goo

カレンダー予約



12月12日(土)17回目の「暮らしの菓音」イベントまで早や2週間となりました。
佐々木洋子さんの来年のカレンダー、早期購入予約でオマケ付きサービスは明日11月30日までです☆
予約について詳しくはこちらをご覧下さい。

それ以降でも12日のイベントで購入ご希望の方はご予約受け付けますので前日までにご連絡下さいませ。
当日販売分もご用意しますので「現物見てから決めたい!」という方は、ぜひ現場でじっくりご覧下さい。
また、当日は過去のカレンダー作品と来年のカレンダー商品の他に、カレンダー原画も展示させて頂けることになりました。美しく額装された原画を3点、プロイラストレーター佐々木洋子さんの肉筆を間近に見られます。こちらもどうぞお楽しみに。

今さらですが、カレンダー制作者である佐々木洋子さんは、
上記の杜屋のロゴイラストをデザインして下さった方です。
お客様からしょっちゅうお褒め頂くこちらのイラストは杜屋HPやリーフレットに、
そして木のモチーフのmoriyaの文字は焼き菓子のラベルシールに
果物のイラストはジャムのラベルシールに使わせて頂いています。
いずれも佐々木洋子さんのイラストです。
同郷というご縁もあってロゴデザインをお願いしましたが、実は同じ高校出身の先輩でした。
偉大な大先輩に今回のイベントにご協力頂くことに、心より感謝致します。
ちなみに、12月6日新たに開通する仙台市地下鉄東西線の広報フリーペーパー「まっくる」の表紙イラストも
佐々木洋子さん作です。仙台在住のみなさま、地下鉄駅内などで見かけたらぜひお手にとってご覧下さい。


12/12(土)杜屋スイーツ販売会 × カレンダー展示販売会 × サックス&ピアノ演奏会
 ☆イラストレーター佐々木洋子さんの2016年カレンダーご予約受付中☆
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

味わい


↑先週のイベント「くらしのこと市」の時の風景。

りんごやグアバや洋梨ジャムなど秋の果物のジャムもひと通り作りました。
年間通して季節の果物で40種類前後のジャムとマーマレードを作っていますが
今は1年で最もジャムの種類が揃っている時期です。
逆に柑橘類で作るマーマレードの在庫はわずか。
12月12日のカノン17イベントではジャムのご試食を数種類ご用意しますので
味比べしてご自分のお好みのものを見つけて下さい。
お客様から「子供向けのジャムはどれですか?」というご質問をよく頂きますが
実はどうお応えするか迷いどころ。
とりあえずは老若男女問わず誰でも無難に食べやすい苺ジャムやりんごジャムをまずおすすめしてますが
種のプチプチ食感がお好きな方には自生種の木苺「エビガライチゴ」が人気だし
「ブラックベリージャムが好き」というお子様もいらした。
自分に子供がいないので子供の好みというものが実感としてわかない。
「野生的な味がする」「懐かしい味がする」というご感想もよく頂く。
「子供にあげるのはもったいないので見つからないところに隠しておく」というお母様も(笑)
キャンディーのようにただ甘いだけではなく、
インパクトのある酸味とか後から感じる苦味とか果肉や種の食感とか
果物そのものの味わいを色や香りも含めて感じて頂ければいいなと思います。

現在の杜屋のジャム・マーマレードの在庫種類は→こちら「瓶詰め在庫状況」でご案内しています。
昨日の夜に掛川の雑貨店「アンジュール」さんに紅玉りんごジャムなど納品してきました。
杜屋では完売したマーマレードもアンジュールさんにいくつか有りますので
「やっぱりマーマレード!」という方はぜひアンジュールさんへ!(販売価格は異なります)


12/12(土)杜屋スイーツ販売会 × カレンダー展示販売会 × サックス&ピアノ演奏会
 ☆イラストレーター佐々木洋子さんの2016年カレンダーご予約受付中☆
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

