goo

5月30日(水)のつぶやき

07:33 RT from web  [ 2 RT ]
ヤバイと言うか・・・面白い(@_@)RT@8zz: NAVER まとめ: パン屋でみつけたヤバイ風景 dlvr.it/1dMkxk
ドラゴン宮城さんのツイート

07:58 RT from web  [ 38 RT ]
5…この世界には、100%有害なものも100%無害なものも存在しない。あらゆるものが、ある面では人の役に立ち、ある面では人に害を及ぼす。量の加減によって作用が全然異なってくるものもある。大事なのは、一つの問題を100%根絶することではなく、他とのバランスだと思う。
日下羊一さんのツイート

22:56 from web  [ 1 RT ]
来月21日「暮らしの菓音vol.6」フライヤー作りました。杜屋HPにリンク貼ってます。こちら→ moriya.chagasi.com/set.html

22:58 from web
今週中には、ドルチェ倉庫の外塀に菓音フライヤー掲示させて頂く、つもり。雨にぬれてもいいようにビニールパックせねばならぬ。

23:02 from web
菓音フライヤーは毎度ワードでちまちま作ってる。ローソクの灯りの雰囲気を出せるように・・・と思いつつ、結局は大小さまざまな楕円の図形を駆使。色はグラデーションで塗りつぶす。この色は菓音色。

23:03 from web
レンガ色とピンクベージュのあいのこのようなのが菓音テーマカラー。

23:06 from web
キャンドルナイトの主役は「闇」。でも真っ暗闇ではなくキャンドルの灯の暖かみが魅力。灯りにも冷たい灯りと暖かい灯りがある。

23:11 from web
闇の中の灯りだからこそ有り難みを感じる。街灯ひとつない夜の真っ暗闇を体感することも皆無に近いこの頃。

23:13 from web  [ 1 RT ]
国道150号沿線と比較してもうちの辺りは街灯が少ない。街灯の有無で何が違うか。夜空の星の見え方がまるで異なる。満月の夜は影が出来るほど明るい。

23:31 from web
@unjoursayaka いつもRTありがとうございます!

by moriya415 on Twitter

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

5月29日(火)のつぶやき

08:39 from gooBlog production
仙台diaさんへ納品~ blog.goo.ne.jp/yoyoino415/e/4…

12:44 RT from Twitter for Android  [ 4 RT ]
6月1日NHK「特報首都圏」でも、もったいないについて特集します。→「耐えがたい」食料廃棄の現実 怒れるヨーロッパの取り組み ? オルタナ: 環境とCSRにフォーカスした日本唯一のビジネス情報誌「オルタナ」 alterna.co.jp/8991 @alterna_japan
Dr. Rumi Ide(井出留美)さんのツイート

17:36 RT from web  [ 2 RT ]
クリエイターに聞く「わたしにとってキャンドルナイトとは?」④ 「みんなの笑顔が生まれるステキな夜」momoirone/画家、「僕も含めて人と人との輪を紡ぐ大切なイベント」桜井トモヒロ/造形作家
キャンドルナイト@OSAKA CITYさんのツイート

by moriya415 on Twitter

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

仙台diaさんへ納品~

 

毎度お世話になってます。
仙台市のdiaさんへ発送しました~本日29日夕方に到着予定です。

月1回のスイーツ販売ウイーク『dia [SWEETS] collection』
今月のテーマは「柑橘」!

本日29日から1週間、この季節にぴったりの爽やかな柑橘類を使った
お菓子作家さんのスイーツがdiaさん店頭にいろいろ並びます。
杜屋では、柑橘マーマレードの瓶詰め10種
自家製レモンマーマレードでコーティングした定番焼き菓子「ウイークエンド」
自家製柚子ピールを刻んで焼きこんだしっとりバターケーキ「柚子のカトルカール」
自家製(くどい?)金柑蜜煮をうずめた「金柑ブラウニー」
マーマレードはラッピングしてますので、ちょっとしたプレゼントにもどうぞ。

メリーメリークリスマスランド ディア&メリラボ
http://merimeri.jp/

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

5月28日(月)のつぶやき

12:55 from web
おなじみ磐田のロミパンさんにジャム納品しました~ちなみに今日明日は定休日。水曜日以降にお出かけを。

12:57 from web
ロミパンさんに差し入れ頂いたラスクがおいしくて一袋一気に食べきった。ハーブとスパイスの香りが後をひく。砕いてベビーリーフサラダに乗せたのも美味。

