小さな庭

デジタルな仕事について20数年、だからという訳でもありませんが、アナログな世界に惹かれます。

遅い秋を引きずっている

2023-12-09 | ウォーキング

師走に入りすでに十日近くになりました。例年ですと、師走の慌ただしい街を吹き抜ける風が、肌を刺すように冷たく感じるのもまた年末の風物詩なのですが、なぜか今年の暮れはこの暖かさで冬支度がどうも進みません。
庭の隅に設置するビニールハウスもまだ手付かずのまま、片付けや掃除もやる気がもうひとつです。

小春日和の暖かさに外出が苦になりません。
上野の山のイチョウの黄葉が気になって出かけてみました

イチョウの黄葉で金色一色

上野の西郷さんも

西洋美術館庭のロダンの彫刻も
カメラに収めればそこには黄葉したイチョウが・・・


一昨日、友人のコンサートが銀座であり
コロナ禍以来4年ぶりの銀座を歩いてみました

観光客の多さにビックリ、銀座も華やかさを取り戻した感じがしました

和光のウィンドウディスプレイ
テーマは「炎」
一人ひとりの心に燃える、決して消えない「炎」


銀座シックス・大人のウィンドウディスプレイ
クリスマスのイルミネーシに年の瀬が近づいていることを感じました



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本大通りのイチョウ並木 | トップ | 冬将軍がやってくる? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋?冬? (あや)
2023-12-13 11:50:51
今年は気温差が大きく、やっと冬本番かと思ったら今週末もまた20度超えとか。ホントついていけません。

Akikoさん、元気にお出かけですね。上野のイチョウ、本当に綺麗ですね。なかなかちょうどいい時に訪れるのは難しいです。ピッタリでしたね。銀座もやっぱり素敵!年末のウインドウディスプレイは本当にいいですね。大好きです。
 今年もあと少し!やらなければいけないことが目白押しですが、頑張ります!
返信する
まだ晩秋 (のんびり便り)
2023-12-14 10:02:40
初冬なのにまだ晩秋ですね。上野の森のイチョウが銅像との対比が鮮やかですね。久しぶりの銀ブラ、年末のショウウィンドウの飾りは男性でも素敵だなと感じます。
返信する

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事