お茶・菓子・果物・野菜・素材・酒・酒菜・肴などについてのひとりごと。http://moriya.chagasi.com
杜の茶菓菜 (もりのさかな)
マーマレード在庫状況 2021年4月12日現在
R | S | 果実名 | 果実の産地 | 味わい |
---|---|---|---|---|
有り | 無し | 青島みかん | 静岡市由比 | NEW 季節になると「今年はまだ?」とリクエストを頂く毎年人気の一品。材料に使っているこの農家さんの無農薬青島みかんを食べると普通のみかんがもの足りなくなります。ほど良い酸味と濃厚な甘味でひょうのうまで味わい深いみかんを使ったマーマレードは、みかんジュースを濃縮したような苦味やクセがなく食べやすい味わいで、お子様やマーマレードが苦手な方にもおすすめです。R200g入り¥630・S90g入り¥420。 |
有り | 有り | 本柚子 | 静岡市由比 | NEW 山吹色に完熟した本柚子は置いておくだけで胸がすくような芳香を放ちます。和を思わす豊かな香りの本柚子マーマレードはまろやかな酸味とほろ苦味。花柚子よりも香りよく味わいはマイルドです。そのままパンにのせる他、ヨーグルトやフレンチトーストなどに添えても。R190g入り¥680・S90g入り¥450。 |
有り | 有り | 花柚子 | 静岡県磐田市・浜松市 | NEW 本柚子と比べるとサイズは小ぶりでレモンイエロー色の花柚子(はなゆず)を使ったマーマレードです。果汁が豊富でスダチのような酸味が強くパンチのある味わいです。熱湯に溶かして柚子茶やソーダ割りで柚子ソーダにも。R200g入り¥680・S90g入り¥450。※浜松市産の在庫無くなり次第、自家栽培果実原料の「杜の畑の花柚子」に切り替えて販売します。 |
有り | 有り | ゆずジンジャー | 静岡県磐田市・浜松市 | NEW 酸味強めの花柚子マーマレードに国産生姜汁と国産蜂蜜、有機スパイスを加えたアレンジバージョン。熱湯で割って飲むと身体が温まります。夏はソーダ割りでゆずジンジャーエールに。お好みで蜂蜜を足してどうぞ。R200g入り¥700・S90g入り¥480。 |
有り | 有り | ゆず&山椒 | 静岡県磐田市福田 | NEW 酸味強めの花柚子マーマレードを炊き上げる仕上げ直前に、挽きたての信州産山椒(さんしょう)を加えたアレンジバージョン。柑橘と同じ系統の山椒の香りが絶妙にマッチ。後味にほんのりピリリと感じます。チーズに添えてどうぞ。R200g入り¥680・S90g入り¥450。 |
有り | 有り | レモン | 静岡県・京都府 | NEW 無農薬で健やかに育ったレモンのマーマレードは一度食べるとやみつきになる強い酸味が人気の秘密。マーマレードの中で一番人気。杜屋の定番焼き菓子「ウイークエンド」はこのレモンマーマレードあってこその味わいです。R200g入り¥700・S90g入り¥480。 |
有り | 有り | 杜の畑のマイヤーレモン | 静岡県磐田市福田(自家栽培) | NEW レモンとオレンジの掛け合わせ品種であるマイヤーレモン。レモンよりも濃い山吹色で形は丸っこく、酸味は普通のレモンよりも穏やかで甘みがあり果汁が豊富です。しっかりしたハード系のパンにナチュラルチーズとあわせてどうぞ。R200g入り¥700・S90g入り¥480。※少量ですのでお一人様2個までのご注文でお願い致します |
有り | 有り | 文旦 | 静岡県浜松市 | NEW 皮は黄色、果肉は淡いクリーム色で見た目グレープフルーツに似た柑橘です。あっさり爽やかな風味の果肉たっぷり、グレープフルーツを思わすほろ苦みがあります。さらりとした質感です。R200g入り¥680・S90g入り¥450。※少量ですのでお一人様2個までのご注文でお願い致します |
有り | 有り | 杜の畑の八朔 | 磐田市福田 | NEW うちの畑で種から育った実生の八朔、去年まではわずかでしたが今年初めてたくさんの実をつけました。グレープフルーツを思わすビター感がある夏ミカン系のマーマレードで、マーマレード好きな方におすすめです。ビターチョコレートにのせて食べるとオトナ向けひと口スイーツに。クラッカーとナチュラルチーズに添えてワインのおつまみにもどうぞ。R200g入り¥680・S90g入り¥450。 |
