茶・菓子・果物・野菜・素材・酒・酒菜などについてのひとりごと含めた杜屋(もりや)のブログです
杜の茶菓菜(もりのさかな)
梅の開花と
昨秋の電話線をぶちぎる程の強い台風の後、庭木をかなり剪定した。
その時に切った梅の枝を庭にさしておいたら見事に根付いて開花した。植物の生命力に感服。
↑は先週撮ったつぼみ、↓は昨日2月27日に撮影。
可憐でたおやかな香りに癒される。やっぱり花はいいなぁ。
さてさて、このところ宣伝続きで何ですが、新たに頂いたお話。
サーラガスプラザのカルチャー講座「くらしときめきアカデミー磐田」
で、杜屋ジャムを味わう会の企画を立てて頂きました。
先週金、土曜日くらいに新聞折り込みで配布されたそうです。
ハンドメイドクラフトから料理やヨガ講座に至るまで
多彩な講座が定期的に開催されているくらしときめきアカデミーさん。
企画担当者さんから当初お話頂いたのは
「お菓子かジャム作りの教室を」ということでしたが
私、人前で話をするの苦手なので~
ジャムはクックパットで検索すれば誰でも簡単に作れるので~
とか何とか言い逃れしつつ、いろいろご相談した結果
「作り方教室」ではなく
庭で果樹を無農薬栽培すること、
収穫果実をジャムに加工すること、
瓶詰めを自分で作って備蓄保存すること、
等々、自然に寄り添った暮らしと畑のお話をしながら
うちの自家栽培果実のジャムを様々なスタイルで味わって頂く1日限りの会
として頂きました。
担当者さんは、日がとっぷり暮れるまで夫の尽きない畑話を聞いて下さり
過去のジャムワークショップにもお客様としてご参加下さったり
真摯にご対応下さりとてもありがたいです。
お引き受けした以上は
無農薬での果樹の育て方とかジャムの作り方とか
単なるハウツーでは終わらせない。
というか1時間半もそれだけではもたない(汗
各種ジャムティスティングの他、
ジャムドリンクやジャムを使ったお菓子もご用意するつもりです。
カップや器も会場のをお借り出来るので、
こういう機会じゃないと出来ないような
ミニコースのような感じで味わって頂くことを考えています。
チラシは⇒こちらからご覧頂けます。
「くらしときめきアカデミー磐田」WEBサイトは⇒こちら。
【ショコラ日和セット】ご予約開始のお知らせ
2月22日(金)16時をもちましてご予約受付終了しました!
たくさんのご注文ありがとうございました。到着までしばしお待ち下さいませ。
三寒四温の2月。立春の日は春の陽気だったのに
一転して今日は寒が戻り東京でも降雪のニュース。
バレンタイン過ぎてもまだチョコレートスイーツ恋しい日々が続きます。
今月の数量限定・販売日限定のチョコレートを使ったお菓子を主にした企画セット
「ショコラ日和セット」本日2月15日(金)よりご注文受付開始します。
去年とはちょっとだけ内容を変えてバージョンアップです。
◆発送・販売日 2019年2月24日(日)25日(月)26日(火)のみ
卵の力で膨らませたしっとりした口あたりのチョコレートケーキ。
香りのいい鹿児島県徳之島産ルリカケスラム酒に漬けた
有機レーズン入りチョコレートパウンドケーキ。
・バーチディダーマ
ヘーゼルナッツ入りのクッキー生地でチョコレートをサンドした味わい深い焼き菓子。
・チョコビスコッティ
卵の泡の力を活かした硬すぎず軽い口当たりのビスコッティ。
・チョコナッツクロッカン
カカオ分の高いビターチョコとナッツを入れたカリっとした食感のメレンゲ菓子。珈琲に合います。
挽きたての山椒でアクセントをつけた、卵・バター不使用チョコレートサブレ。
有機ドライフルーツと自家製マーマレードをみりん酒粕でまとめスパイスをほんのり。
自家製干し柿+自家製柚子マーマレードにチョコの組み合わせ。洋酒のおつまみにも。
※賞味期限は3日~3週間程度です。クッキー類は日持ちします。
掛川市の自家焙煎珈琲豆ひとまめ焙煎店さんの
「ショコラブレンド」珈琲ドリップパックをオマケとして1パックプレゼントします!
