マガジンひとり

オリンピック? 統一教会? ジャニーズ事務所?
巻き添え食ってたまるかよ

中村とうようが選ぶ【世界の】大衆音楽100選

2011-07-22 22:36:31 | 音楽
この“100選”は、『ミュージック・マガジン』の20周年を記念して、1970~80年代の音楽を総括し、90年代の音楽を予感するためのレコード・リストです。従って“ベスト100”とかいうわけではありません。
最初の10種は、1989年の時点での世界のポピュラー音楽状況を鋭く反映し、90年代への動きを示す最重要な10種、そのあとの50種も現時点の断面図という意図で選びました。最後の40種が、過去20年の足跡というつもりです。ただしあまりに常識的なビートルズ、ストーンズなどは入れてませんし、ロック以外の“世界の大衆音楽”に重点を置き、中村のまったくの主観で選んだものです。 ─(ミュージック・マガジン1989年4月号)

エンヤ/ウォーターマーク
フィッシュボーン/トゥルース・アンド・ソウル



Brave Combo/Humansville
Wilfrido Vargas/Mas Que Un Loco
Mini All Stars/Raraman
ユッスー・ンドゥール/題名未定(この時点で予定されていたヴァージンからの新作)
Kollington Ayinla/Blessing



Cheb Khaled + Safy Boutella/Kutché
Pankaj Udhas/Shagufta



ヘティ・クース・エンダン/うぶ毛がそそり立つ
プリンス/パレード
James Blood Ulmer/America-Do You Remember the Love?
アンビシャス・ラヴァーズ/グリード



ペンギン・カフェ・オーケストラ/黄昏のローマ~ライブ
Willie Colón/Criollo
La Compagnie Creole/Les Plus Grands Succès
アロウ/ノック・デム・デッド
Reflexu's/Da Mãe Africa
Americana Show
Mohamad Fouad, Iman El Bahr Darwish, Midhat Salah, Ahmed Adaweya
サリフ・ケイタ/SORO
Papa Wemba/M'fono Yami
Bhundu Boys/Shabini



Mahlathini/The Lion of Soweto
3 Mustaohas 3/Si Vous Passes Par Là
フィリップ・クーテフ ブルガリア国立合唱団/ブルガリアン・ポリフォニー1
Waljinah/Walang Kekek
ヌスラット・ファテ・アリー・ハーン/法悦のカッワーリー(II)



麗君/淡淡幽情
久保田麻琴と夕焼け楽団/メード・イン・アイランド
ロジャー/アンリミテッド
スティーヴ・コールマン&ファイヴ・エレメンツ/Sine Die
ドニーズ・ラサール/ヒッティン・ホエア・イット・ハーツ
Frank Zappa/Does Humor Belong in Music?
ホットハウス・フラワーズ/ピープル
ディ・ダナン/ボールルーム
Steve Jordan/Porque Sera
The Bad Street Boys (Los Chicos Malos)
Cheo Feliciano/Como Tu Lo Pediste



Celia Cruz + Ray Barretto/Ritmo En El Corazón
シエラ・マエストラ/カリブの楽園
Bonny Cepeda/The Music Makers
Aramis Camilo/El Candado Del Amor
アマズール/レッツ・ゴー・アマズル
Zouk Machine
カッサーヴ/ビニ・プゥ
Malavoi/Jou Ouvé
Thomas Mapfumo/Mr. Music
Amaswazi Emvelo/Ezintabeni
The Guitar and the Gun
Wasiu Ayinde Barrister/Sun-Splash
キング・サニー・アデ/ライヴ・ライヴ・ジュジュ



