと思うのはこんな時。

*トイレットペーパーの芯を集めています。詳しくは→こちら。

杜屋販売会+αイベント「暮らしの菓音(カノン) vol.4」
☆「観る」 : 「山田ゆか」リサイクルアート作品個展 
☆「聴く」 : 「tommy cho」ジャズピアニカライブ(チャージ要)
  ◆ 日にち : 11月26日(土)時間未定
  ◆ 会 場 : 磐田市福田「ドルチェ倉庫」
  ◆ 主催・お問い合わせ : 焼き菓子&マーマレード 杜屋

コメント ( 2 ) | Trackback ( )

月見の宴



持つべきものは、酒好きな友。旦那さんも奥さんも酒好きで
さらに釣りの腕はプロ級で料理上手でしかも泊めて頂けるって、なんて有り難く贅沢なこと。

ちょうどお部屋の窓からこうこうと輝く月が見えた。
テーブル上の盛りだくさんのおかずに目もきらりと輝く。
「大漁」だった旦那様の釣った魚のお刺身。酒蒸し。唐揚げ。く~酒が進む。
「アラ」のお刺身なんて初めて。高級魚だよな~。骨や内臓の「アラ」ではない。




角煮にサラダに酢の物に切り干し大根に芋煮汁に、そして持ち寄りおかずに箸も迷う。
見た目渋くて地味~~な私の持ち寄りは、レンコン梅和え、牛肉ときのこと茗荷の炒め煮、それとモロヘイヤと青紫蘇の実入りのチヂミみたいなの。モロヘイヤをさっとゆでて刻んで水で溶いた小麦粉に混ぜてフライパンで焼いてみたら、もちもちした食感で不思議なおいしさ。ちょっとしょっぱかったけど。
お酒の写真を撮り忘れた。というか呑み始めたら撮るのも忘れた。
山形の「スーパーくどき上手」純米大吟醸は典雅な甘口。
さらりとしているけど味が充実しているってこんな感じかな。
静岡の銘酒、喜久酔はいくら呑んでも呑み飽きしない。

こんなにのんびり食べて呑んでということが出来るのも今のうち。
秋深まり涼しくなるにつれてせわしない日々になる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