「珈琲の深いコク、果実のような香味、甘いチョコレートスイーツと頂くと幸せ感がいっそう高まります」
というショコラ日和セットにうってつけなひとまめ焙煎店さんのショコラブレンド珈琲と一緒に
ほっこり幸せなおやつタイムをお過ごし下さい。
◆ご注文方法 :
宅急便発送の場合は、お客様のお名前、お電話番号、お送り先の郵便番号、ご住所を
(発送日は2月24日(日)25日(月)26日(火)のいずれかとなります。
発送ご希望日と配達時間帯指定のある場合は上記とあわせてお知らせ下さい。)
★ご注意 発送日と配達日は異なり、配達日は地域により異なります。
杜屋工房で直接お受け取りの場合は、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の受け取り日と大体のお時間を
メールかお電話かFAXにてお知らせ下さい。杜屋TEL&FAX 0538-55-3499
杜屋HPメールフォーム、または直接メールアドレスへどうぞ。 yoyoino415☆goo.jp ☆→@
◆お支払い :
初めてご注文の方、1年以内に再注文のない方は代金引換便(手数料¥324)で発送させて頂きます。
上記以外の方は代金引換か郵便振込のいずれかをお選び下さい。
◆同梱 :
在庫のあるジャム・マーマレードの同梱できます。マーマレードも新たにいろいろ作りました。
瓶詰め在庫状況は→こちら
※「ショコラ日和セット」に他の焼き菓子の同梱は出来かねます。
◆包装 :
ご指定のない限り簡易包装とさせて頂きます。箱入れギフト包装は1セットプラス¥200で承ります。
※2セットを宅急便発送で簡易包装の場合、ひとつの箱に2セット分まとめて梱包させて頂きます。
<メールご注文時記入例>
タイトル:
「ショコラ日和セット」注文
本文:
下記注文します。宅急便発送希望です(発送日時指定は無しです)
・ショコラ日和セット 2セット
・ハムリンオレンジマーマレード Rサイズ 1個
・洋梨ジャム Sサイズ 2個
■送り先住所:〒437-1203 静岡県磐田市福田0000-0
■名前:杜屋洋子
■電話番号:0538-55-3499
■配達希望時間:18時~20時。
■ギフト包装の有無:自宅用なので簡易包装で。
ご予約お待ちしております。 ご自分へのご褒美にもどうぞ☆
*ショコラ日和については→こちらに。
2/1キルヤさんでワークショップ&ジャム販売です
1月限定企画セット「新春いっぷくセット」を終えて一段落。
お次は2月1日(金)浜松の絵本専門店キルヤさんで
ジャムワークショップとジャムの販売をやらせて頂きます。
↑写真はイメージです
ワークショップタイトルは
「自然栽培果物のジャムを味わうワークショップ」
ワークショップ内容は
長野の山の畑で自家栽培した希少種の果物で作った自家製ジャムを
パン、クラッカー、チーズ、チョコとあわせてティスティングして頂きながら
果物の野性味のこと、薬や肥料を使わず自然にゆだねて植物を育てること、
そして土や菌など自然界の環境と生物のお話をします。
ジャムの種類は
エビガライチゴ・グースベリー・カシス・レッドカラント・ハタンキョウ(プラム)の5種ご用意します。
キルヤさんで期間限定カフェオープン中のcafe the eel さんのドリンク付きワークショップで
参加費はお一人様1200円、時間は13時半~14時半の1時間ほど。
キルヤさんへ(もしくは杜屋へ)ご予約お願い致します。
他にはあまりない珍しいジャムを着席してじっくり味わいながら、
畑担当・杜屋オットの素材にまつわるお話をゆっくり聞いてみませんか。
今回の「新春いっぷくセット」にも入れた糀ちーずクラッカー、
そして普段は自家用のみに焼いている杜屋自家製天然酵母パンもお味見頂けます。
当日2月1日(金)から2月4日(月)まではキルヤさんでジャム販売もあり。
ご予約はキルヤさんお電話へどうぞ。 053-477-2687
*お車でお越しの方は近隣有料駐車場をご利用下さい。
*準備の都合上ご予約キャンセルはご遠慮下さい。
*当日13:00~15:00のキルヤさんへのご入店は、ワークショップご参加のお客様のみとなります。
「新春いっぷくセット」のお知らせ
1月23日(水)18時を持ちましてご注文受付終了します!
たくさんのご注文ありがとうございました。
↑上記写真は以前のもので、今回の「新春いっぷくセット」内容とは異なります。
先日ちらりとお知らせしました今月の販売日限定・数量限定の通販セット
福袋ならぬ「新春いっぷくセット¥1900」をご予約販売します!