Abdel Aziz el Mubarak
シャバ・ファデラ/ユー・アー・マイン
El Lebrijano + Orq. Andaluzi de Tanger/Encuentros
Jagjit + Chitra Singh/Beyond Time...
ガトーン/タイ語表記、日の丸を思わす赤い皿にタイ国の形の刺身をつまむ箸のジャケ
パール兄弟/トーイヴォックス
あがた森魚/バンドネオンの豹
小泉今日子/HIPPIES
ランディ・ニューマン/ランド・オブ・ドリームス
ライ・クーダー/チキン・スキン・ミュージック
The Holy Modal Rounders/The Moray Eels Eat
Ian Dury/New Boots and Panties!!
ピーター・ゲイブリエル/III
Malcolm McLaren/Duck Rock



Linda Lewis/Lark
The Lounge Lizards/Harlem Nocturne
Roland Kirk/Live in Paris 1970; Vol. 1, 2
デイヴィッド・マレイ/ザ・ロンドン・コンサート



O・V・ライト/ニッケル・アンド・ネイル・アンド・エイス・オブ・スペード
Lightnin' Hopkins/Lightnin!
Fania All Stars/"Live" at the Cheetah Vol. 1, 2
Raphy Leavitt/Jibaro Soy...
Arsenio Rodriguez/Quindembo (Afro Magic)
Toots and the Maytals/Monkey Man
ジミー・クリフ/ベスト・オブ・ライヴ!
Mighty Sparrow/King of the World
Oscar D'León/Y Su Salsa Mayor
Jaime Guardia/El Charango Del Peru
Encontro Com A Velha Guarda
Beth Carvalho/Mundo Melhor
Franco + Rochereau/Choc Choc Choc 1983
Orchestre Vévé
ドゥミサニ・アブラハム・マライレ/ショナ族のムビラ第1集
Dollar Brand (Abdullah Ibrahim)/Voice of Africa
Fairuz/The Very Best of...
Haris Alexiou/The Very Best of...
Gabby Pahinui/Ka Makana A Pahinui
Nohelani Cypriano/Wisdom of a Child
エルフィ・スカエシ/シリン・ファルファット
Asha Bhosle/Magic Moments
M.S. Subbulakshmi at Carnegie Hall
趙容弼/ミオ・ミオ・ミオ
都はるみ/なさけ川
藤井ケン子/ひでこ節
キャンディーズ/キャンディ・レーベル
山下達郎/オン・ザ・ストリート・コーナー 第1、第2集
ファニー・カンパニー/ファニー・ファーム
喜納昌吉&チャンプルーズ/ブラッド・ライン

ロック評論の草分け・中村とうようさん死去─軽妙エッセー、最後に
日本で初めての本格的なロック雑誌『ニューミュージック・マガジン』(1980年1月号から『ミュージック・マガジン』に改称)を創刊したポピュラー音楽評論の第一人者、中村とうようさんが死去した。投身自殺という衝撃的な最期だった。
中村さんが設立したミュージック・マガジンには21日、遺書を受け取った関係者から問い合わせが相次いだ。遺書は20日に投函(とうかん)されており、「投身します」「絶望したわけじゃない」「お世話になりました」などという趣旨だった。
SP盤やLP盤、楽器などの収集家でもあった中村さんだが、既にほとんどを東京・小平の武蔵野美術大に寄贈。同大でコレクション展が始まったばかりだ。オープニングのパーティーがあった8日は、足を痛めたせいでつえを突いていたが、元気そうだった。「全部寄贈しちゃったから原稿書けないよ」と笑っていたのは、今思えば頭のどこかに自死のこともあったのか。
コレクションについて原稿を頼んだら、締め切りの何日も前に乱れのない文字で書かれた軽妙なエッセーが郵送された。22日夕刊に掲載する。
評論だけでなく、プロデュース、翻訳、研究などで気の遠くなるほどの量と質の仕事を達成し突然逝ってしまった、とうようさん。『ミュージック・マガジン』の名物コラムでの本紙(東京新聞)への激励もありがとうございました。 ─(中村信也、東京新聞7月22日)



『中村とうようコレクション展』での中村さん。指さしているのはテレサ・テンさんのレコード=7月8日、東京都小平市の武蔵野美術大で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする