こんにちは。 社会保険労務士法人workupです。
治療と仕事の両立の観点から、
より柔軟な所得保障ができるよう、
「全世代対応型の社会保障制度を構築
するための健康保険法等の一部を改正する法律
(令和3年法律第66号)」
により健康保険法等が改正されました。
この改正により令和4年1月1日から、
傷病手当金の支給期間が通算化されます。
・同一のケガや病気に関する傷病手当金の
支給期間が、支給開始日から通算して1年6か月
に達する日まで対象となります。
・支給期間中に途中で就労するなど、
傷病手当金が支給されない期間がある場合には、
支給開始日から起算して1年6か月を超えても、
繰り越して支給可能になります。
■令和4年1月1日から
健康保険の傷病手当金の支給期間が通算化されます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【公式サイト】社会保険労務士法人workup