寒い今の季節だからこそ出来うるカットケーキ入りのセット、
内容は以下の通りです。
★ご注意★日持ちのしないお菓子が入りますので
25日発送で翌日26日(土)にお受け取り可能な方対象の販売とさせて頂きます。
工房での直接受け取りは25日(金)中にお願い致します(夜でもOKです)
・杏のウイークエンド(カット個包装)×1カット
・・・・・レモンマーマレードを使った杜屋定番ウイークエンドの自家製杏ジャムバージョン
・柚子シフォンケーキ(カット個包装)×1カット
・・・・・旬の地場産無農薬柚子を使った甘酸っぱいシフォンケーキ
・プルーンの焼きタルト(カット個包装)×1カット
・・・・・有機プルーンの赤ワイン煮を焼きこんだタルト。隠し味に自家製ジャム入り。
・こでまりクッキー(自家製ジャムサンドクッキー)×1袋
・・・・・有機シナモン入りのサクサククッキーで甘酸っぱい自家製ジャムをサンド。
・糀ちーずクラッカー×1袋
・・・・・酒粕と自家製塩糀入りでチーズを入れたようなこうばしさ。ジャムをトッピングしてどうぞ。
・ショートブレッド×1
・・・・・杜屋定番にして一番人気の焼き菓子です。
・プレーンビスコッティ×1袋
・・・・・杜屋定番、カリッとした食感の焼き菓子。卵ぼーろを思い出す懐かしい味わい。
・おまかせSジャム×1瓶
・・・・・何が入るかお楽しみ。
上記8点のセット、お値段的にはちょこっとだけお買い得。
カノンのイベントになかなか行けないという遠方にお住まいの方など
この機会に杜屋裏メニューのお菓子をお試し下さい。
◆価格 : 「新春いっぷくセット」 1セット¥1900
◆ご予約数 : お一人様2セットまで
◆発送日 : 2019年1月25日(金)限定
ご近所の方など杜屋工房で直接お受け取りご希望の場合は、大体のお受け取り時間をお知らせ下さい。
◆お支払い :
初めてご注文の方、1年以内に再注文のない方は代金引換便(手数料¥324)で発送させて頂きます。
上記以外の方は代金引換か郵便振込のいずれかをお選び下さい。
◆同梱 : 在庫のあるジャム・マーマレードの同梱できます。瓶詰め在庫状況は→こちら
※追加でジャム・マーマレードのご注文を頂いた場合、
セット内容のジャムはご注文品とかぶらないようにします。
※「新春いっぷくセット」に他の焼き菓子の同梱は出来かねます。
◆包装 : ご指定のない限り簡易包装とさせて頂きます。ギフト包装は1セット+¥200で承ります。
※2セットを宅急便発送で簡易包装の場合、ひとつの箱に2セット分まとめて梱包させて頂きます。
◆ご注文方法 :
宅急便発送の場合は、お客様のお名前、お電話番号、お送り先の郵便番号、ご住所を、
直接お受け取りの場合は、お客様のお名前、お電話番号、お受け取り時間を
メールかお電話かFAXにてお知らせ下さい。杜屋TEL&FAX 0538-55-3499
杜屋HPメールフォーム、または直接メールアドレスへどうぞ。 yoyoino415☆goo.jp ☆→@
<メールご注文時記入例>
タイトル:
「新春いっぷくセット」注文
本文:
下記注文します。
・新春いっぷくセット 1セット
・本柚子マーマレード Rサイズ 1個
・ふじりんごジャム Sサイズ 2個
■送り先住所:〒437-1203 静岡県磐田市福田0000-0
■名前:杜屋洋子
■電話番号:0538-55-3499
■配達希望時間:18時~20時。
■ギフト包装の有無:自宅用なので簡易包装で。
予定数量に達し次第ご予約受付終了します!ご希望の方はお早めにどうぞ☆
イベントのお知らせ
年明けて早や10日。これからのイベント準備着々と進めていきます~
浜松の絵本専門店キルヤさんでのジャムワークショップは初企画☆
ワークショップタイトルは
「自然栽培果物のジャムを味わうワークショップ」
ワークショップ内容は
長野の山の畑で自家栽培した希少種の果物で作った自家製ジャムを
パン、クラッカー、チーズ、チョコとあわせてティスティングして頂きながら
果物の野性味のこと、薬や肥料を使わず自然にゆだねて植物を育てること、
そして土や菌など自然界の環境と生物のお話をします。
ジャムの種類は
エビガライチゴ・グースベリー・カシス・レッドカラント・ハタンキョウ(プラム)の5種ご用意します。
・・・・というメールを、ついさっきキルヤさんにご返信したとこ。
キルヤさんで期間限定カフェオープン中のcafe the eel さんのドリンク付きワークショップです。
他にはあまりない珍しいジャムをじっくり味わいながら、
畑担当・杜屋オットのトークをゆっくり聞いてみませんか。
(話下手な私はサポーター?としてひそんでいます~)