有り | 有り | 伊予柑 | 静岡県磐田市福田 | NEW 皮の3倍近くの果肉をたっぷり使ったフルーティ&ジューシーな食べやすい味わいです。食パンやイングリッシュマフィンなど柔らかめのパンにバターと一緒にたっぷりつけてどうぞ。R200g入り¥680・S90g入り¥450。 |
無し | 無し | 清見 | 磐田市福田 | みかんとオレンジを交配した静岡県生まれの柑橘品種、清見は日本産オレンジの代表格。皮の数倍量の果汁を贅沢に使い時間をかけて水分を煮詰めて凝縮。しっかりした質感の濃厚なオレンジマーマレードです。R200g入り¥680・S90g入り¥450。 |
有り | 有り | ポンカン | 静岡市由比 | NEW 夫の実家の庭の香り高いポンカンの木が枯れてしまい、今年も静岡市由比の松永農園さんの無農薬ポンカンで作りました。果汁を贅沢に使ってぎゅっと煮詰めた濃厚なオレンジ風味。焼きたてバタートーストにたっぷりのせて贅沢気分を。R200g入り¥680・S90g入り¥450。 |
有り | 有り | ハムリンオレンジ | 静岡市由比 | NEW 小ぶりで甘い香りのするとても珍しい原種に近い品種のオレンジです。小さすぎて加工に手間がかかるので一般にはめったに見かけません。オレンジピールのオレンジシロップ漬けのような感じの仕上がりでとろみは少なく、しっとりしなやかな皮の食感が醍醐味です。パンやマフィンのフィリングにも。R200g入り¥680・S90g入り¥450。 |
有り | 有り | 杜の畑の甘夏柑 | 磐田市福田 | NEW 今年も我が家の庭の小さな1本の甘夏柑の木に香り良い立派な実がなりました。グランマニエ(オレンジリキュール)を思わす心地よい柑橘香で、酸味とほろ苦味のバランスが良い定番マーマレードです。クリームチーズとよく合います。R200g入り¥630・S90g入り¥420。 |
有り | 有り | 金柑蜜煮 | 磐田市福田 | NEW 半割りにして種を除いた金柑をそのままの形でコトコト炊き上げたシロップ煮です。スプーンに一粒二粒とってそのままお茶受けにしたり、お湯や炭酸で割ってドリンクにどうぞ。風邪気味で喉の調子が悪い時に金柑お湯割りドリンクを飲むとほっとします。はちみつを加えるのもおすすめ。シロップごとヨーグルトやアイスクリームにトッピングしても楽しめます。R190g入り¥630・S90g入り¥420。 |
無し | 無し | 金柑 | 磐田市福田 | 指先大の小さな果実をひとつひとつ丁寧に種を取り除いたあとフードプロセッサーにかけてペースト状にしたなめらかな口当たりの金柑ジャムです。喉に良いと言われる金柑の穏やかな甘みとほろ苦味。柔らかめのパンにたっぷりつけてどうぞ。 |
無し | 無し | 夏ミカン | 磐田市福田 | ご近所さんのお庭に大きな夏ミカンの古木があり、無農薬の実を分けて頂きました。昔ながらのキリリとした酸っぱい夏ミカン、シャープでドライな男前のイメージのマーマレードに仕上がりました。クリームチーズにあわせてどうぞ。 |
無し | 無し | 橙(だいだい) | 磐田市福田 | うちの隣の畑に実生から育った正体不明の柑橘の木が1本あり、今年も実をつけました。以前「紅甘夏」と称していましたが、やはりこれは見た目と香りから橙だろうということになりました。素材自体は同じです。濃い橙色の厚めの皮で果肉は酸味が強く種が多い柑橘です。すぐ近くに花柚子の木があるので勝手に交配しているのか、一種独特な芳香があります。ちょっと珍しい個性的な味わいのマーマレードです。ハード系のパンにナチュラルチーズを添えてどうぞ。R200g入り¥630・S90g入り¥420。 |
■Rサイズ(レギュラーサイズ)190g~200g入り■Sサイズ(スモールサイズ)90g入り
☆マーマレードの原料柑橘は全て農薬を使わずに栽培されたものです。
