小さな庭

デジタルな仕事について20数年、だからという訳でもありませんが、アナログな世界に惹かれます。

目に青葉・・・

2022-05-06 | ガーデニング

「目に青葉山ほととぎす初鰹」

連休も後半、やっと青葉が目に染みる爽やかな季節がやってきました。
と言っても我が家の「目に青葉」は、たった一本のシンボルツリー「ハナミズキ」ですが、それでも、木々が新緑から若葉、そして深緑へと緑色の葉が重なり合って見えるのはとても爽やかです。

はれて行動制限なしのGW、孫たちが来ていた一昨日、いつもなら30分程度で行ける辻堂の海浜公園に行く予定が、渋滞で行きつくことが出来ずに手前の辻堂テラスモールで子供の遊ぶ場所を見つけてお茶を濁してしまいました。

ほんとは、広い野原で思いっきり身体を動かさせてあげたかったのに・・・


前半は、山茶花の生垣の刈込をしました。

まだ、庭の雑草取りまで手が回りません
孫が水撒きを協力(?)してくれました

半年近くも咲き続けたパンジーもそろそろ選手交代

撫子の仲間が咲き出しました


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中山道ロス! | トップ | 薔薇の季節 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴールデンウィーク! (あや)
2022-05-08 14:29:56
行動制限のない、久しぶりのゴールデンウィーク。お孫さんともご一緒で来て、やっと少しは普通の休日でしたね。でも、確かにどこも混んでいました!辻堂までの渋滞ってよっぽど混んでいたんですね。残念でしたが、お孫さんたち、楽しそう!よかったです。

 新緑の綺麗な時期ですね。歩いていても何気ない所で新緑の美しさに出会います。心も体も元気になれそうです。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事