当日2月1日(金)~4日(月)まではキルヤさんでジャム販売もして頂きます。
ご予約はキルヤさんへどうぞ。電話 053-477-2687
*お車でお越しの方は近隣有料駐車場をご利用下さい。
*準備の都合上ご予約キャンセルはご遠慮下さい。
*当日13:00~15:00のキルヤさんへのご入店は、ワークショップご参加のお客様のみとなります。
キルヤさんのWEBは⇒こちら。
冬休みのお知らせ
本日28日、今年最後のご注文品のタルト4台とギフトセット発送して
年内の杜屋営業終了です。
毎度のことで少々長くて恐縮ですが、
12月29日(土)~1月7日(月)まで受注・発送・販売をお休みさせて頂きます。
その間頂いたメールのご返信は遅くなることがあります。
休みの間に整理整頓清掃リセット休養充電。
また来年もどうぞよろしくお願い致します。
5か月前の殺人的な猛暑が思い出せないほど今日はとりわけ寒い。
11月なかば位から目まぐるしいほど忙しくて
例年のことながら今年もやり残したこと山積したまま
年賀状も書かないままあと数日で終わってしまうのか、、、
お菓子屋家業はお歳暮とクリスマスのある12月が繁忙シーズンだから
お正月準備もおせち料理のひとつすら作る余力が無いのです、、、
果たしてそれは嫁課業を毛の先ほども遂行してないことの言い訳になるのだろうか。
切なさとあきらめとちょっとだけ新年の希望を胸に
今日の夕焼けはきれいだな~と西の空を眺めながら
クロネコヤマトへ宅急便を出しにとぼとぼ歩いてさっき帰宅。
この1年、何はともあれ怪我も病気も風邪ひとつひかずに
今日まで過ごすことが出来たのはありがたいことです。
そういえば5、6年前までは、12月は忙しすぎて
必ずと言っていいほど冬休みに入った途端糸がぷちんと切れるように
ばったり倒れたり発熱したり風邪ひいたりしてたけど
自分で糀や豆乳ヨーグルト、えひめAIを作って
身近に発酵生活を取り入れるようになってから
年末恒例バタンキューは無くなった。
目には見えない乳酸菌シールドのおかげかな。
あと数日で2019年。平成の終わり。
どうぞ皆さまお健やかによいお年をお迎え下さい。
ちなみに次回27回目のカノンは3月30日(土)
うたカフェ企画第2弾「うたたねカフェ」の予定です。
のんびりやります~お楽しみに~。
おまかせお菓子セット受注販売について
27日土曜日12時10分追記:
おまかせお菓子セット完売しました!ご注文ありがとうございました!
ショートブレッドなど日持ちのする小さな焼き菓子類は若干在庫あります。
ご希望の方はご連絡下さい。
本日中止になったイベントで販売予定だったお菓子、
杜屋工房直販&通販で販売します。
カットケーキ類と小さな焼き菓子を合わせて
内容おまかせ・種類バラバラで10~11個を
1セット1900円で杜屋工房直販&通販で販売します。
お値段的にはちょこっとだけお買い得。
お菓子内容はおまかせとなります。
ご注文が早ければ日持ちのしないカットケーキ類も4~5個程度入ります。
タイミングによっては日持ちのする焼き菓子が多くなりますことをご了承下さいませ。
⇒27日午前10時追記:日持ちしないケーキ類がほぼ無くなりました!
これ以後ご注文の方は日持ちのする焼き菓子中心となります。種類は色々お入れします。
ご予約はおひとり様2セットまで、
予定数量に達した時点で受付終了します。
宅急便発送の場合は
お送り先の郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をお知らせ下さい。
なお、初めてのご注文の方、1年以内に通販でのご注文無い方は
代金引換便(手数料324円)での発送とさせて頂きます。
在庫のあるジャムの同梱発送も可能です。
また、杜屋自宅工房に受け取りに来て頂ける方は
今日27日土曜日は夜までOK、明日28日日曜日は午前中ならOKです。
大体のお受け取り時間をお知らせ頂ければ助かります。
ご予約はメール、お電話でどうぞ~お待ちしております!
杜屋・守屋洋子 電話 0538-55-3499 メール yoyoino415@goo.jp
イベント用お菓子の販売について
本日のとれたて食楽部イベント用に用意していたお菓子、
杜屋工房販売の他、掛川の雑貨店アンジュールさんでも販売して頂けることに
ついさっきアンジュールさんからご連絡頂いて決定しました!
アンジュールさんは本日9時半~17時半営業です。
今日はパン工房RKさんのパンの販売もあるそうです。
掛川近隣の方はアンジュールさんへぜひどうぞ!
杜屋自宅工房でも販売しますー10時頃から開始予定。
内容は後ほど。
« 前ページ | 次ページ » |