※旬の国産果実のみを使用しているため、製造量に限りがあります。
その年の果実収穫状況により、今年は作らなかったり新しい種類を作ったりと年度ごとに多少ラインナップ変動します。種類によってはお一人様への販売数を制限させて頂くものもございます。どうかご了承下さいませ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジャム在庫状況 2021年4月12日現在
R | S | 果実名 | 果実の産地 | 味わい |
---|---|---|---|---|
無し | 無し | ふじりんご | 長野県 | ピュレ状にしたりんごに角切りりんごの果肉をあわせて炊き上げ、食感を活かしました。砂糖量は控え目ながら、りんご自身の蜜のような甘みとはなやかな香りが凝縮しています。ギフトにもおすすめです。減農薬無化学肥料栽培ふじりんご使用。R190g入り¥630・S90g入り¥420。 |
無し | 無し | 紅玉りんご | 長野県 | 昔ながらの品種である紅玉らしい甘酸っぱさと香りが活きています。減農薬無化学肥料栽培紅玉りんご使用。R190g入り¥630・S90g入り¥420。 |
無し | 無し | グラニースミス | 長野県 | イギリスで主流の青りんご。国産のグラニースミスはまだまだ珍しいです。さっぱりと爽やかな甘酸っぱさです。長野県産減農薬無化学肥料栽培グラニースミス使用。 |
有り | 有り | アップルジンジャー | 長野県 | 長野県産減農薬栽培りんごをすりおろし、静岡産生姜汁と国産蜂蜜、有機クローブなどのスパイスや自家栽培レモングラスを加えてじっくりコトコト煮込んだピリリと辛い生姜風味のなめらかりんごジャム。大スプーン1杯をカップに入れて熱湯を注ぎホットドリンクにどうぞ。身も心もほっと温まります。バターを塗ったトーストにも。R200g入り¥680・S90g入り¥450。 |
無し | 無し | 洋梨 | 長野県 | 減農薬無化学肥料栽培されている長野県の農家さんが育てた洋梨です。品種はフランス原産の「ゼネラルレクラーク」。しっとり柔らかく追熟させた果肉を果汁ごとしっかり煮詰めた洋梨ジャムは香り高くとろりと蜜のような甘みです。こんがり焼いたトーストや熱々のクレープにバターと一緒に添えてどうぞ。R200g入り¥700・S90g入り¥480。 |
無し | 無し | 無花果(いちじく) | 静岡県磐田市 | 今年は自家栽培無花果が不作で、地場産の採れたて無花果をジャムにしました。とろりとした優しい甘さとプチプチの種、シナモンを思わす芳香が魅力でヨーグルトによく合います。R200g入り¥680・S90g入り¥450。 |
無し | 無し | 柿 | 静岡県 | 甘柿に砂糖と国産レモン果汁、香り付けに少しの国産ラム酒を加えてじっくり煮詰めた柿ジャムです。黒砂糖のような滋味のある甘味があり、プレーンヨーグルトに意外なほどよく合います。R200g入り¥630・S90g入り¥420。 |
無し | 無し | 紅ほっぺ苺 | 掛川市 | 不動の人気の紅ほっぺ苺。ほのかな酸味がジャムに向く静岡生まれの品種です。バニラアイスやフロマージュブランなど白いスイーツにトッピングしてデザートにもどうぞ。190g入り¥750・S90g入り¥500。 | 無し | 無し | すもも | 磐田市福田 | ご近所さんの畑に実った無農薬のすもも(=プラム)が今年は豊作で、畑にお邪魔して収穫させて頂きました。じゅわっとしたたる豊富な果汁をしっかり煮詰めた甘酸っぱいジャム、夏は炭酸や冷水で割ってドリンクにしたり、スプーンでよく混ぜてかき氷のシロップ代わりにもどうぞ。無農薬無化学肥料露地栽培。R200g入り¥680・S90g入り¥450。 |
無し | 無し | 山桃 | 静岡県磐田市福田 | ご近所さんのお庭の山桃の木に実った大粒の果実を分けて頂きました。ワインレッド色に熟した山桃は野生的な力強い甘酸っぱさで、ほのかにジンのようなスモーキーフレーバーがあり主張が強く大人向けの味わいです。R200g入り¥700・S90g入り¥480。 |