12:58 from web
こういうおいしい塩味スナックを食べると、そんじょそこらのポテトチップとか買う気が失せる。買わないけど。

12:58 from web
さてお次は、おなじみ仙台のdiaさんへ納品~~。今日発送で明日夕方着予定。ただ今鋭意梱包作業中。ツイッター書いてる場合じゃない。

13:00 from web
あとは宅急便の送り状ラベル印刷して・・・と、この期に及んでプリンター壊れた(泣)。もう3回位修理に出してるのでいい加減限界か?スペアの古いプリンタを引っ張り出す。

13:01 from web
菓音のチラシを延々プリントしてたからそのツケか~。

13:02 from web
昨日はドルチェ倉庫すぐ南にあるうちの自治会の公民館の掃除の日だったので、ついでに菓音のチラシ配布。ご近所さんでもこういう時しか会わない方がほとんどだし~。

13:04 from web
菓音のチラシ、PDFファイルにしてWEBから見られるようにします。今日の発送作業終了後に。

13:06 from web
菓音チラシ、欲しい方はうちにいらして頂ければいつでも差し上げます~。磐田のロミパンさんと、袋井のまめやかふぇさんにもお店に置いて頂く分少しだけお渡ししてきました。

13:07 from web
「フライヤーって何ですか?」と聞かれた。確かに私も最初チラシのことだと分からなかった時があった。

21:59 from Twitter for Android  [ 1 RT ]
キャンドルの灯りのみでも、ジャムのラベル文字は一応読める。問題は会計か~ヘッドライト使うか? pic.twitter.com/SZVME0DB

by moriya415 on Twitter

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

5月25日(金)のつぶやき

14:42 from web (Re: @yamadauca@yamadauca ただ今、夕飯おかず作りながら準備中です~。お待ちしてます!と言いながら自分が遅刻したりして(笑)オーナーさんいらっしゃると思いますので、早く着いたら先に入ってて下さいね~~14:43 from web コーヒーのんで一服中~。コーヒーのみながらツイッター書きながらパソコンで菓音フライヤー印刷しながら夜のおかずを作ってる。14:44 from web あとはご飯炊いて~、こないだ長野の漬物屋さんに頂いた「木の花漬け」を混ぜておにぎりにするつもり。14:58 from Twitter for Android 県外の通販お客様の振込用紙メッセージにほくそ笑む。 pic.twitter.com/Ds3VIulf15:04 from web (Re: @yamadauca@yamadauca 駐車OKです!ろうそく~いくつあればいいですかね~??私も少し持っていきますので、今日その場で当日の必要数ご相談しましょう。ちなみに去年の山田さん個展の時は、3,4個灯してました?15:07 from web (Re: @yamadauca@yamadauca よろしくお願い致します^^17:28 from web おかずに使おうと思ってたキャベツが行方不明。いずこ?17:30 from web 今日いらしたお客様に菓音6のチラシ差し上げたら「土日は行けないので、木曜日夕方だったら必ず行きます!」と。平日の方が都合がいいという方もやっぱりいるのね。by moriya415 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

5月24日(木)のつぶやき

17:01 from web 今日午前中で屋根修理終了~早っ。お次はガラス交換。足場がある間に木の枝剪定してしまおう。17:02 from web いやーー1週間が早いな~~。明日ドルチェ倉庫で菓音6の打ち合わせ。キャンドル試験点灯してみる。17:04 from web 明日の打ち合わせに間に合うように、菓音6の企画書とフライヤーと館内配置図をワードで作成。どこで販売してどこを客席にするか、等々の配置図作り。これはパズルだわ~~組み合わせパターンは無限。17:05 from web 「平日夜だし人も少ないからコンパクトに」と思ってたけど、結局準備にかかる手数は同じだな。17:07 from web  [ 1 RT ]浜松のWEB情報誌編集部さんから菓音6情報無料掲載のご連絡頂いたので、そのために昨日の夕方、夕暮れのドルチェ倉庫の写真を撮りに行く。たそがれ時もいい雰囲気。17:09 from web 「蛍光灯の白い色が嫌だから」ドルチェ倉庫門柱のところの街灯も、お隣のマンション通路の電灯も電球色をセレクトしたとオーナーさん談。ほんわかやわらかな暖色。17:10 from web 「ドルチェ倉庫の駐車場は使うの?」夜だから駐車場を照らすライトが必要~~言われて気が付くこと多数。17:13 from web さーー明日までに資料揃えて準備をせねば。打ち合わせ後は久々に宴~♪17:53 from Tweet Button でんきを消して、スローな夜を。1000000人のキャンドルナイト ― Candle Night #candlenight candle-night.org/jp/2012/by moriya415 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

5月23日(水)のつぶやき

15:49 from Twitter for Android 今週から自宅の屋根修理工事。今日は一日がかりで家のまわり四面足場組み。わんさか繁ってる庭の果樹をうまいことよけて鉄骨組んで下さった。テクニカル~ pic.twitter.com/l67PYxQo16:31 from web 昨秋9月の台風被害の屋根修理にようやっと着手。家の周囲ぐるり足場で囲まれる。16:33 from web 家の北と東のフェンスはブラックベリーがぐるり、東側は柚子と甘夏の木がすきまなく、南側にはキウイ棚。これらをしのいで鉄骨建てるって、大変だったろうな~~16:34 from web 「地面に生えてるレモンバームやドクダミとかは踏んでもいいけど、地面から伸びてるブラックベリーの新芽は踏まないで下さい~」って言ってもフツーは何が何だかわからんだろう。庭一面緑な我が家。16:36 from web 去年実りが少なかった庭の柚子。今年は花がわんさか。2ミリほどの赤ちゃん果実がびっしり。足場の鉄骨は枝の間をぬうように建てられた。16:38 from web 数年前、家の西側フェンスにたった3本だけ植えたブラックベリーはまたたく間に増え広がり、だんだん家の裏側に大移動。16:40 from web 「ブラックベリーの実も摘んでジャムにしてるので~大事な商売道具なんですよ~。でも実がならない木はある程度キズ付けても大丈夫です」花だけ楽しむムクゲ、ツバキ、ハナミズキ、サルスベリ。小さな森のように木がわんさかな我が家の庭。16:41 from web 柚子は小さい実がいっぱい付いてるけど、今年は杏が少ないな~。でも今年初めて、庭の梅の実がとれるかも。両手一杯位は。16:42 from web 庭の中でもほっとんど日が当たらない僻地に植えてるレモンの木は、今年も花がいっぱい。「生命の勢い」なるモノを感じるレモン。木のカタチはへんてこ。16:44 from web この悪しき環境に順応して極力日の光を浴びようと枝葉を伸ばすレモンの木。何くそ~~~!って感じの勢い。by moriya415 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

5月22日(火)のつぶやき

10:01 RT from web  [ 9 RT ]
2012年夏至100万人のキャンドルナイトのサイトが公開!あなたの参加登録おまちしてます。 candle-night.org/jp/2012/ #candlenight
1000000人のキャンドルナイトさんのツイート

12:10 from web
「100万人のキャンドルナイト地図」に来月の「暮らしの菓音vol.6」情報登録してみました~日本地図上の蛍のような灯がいい感じ。candle-night.org/jp/2012/

18:40 from web
やっとこさ、来月のカノンの企画書と配置図案とフライヤー原稿を作った。フライヤーは表だけ。これから裏面作成。。。

18:43 from web
今まで作った資料をテンプレートにしてちょちょちょっと手直しすれば・・・と思いきや、やっぱすんなりとはいかないな~。キャンドルナイトなんて初めての企画だし。

18:46 from web
カノン6までちょうどあと1カ月!日没7時半でもまだ薄暗いかな。

18:57 from web
薄暗いじゃなく薄明るいか。

by moriya415 on Twitter

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

5月21日(月)のつぶやき

07:20 from Twitter for Android
だいぶ太陽が欠けてきた。薄暗く肌寒くなってきたー

07:31 from Twitter for Android
リングになったなった!!キレイー

07:35 from Twitter for Android  [ 1 RT ]
車に写る光の影がリングになってる。フシギ~ pic.twitter.com/URdplygc

07:38 from Twitter for Android
ご近所さんがプロ用溶接マスクで見せてくれた。すんごいキレイ~神秘的。

by moriya415 on Twitter

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

5月18日(金)のつぶやき

07:58 from web
浜松のレッカーランドさんへジャム納品しました。種類いろいろ、食べたことないものなどもお試しを。leckerland.com

07:59 from web
今まで毎週火曜日定休だったレッカーランドさん。火曜日+第3月曜日もお休みになるそうです。店長さんとスタッフさんの小話がおもしろし。

08:02 from web
ハム、ソーセージの類が大好きな私。ソーセージ1本でビール一杯。レッカーランドさんでゲットしたハムのはじっこはお昼のサンドイッチに。

08:03 from web
「成功者が幸せになるのではなく、幸せな人が成功する」という構図を見て自分が幸せな瞬間はどんな時か思いめぐらしていた。

08:05 from web
「熱々のソーセージをがぶり、ビールをぐびり」という瞬間が幸せだな~~と想像してたちょうどその時!「ピンポーン」宅急便でーーす。冷蔵便ですので冷蔵庫に入れて下さいね。

08:06 from web
誰からだろう?あっ京都の工藝百職さんだ!何だろう?がさがさがさ・・・包みを開けてびっくり!!