めぐる

こないだ自分がケガした時も、毎日変わりなく好きな仕事をして
平穏に暮らすことが出来るって、健康体があってのことだと痛感した、
というかほんとに痛い目味わって体感したけど、
平穏な日常って自分だけじゃなく自分にとって大切な人が健康であって
初めて成り立つ奇跡的なことだと、今回家族のお見舞いに行ってヒシと思った。
311の震災直後もそんなこと言ってたな~私。
健康で毎日を無事に過ごしていたら「無事」とか「普通」に慣れちゃって、
それが当たり前ではないことをいつの間にか忘れてた。
がむしゃらに好きなことをやって生きてきて気がつけば自分も家族も年とって
生きれば生きるほどゴールまでの時間が減っていく、それが人生なんだと
頭では理解してても現実に直面すると動揺する。しょせんノミの心臓。
つい忘れがちな今この瞬間のありがたみと、この先への準備と覚悟。
日はまためぐり、時は経つ。もうすぐ12月。
1年を振り返って、過去のカレンダーをめくりながら感謝の気持ちを思い出す。
12月12日(土)カレンダー展示は過ぎ去った月日を愛しく眺めることも楽しみに、準備を進めます。


12/12(土)杜屋スイーツ販売会 × カレンダー展示販売会 × サックス&ピアノ演奏会
 ☆イラストレーター佐々木洋子さんの2016年カレンダーご予約受付中☆
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

発送について

21日土曜日、初めて参加させて頂いた「くらしのこと市」
11月後半とは思えないほどの陽気にめぐまれました。
初日のみ出店のくせに、初日終了後の懇親会にもちゃっかり参加。
気になっていた陶芸家さんとお話出来て、とっても楽しかったです。
この秋のイベント3つ何とか乗り越えて、通販のご注文は目一杯、
同時進行で12月12日の「暮らしの菓音」イベント準備にまい進。
在庫のあるジャムのみの宅急便発送はお待たせせずに発送出来ます。
と言いたいところでしたが、都合により11月23日24日25日は発送業務をお休み致します。
焼き菓子のご注文はかなりお待たせ致しますことをご了承下さい。
こちらの都合で大変申し訳ありませんが、出来ることをひとつずつ進めていきます。


↑くらしのこと市初日終了後の月夜。


12/12(土)杜屋スイーツ販売会 × カレンダー展示販売会 × サックス&ピアノ演奏会
 ☆イラストレーター佐々木洋子さんの2016年カレンダーご予約受付中☆
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

くらしのこと市

あれあれあれっという間に11月も終盤。
明日は「くらしのこと市」に出店します。
静岡手創り市のスタッフさんが主催されるイベント、今年は2日間の開催ですが
杜屋は明日21日土曜日のみの出店となります。
自家栽培果実を使ったジャム、りんごなど季節の果実のジャムと焼き菓子ちょこっと、
そしてあたたかい飲み物をご用意して入り口から一番奥のブースでお待ちしております。
用意したジャムの種類は今数えてみたら29種類あった。
こないだテレビでご紹介頂いた「杜の畑のブラックベリージャム」も持っていきます。
「うつわ」をメインにしたイベント、日々の食卓に花を添えるジャムもぜひお楽しみ下さい。
焼き菓子は今回少なめですが~~午後2時からのお楽しみ「ほっとひといき。できたておやつ」
販売時間、数量限定で各店オリジナルのあたたかいスイーツを販売する企画です。
杜屋では国産栗で作ったお汁粉をご用意する予定です。クルトン入りで栗のスイーツスープ風。
ひと口のプチサイズですので、ちょっとひといき体を休めて
また他のお店をめぐったり館内の展示や本などゆっくりご覧になってお楽しみ下さい。

2015年11月21日・22日

 

【 く ら し の こ と 市 】

公式ホームページ

http://www.kurakoto.com

 