無し | 無し | 山ほおずき | 長野県旧鬼無里村 | 昔からこの地域に自生している食用ほおずきです。和紙細工のようなかわいらしい皮の中にはブルーベリー大の黄色い果実。パイナップルのようなどこかトロピカルフルーツを思わす甘味と芳香があります。砂糖の量を控え目にし、じっくり時間をかけて水分を煮詰めたジャムには果実分が贅沢なほどぎゅっと濃縮されていて、山のはちみつのような滋味豊かな甘味のジャムです。果実に含まれる微量成分によるものか、心身が疲れた時に食べると元気になる、と山ほおずきジャムファンの方に好評です。長野畑でお世話になってる地主さんが10年以上前から種を自家採取されています。連綿と受け継がれる自生種の植物を大切にしたいものです。無農薬無化学肥料露地栽培。R200g入り¥840・S90g入り¥550。※今季は収穫量がごくわずかなため、目下のところお一人様R・Sサイズそれぞれ3個までとさせて頂きます。 |
■ 自家栽培果実シリーズ(無農薬無化学肥料栽培) ■ | ||||
無し | 無し | 杜の畑のゴールデンベリー | 自家栽培 | 上記の山ほおずきとはまた異なる品種の、大きめサイズの食用ほおずきです。長野産の山ほおずきは一年草ですが、静岡の自宅近くの畑で栽培しているこのゴールデンベリーは多年草です。別名「チェリートマト」という名の通り、さくらんぼとフルーツトマトを合わせたようなフルーティーで濃厚な甘酸っぱさの個性派ジャムです。無農薬無化学肥料露地栽培。R200g入り¥840・S90g入り¥550。 |
無し | 無し | 杜の畑の杏(あんず) | 自家栽培 | 庭と畑の杏の木がだいぶ育ち、酸味が突出しすぎず味わいがのってきました。杏仁の香りはアーモンドやくるみなどナッツ入りのパンと相性が良いです。夏は炭酸で割ってあんずソーダ、冷水で割ってあんずジュース、スプーンでよく混ぜてかき氷のシロップ代わりにもどうぞ。無農薬無化学肥料露地栽培。R200g入り¥630・S90g入り¥420。 |
無し | 無し | 杜の畑の梅(うめ) | 自家栽培 | 熟すと桃のような芳香を放つ梅のジャムは酸味とほろ苦味がしっかりした野性味のある大人向けの味わいです。がしっと焼いたハード系のパンにチーズと一緒に添えて、夏は炭酸で割って梅ソーダ、冷水で割って梅ジュース、スプーンでよく混ぜてかき氷のシロップ代わりにもどうぞ。無農薬無化学肥料露地栽培。R200g入り¥630・S90g入り¥420。 |
無し | 無し | 杜の畑の桑の実 | 自家栽培 | 昨年に続き今年もうちの畑の桑の実が大豊作。マルベリーと呼ばれる桑の実はブラックベリーに似た黒紫色で、アミノ酸や鉄分、アントシアニンなどの栄養素豊富なスーパーフードです。黒ぶどうのような甘酸っぱさで、ピュレ状の果肉の中に果実が入った食感も楽しめるジャムです。無農薬無化学肥料露地栽培。R200g入り¥680・S90g入り¥450。 |
無し | 無し | 杜の畑の桑の実&ラム | 自家栽培 | 上記同様の自家栽培桑の実に、鹿児島県徳之島産ラム酒を加えて炊き上げました。黒糖から作られたラム酒のコクと甘い香りが黒ぶどうのような味わいの桑にマッチし、香り豊かな大人向けジャムです。ドライフルーツ感覚でナチュラルチーズやナッツに添えて、お酒のおつまみにもどうぞ。無農薬無化学肥料露地栽培桑の実使用。R200g入り¥700・S90g入り¥480。 |
有り | 有り | 杜の畑のグアバ | 自家栽培 | 静岡県の中でも亜熱帯気候に近い我が家の庭には南国果樹であるグアバの木が1本育ってます。パイナップルに梨をあわせたようなとろりまろやかな口当たり、トロピカルフルーツならではの独特な香り。プレーンヨーグルトにどうぞ。無農薬無化学肥料露地栽培。R190g入り¥680・S90g入り¥450。 |
無し | 無し | 杜の畑のブラックベリー | 自家栽培 | 杜の畑シリーズ代表格の木苺です。自宅庭のフェンスをぐるりとおおうブラックベリーは赤い実が熟すと黒紫色になり、深みある黒ぶどうのようなアントシアニン系の甘酸っぱさ。チーズとナッツによく合います。種を裏ごしたなめらかタイプのジャムです(ザルを通った小さな種は極少量入っています)無農薬無化学肥料露地栽培。R190g入り¥680・S90g入り¥450。 |