08:08 from web
工藝百職さんのお店の近くにある手作りハムとソーセージのお店のギフトセット!!くあ~~~嬉しすぎる。

08:13 from web
同封されてたメッセージにもじーーん。メッセージカードも素敵。あ~~何かすんごい幸せ。

18:18 from gooBlog production
『100万人のキャンドルナイト』について goo.gl/0XBsc

21:59 from Twitter for Android
暮らしの菓音イベントの配置図案考え中。例によってカレンダーの裏になぐり書き。 pic.twitter.com/A4FGxw2i

22:21 from Twitter for Android
浄法寺町で買ってきた浄法寺塗りの片口で酒を注ぐ。まるで山の湧き水のように美しい! pic.twitter.com/67UXjHEf

by moriya415 on Twitter

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

『100万人のキャンドルナイト』について


↑画像は「100万人のキャンドルナイト」WEBよりお借りしました。

今や夏至・冬至の風物詩ともなった「100万人のキャンドルナイト」は、2003年に始まった
夏至と冬至の夜に電気を消してキャンドルの灯りで過ごしましょう、という自主停電ムーブメントです。

次回の「暮らしの菓音」でキャンドルナイトをやってみよう!
と思いたったのは、「100万人のキャンドルナイト」発端である
NGO団体「ナマケモノ倶楽部」の事務局の方と直接お知り合いになれたことから。

昨年5月、宮城県気仙沼市での田んぼのガレキ撤去ボランティアに参加した際のこと。
その際お世話になった中学校の先生との会話がそもそものきっかけ。
 「ナマケモノ倶楽部って知ってる?」「いや、知りません」
 「100万人のキャンドルナイトって聞いたことない?」「ありますあります!」
 「100万人のキャンドルナイトを始めたのが、ナマケモノ倶楽部なんだよ」
その田んぼ復旧ボランティア募集情報は「ナマケモノ倶楽部」のブログでも紹介されていたので
ナマケモノ倶楽部経由で参加した方も多かった。私は別ルートで知った。

昨年末に田んぼボランティアに参加した人達の集まりがあった。
「静岡の地元でイベントやってるので、いつか”100万人のキャンドルナイト”もやってみたいと思います・・・」
と、ナマケモノ倶楽部事務局の方と呑みながらわいわい話をした。
今年の夏至の日に、やってみようかな。
そんな流れで、次回第6回目の「暮らしの菓音」は、2012年の夏至・6月21日(木)に決めました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下は「100万人のキャンドルナイト」WEBサイトからの抜粋です。

100万人のキャンドルナイト」は、無理して電気を消したり、大声をあげて反対を叫ぶ運動ではありません。
テレビや部屋の照明は消しても、ラジオを聞いてたっていいし、ケータイで誰かと話したっていい。
ただ、普段の暮らしの中から過剰な電飾をなくして、自然の光だけで過ごしてみる。あとは自由。
家族とちゃんと話してみたり、恋人といつもはできない平和の話をしたり、
みんなで世界の未来のことをマジメに考えてみたり。 なにをするかは自分次第。

電気を消す、ローソクを灯す、あるいは暗闇で過ごす、というシンプルな行動を通じて、
そこから私たち1人ひとりが何を美しい・愉しい・安らぐと感じ、
自分はどのような人生を送りたいか、と自分のライフスタイルを見直すきっかけになればと思います。

でんきを消して、スローな夜を。

100万人のキャンドルナイト
http://www.candle-night.org/jp/

「ナマケモノ倶楽部」より・100万人のキャンドルナイト~スローライフという快楽
http://www.sloth.gr.jp/library/others/candlenight.htm