静岡市足久保にある木藝舎・SATOにて行われるARTS&CRAFT静岡主催のうつわを中心とした市。
日々の食卓を彩るうつわのつくり手が集い、使い手と繋がることで、今よりもすこしだけ良い毎日が交差する。
うつわのつくり手を中心に、暮らしを彩る道具、素材にこだわった食品を提供するお店も参加を致します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

テレビ放映

今日の午前中、静岡ご当地SBS放送「soleいいね!」というテレビ番組で、杜屋をご紹介頂きました。
「反響はそんなに無いと思いますー」と担当者さんに聞いて安心していたものの
終了直後に電話が鳴ってすぐ近くにお住まいの方が
「この町に40年住んでて初めて知りました」とジャム買いに来て下さった。
また、その後も電話とファックスが続きジャムの宅急便発送ご注文を下さった方が複数いらっしゃいました。
雑誌の取材は今までいくつかお受けしてきたけれど、テレビの取材を受けるのは今回が初でした。
が、実は今回取材して下さった番組側の担当者さんも、企画から編集まで担当されるのは今回が初!
という若手ディレクターさんのチャレンジ企画でした。
最初に打診のお電話を頂いてから、取材決定連絡、その後私の不注意の怪我でのキャンセル云々を
乗り越えて、昨日放映前日の最終確認、そして今日も放映後にお電話を下さいました。
きめ細やかに対応して下さり、そして私の希望も極力汲み取って下さってとても感謝しています。
取材当日現場にジャム買いに足を運んで下さったお得意様のコメントには、
やらせじゃないのにこんなにポイント突いた素晴らしいことを言って下さって!
と感動してつい泣けてしまいましたが、冷静にふり返ってみて、
作り手であり全部の味を決めている私自身よりも、
長年に渡ってお金を払ってジャム買ってじっくり毎年味わって下さるお得意様の方が
そのものの味や経年変化を繊細に感知して下さってるのかもしれない。と思いました。
私よりもお客様の方が味を知っているかも。
番組の後半のお客様のご感想文章は、通販でお求めの県外のお客様が
郵便振込用紙の通信欄に書きこんで下さった手書きメッセージです。
今年は杜屋10周年。
10年近くに渡って毎年1~2回定期的にご注文下さっているお客様がいらっしゃるって
本当にありがたいことだと身にしみて思います。
また、今回こうしてお客様でも知り合いでもない第三者の方から見ての杜屋というものを
映像化して頂いて、とっても上手に編集して頂いたことも大きいですが
人の心を癒す甘いモノを作る仕事っていいな~としみじみ思いました。
あっちなみに前半で紹介されてた由比の缶詰屋さんのプレミアムツナ缶、
これは以前、知人にプレゼントして頂いたものでした。おいしかった!
「元々は社員用として作り始めた」こだわりのホワイトミートツナ缶、
おいしいものってやっぱ幸せだな~。

私的に今ハマっている田口ランディさんの本を読んで「全ての仕事は編集である」と思ったけれど
今回3時間の取材を5分の放映に編集して頂いて
あーこんなにいい感じに編集して下さったんだーと、編集の意義を一層感じました。
「編む」って感じかな~。
例えばうちの玄関前の脚立を動かして隠してとか、頭にかぶってる手ぬぐいを外してとか
取材側の理想イメージを押しつけるのでは全くなく
置きっぱなしの脚立を利用するとか、手ぬぐいはケガが目立たない程度に上にずらすとか
そこにあるそのものをそのまま受け入れて、ダメなところはカットしていいところは全面に出す。
庵を編むとか言うけれど、そこにある素材を使って活かすという感じ。
活用っていいコトバだ。
今日の番組シメに、スタジオでブラックベリージャムをご試食下さったのだけど
番組終了後の担当ディレクターさんとのやりとりがSBSサイトの動画に記録されてたので
記念にここに残しておきます。
担当下さったディレクターももこさん、ありがとうございました!