有り | 有り | 杜の畑のブラックベリージャムソース | 自家栽培 | 素材は上記同様、自家栽培のブラックベリー(木苺)です。ジャムよりも煮詰め加減を浅めにし、とろりとゆるめに仕上げたソースタイプです。炭酸4対ブラックベリーソース1の割合いで混ぜれば甘酸っぱくきれいなワインレッド色の木苺ソーダの出来上がり。お好みでシロップや蜂蜜で甘味を足してどうぞ。ヨーグルトやアイス、レアチーズケーキなどのデザートソースとしても。無農薬無化学肥料露地栽培。R190g入り¥630・S90g入り¥420。 |
無し | 無し | 杜の畑のミックスベリー | 自家栽培 | 自宅近隣の畑で育てている苺と木苺(レッドラズベリー、イエローラズベリー、ボイセンベリー)のミックスジャムです。ほんの少しずつしか収穫できず、夏の収穫期に毎日手のひら一杯程度の実を摘みとって冷凍庫に貯めてあわせてジャムにしました。市販にはめったにない露地栽培の無農薬苺は小粒ですが香りよく甘味が強く、ラズベリーの酸味とはなやかな香りが加わり、バランスのいい味わいです。ラズベリーのプチプチの種が入ってます。無農薬無化学肥料露地栽培。R200g入り¥780・S90g入り¥520。 | 無し | 無し | 山の畑のブルーベリー | 自家栽培 | 今年は長野畑の自家栽培ブルーベリーが豊作でした。寒冷地向き品種のブルーベリーは大粒でみずみずしくアントシアニンたっぷりで味わい深いです。どなたにも好まれる親しみやすいジャムなのでギフトにもおすすめです。無農薬無化学肥料露地栽培。R190g入り¥840・S90g入り¥550。 |
無し | 有り | 山の畑のルバーブ | 長野県旧鬼無里村(自家栽培) | ヨーロッパではお菓子の素材としてポピュラーなルバーブはふきの仲間の野菜です。青りんごと杏を合わせたようなフルーティーな甘酸っぱさで、パイやタルト、ジャムの素材としてよく使われます。ルバーブと砂糖、少しのレモン果汁だけのプレーンなルバーブジャムは塩味強めのパンやチーズ、ヨーグルトとよく合います。無農薬無化学肥料露地栽培。R190g入り¥630・S90g入り¥420。 |
無し | 無し | 山の畑のルバーブ&夏ミカン | 長野県旧鬼無里村(自家栽培) | 長野の畑で育てたルバーブに静岡県産夏ミカン果肉を加えて炊き上げました。柑橘の爽やかな酸味とほろ苦みが甘酸っぱいルバーブとマッチ。無農薬無化学肥料露地栽培ルバーブ・夏ミカン使用。R200g入り¥680・S90g入り¥450。 |
無し | 無し | 山の畑のルバーブ&白ワイン | 長野県旧鬼無里村(自家栽培) | 長野の畑で育てたルバーブに同じ長野県産無添加白ワインをたっぷり加えて炊き上げました。白ワインの風味がルバーブを引き立てサルタナレーズンのような濃厚な甘酸っぱさ。無農薬無化学肥料露地栽培ルバーブ・酸化防止剤無添加ワイン使用。R¥200g入り¥680・S90g入り¥450 |
有り | 無し | 山の畑のルバーブ&りんご | 長野県旧鬼無里村(自家栽培) | 自家栽培ルバーブに長野県産減農薬栽培りんごをミックスして炊き上げました。ルバーブの野趣をりんごが優しく包みこみ、マイルドな甘酸っぱさ。ルバーブ初心者さんにもおすすめの食べやすい味わいです。無農薬無化学肥料露地栽培ルバーブ使用。R190g入り¥680・S90g入り¥450。※今季は製造量が少ないため、目下のところお一人様R・Sサイズそれぞれ3個までとさせて頂きます。 |