TOPへ戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

『暮らしの菓音』について



「菓音」はお菓子の菓と音を合わせて「カノン」と読む杜屋の造語です。

「暮らしの菓音」とは、2010年9月に無店舗の菓子工房「杜屋」の
5周年を機に始めた杜屋販売会+アルファのイベントです。
日々の暮らしをささやかに彩るお菓子、そして音や音楽、美術工芸作品などを味わう楽しみを
ご来場の方々と分かち合うことが出来れば幸いです。

「暮らしの菓音」過去レポートは → こちらからご覧頂けます。

【 開催状況 】
第1回 2010年 9月 ピアノ、チェロ演奏

第2回 2011年 3月 ギター演奏/切り紙作品展示
第3回 2011年 6月 ピアノ、チェロ演奏&合唱/木工作品実演販売
第4回 2011年11月 ジャズピアニカバンド演奏会/リサイクルアート作品展示
第5回 2012年 3月 宮澤賢治朗読会
(予定)第6回 2012年 6月21日(木)17時~ 100万人のキャンドルナイト

TOPへ戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

『DOLCE倉庫』について



「暮らしの菓音」イベントの会場としてお借りしている
「DOLCE(ドルチェ)倉庫」は杜屋工房のご近所にあります。

DOLCE倉庫は、終戦時に国有綿保管倉庫としても使われていた
丸四織物合名会社の木造倉庫を、1997年に音楽ホールとして改装されました。
ピアノコンサートを主に、朗読会や落語会などに幅広く活用されています。
木のぬくもりあふれる柔らかな響き、息使いまで聴こえる演奏者との距離感は他に代えがたい魅力です。

DOLCE倉庫は、楽器や合唱の練習、ピアノ教室発表会などの音楽活動、
朗読や作品展示会などの音楽・文化芸術・福祉・環境活動にどなたでも借りることが出来ます。
福田音楽愛好会「アンダンテ」会員になるとDOLCE倉庫使用料金と
アンダンテ主催のDOLCE倉庫コンサートチケット料金が割引になります。

DOLCE倉庫WEBサイト
http://www4.tokai.or.jp/dolcesouko/
MAIL: dolcesouko@yahoo.co.jp

DOLCE倉庫での各種コンサート、落語会等のお問い合わせ、チケット予約は
福田音楽愛好会「アンダンテ」へどうぞ。
http://www2.wbs.ne.jp/~andante/index.htm


TOPへ戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

臨時駐車場について





「第6回 暮らしの菓音」臨時駐車場のご案内

DOLCE倉庫敷地内の駐車場は限りがあるため
ご高齢の方、車椅子の方、障がいのある方を優先させて頂きます。
一般のお客様は上記の臨時駐車場をご利用下さい。(今まで同様です)

DOLCE倉庫入り口前の道を100mほど南に進んだ場所にある
JA遠州中央福田南支店の西隣の空き地を「暮らしの菓音」イベント当日のみお借りします。
30台程度は駐車可能な広い空き地ですが、周りの道路が狭いため
徐行運転の上、通行にはどうぞお気をつけ下さいませ。

当日は駐車場案内の看板ポップ等ご用意しますが、初めてこの町にご来場の方にとっては
住宅が多く道路がうねっていて目印も少なく、微妙に分かりにくい場所ですので
事前にあらかじめ臨時駐車場の場所を地図やカーナビ等でご確認頂けましたら幸いです。
会場DOLCE倉庫とは徒歩3~4分ほど離れており、雨など荒天の場合は
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ご協力を頂きたく何卒お願い申し上げます。
臨時駐車場西側の道は狭いので、JAの東側の道路から出入りした方が道路が広く運転しやすいです。
車は東側から出入りして人は西側を行き来すると近道です。


会場・臨時駐車場アクセス写真図解は→こちら


TOPへ戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

会場アクセス・バス時間



『 遠鉄バス 磐田駅⇔福田 バス時刻表 』(1ページ目の「平日」の時刻をご覧下さい)

磐田駅南口のバス停発「福田豊浜行き」バスで15~20分ほど、
15番目のバス停「新道(しんみち)」というセブンイレブン前のバス停下車。
セブンイレブン東側、きのこ堂とコインランドリーがあるところの信号交差点を南に渡って
国道150号を横断し10mほど交差点を南下した道路の西側にDOLCE倉庫の入り口門柱があります。
門柱を入ってすぐ左側が、DOLCE倉庫です。
セブンイレブン西側の陸橋のある信号交差点ではないのでお間違えなく。

ちなみに交差点のところにある「きのこ堂」のお庭で飼われているのは、
黒豚だとずっと思っていたけれど猪だそうです。

TOPへ戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