◆特集!お取り寄せグルメ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

畑仕舞



今期最後の長野畑作業。雪が来る前に冬囲いと剪定、雑木の整理。



この時期は雪が降っていたこともあるけれど、今回はしとしと雨。合羽着て手を動かす。



鮮やかな赤に紅葉したブルーベリーの葉っぱ。手をふれるとはらり。

 

 



プルーンには来年の花芽が付いていた。花開くのは半年後。



紅葉散る中で唯一青々と繁っていたクレソンは今が食べ頃。水路にびっしり群生中。



思いがけず畑のすぐ近くの木にハチの巣が出来ていて今さらびっくり。
ハチはすでに一匹もおらず、近付いてマジマジと見つめる。
和紙のような精巧な細工にハチの能力の偉大さを見る。
この精度、理に叶った形、労力を積み重ねた地層のような絶妙な色合い、人の仕事は足元にも及ばない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

ふじりんごジャム

土日と長野畑に手入れに行って昨夜0時に帰宅。
また長野のりんご農家さんに立ち寄って減農薬栽培りんご各種分けて頂きました。
定番のふじりんごは早速ジャムに。朝から一日がかりでやっと20キロ下処理終了。
ふじりんごジャム第一弾出来上がり。

今週はギフトセットのご注文、りんご仕事に加えて21日に出店するイベント準備のため、予定目一杯詰まっております。
お菓子のご注文はしばしお日にち猶予を頂きます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

庭のグアバでジャム作り



うちの庭にはグアバの木がある。
元々は1本だったけど、落ちたグアバの実の種から勝手に育った小さな木も10本以上ある。
グアバって南国果樹の?静岡でグアバが育つの?!
太平洋にほど近い我が家では毎年実ります。
ついでに言えばうちの庭にはアボカドとマンゴーとフェイジアの木もあります。けっこう南国。
今年もびっしり付いた実を思い切って半分以上摘果したので、一粒がだいぶ大きく育った。
と言ってもピンポン玉サイズだけど。
このグアバは中に固いつぶつぶの種があるので、皮をむいてザルで裏ごして
種を取り除いた果肉に砂糖を合わせて煮詰めてジャムにします。
グアバってこんな味なんだ~というくらい親しみやすい甘酸っぱさに
ちょっとだけ独特なこうばしい香り、ほうじ茶や柿の葉茶を思わすような芳香があります。
パンにもヨーグルトにも合う、自家栽培シリーズ「杜の畑のグアバジャム」今期も作りましたので販売開始です。
でもまだラベルを作ってない・・・
ジャムは作ったけどラベル作りが追い付いてないジャムも多数・・・


12/12(土)杜屋スイーツ販売会 × カレンダー展示販売会 × サックス&ピアノ演奏会
 ☆イラストレーター佐々木洋子さんの2016年カレンダーご予約受付中☆
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

やる気スイッチ



秋の繁忙期になりご注文のお菓子作りと恒例のジャム作り、
それに加えて栗の渋皮煮や新生姜の甘煮など季節の素材加工作業で忙しくなって参りましたーひー。
毎朝起きたら紙のノートに日記を手書きするのが日課となっている。
見開き右側には前日の記録や思ったこと、左側にはその日にやることリストを書き連ねる。
あまりにもやるべきことが多すぎてくらくらしてくるけど
めげずにひとつひとつ手を動かして終わったことに◎をつけていく。
やる気スイッチを入れるには?
やる気を起こしてから行動するのではなく、行動するとやる気が出てくる脳のフシギ。
そしてやればやるほどやるべきことが見つかって一層やることリストが増えていく。


12/12(土)杜屋スイーツ販売会 × カレンダー展示販売会 × サックス&ピアノ演奏会
 ☆イラストレーター佐々木洋子さんの2016年カレンダーご予約受付中☆
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