無し | 有り | 山の畑のレッドカラント | 長野県旧鬼無里村(自家栽培) | まるで山の恵みが雫となったルビー色の宝石のような、小豆粒ほどの小さな小さな果実が房状に実る赤い色の甘酸っぱいすぐりです。赤い色のすぐりをレッドカラント、白い色のすぐりはホワイトカラント、黒い色のすぐりはブラックカラント=カシスと言います。夏の畑で5ミリ弱の小さな果実を摘み取る作業は細かすぎて気が遠くなるほどで、収穫後の下拵え(軸から外して洗う)にも非常に手間を要しますが、透明感のある美しい赤い色の粒粒に魅了されます。芯にある種を丁寧に濾して果汁を煮詰めて濃縮させたジュレタイプのジャム、ロゼワインや木苺など赤いベリーを思わす濃密な甘酸っぱさの中にどことなく森の精気を感じるほのかな渋味があります。ビターチョコ&ナッツ入りのハード系パンによく合います。無農薬無化学肥料露地栽培。R200g入り¥780・S90g入り¥520。 |
無し | 有り | 山の畑のカシス | 長野県旧鬼無里村(自家栽培) | カシスソーダやカシスオレンジなどカクテルやスイーツの素材として幅広く活用されるカシスは英語でブラックカラントと言い、レッドカラントやグースベリーと同じすぐりの仲間です。山の畑で熟した生果実は濃厚な甘酸っぱさの中にほのかにスモーキーフレーバーを感じます。甘味と酸味のバランスよく主張がある味わいで、パンやヨーグルトだけではなく鴨の薫製やハムなど肉料理のソースにも合いそうな野趣ある風味の逸品ジャムです。一般的なカシスの香りのイメージとちょっと異なるこの自家栽培カシスの香りが私個人的には大好きで、果実だけではなく葉っぱからもいい香りがするので摘み取り作業中は恍惚となり時を忘れます。無農薬無化学肥料露地栽培。R190g入り¥750・S90g入り¥500。 |
無し | 無し | 山の畑のグースベリー | 長野県旧鬼無里村(自家栽培) | がちょう(グース)の卵に似ていることからその名がついたと言われるグースベリー。ベリーの名がついてますが木苺ではなく、カシスやレッドカラントと同じすぐり仲間です。ビー玉そっくりの1cm弱のまん丸果実をトゲのある枝をかき分けながら摘み取り、実の先端の花落ち(枯れた花びら)と実の付け根の細い軸を一粒ずつ指先で丁寧に取り除く、ジャムを炊く前の下処理にこの上なく手間と根気と時間を要する果実です。キウイと白ぶどうをミックスして煮詰めたような甘酸っぱさで、種と皮の食感がある野生的な味わいのジャムです。作るのにあまりにも手間がかかるので市販品はめったに無いです。無農薬無化学肥料露地栽培。R200g入り¥780・S90g入り¥520。 |
無し | 無し | 山の畑のエビガライチゴ | 長野県旧鬼無里村(自家栽培) | 太陽がさんさんと降り注ぐ真夏に真っ赤に熟す野生種の木苺です。つぼみの状態がエビの殻に似ているのでエビガライチゴといいます。苺の原種を思わせるクセの無いジューシーな甘酸っぱさです。長野の山で畑を始めた当初、山に自生していたのを2本だけ畑エリアに移植したら、いまや畑の一角を覆うほど増殖しました。プチプチの種の食感がナッツのようで、豊富な果汁をしっかり煮詰めたジャムはまるでクラッシュナッツ入りのラズベリーチョコレートのような印象の味わい。種の食感に好みがはっきり分かれますが、好きな方はやみつきになりリピーターさんも多。市販にはあまりない稀少なジャムです。無農薬無化学肥料露地栽培。R200g入り¥780・S90g入り¥520。 |
無し | 無し | 山の畑のオールドプラム | 長野県旧鬼無里村(自家栽培) | 長野畑に数年前に植えたプラムの木に白い可憐な花が咲き、今年も実を収穫することが出来ました。品種は日本古来の「ハタンキョウ」という黄色く先がとんがったハート型に似たオールドプラムです。親しみやすい甘酸っぱさでどことなくアーモンドを思わす風味があります。パンやヨーグルト、アイスクリームに添える他、冷たい炭酸で割ってプラムソーダにすると美味しいです。無農薬無化学肥料露地栽培。R200g入り¥680・S90g入り¥450。 |
■Rサイズ(レギュラーサイズ)190g~200g入り
■Sサイズ( スモールサイズ)90g入り
※旬の国産果実のみを使用しているため、製造量に限りがあります。種類によってはお一人様への販売数を制限させて頂くものもございます。どうかご了承下さいませ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )