2/14~3/31 目黒雅叙園
今回の注目は、「百段階段」です。
この階段、本当は99段しかないらしいが、この階段に繋がる、6つの部屋の一つが、冒頭の写真。
「漁樵(ぎょしょう)の間」です。
金ピカに輝いています。昭和6年着工、10年に完成。
すべて、純金箔、純金泥、純金砂子で仕上げられている。
床柱は檜で彫刻が施されている
天井には、極彩色の浮き彫り。
とにかく絢爛豪華。
当時の贅を尽くしたのでしょう。
空白は許さないと(笑)ばかりに全面に装飾が施されている。
宮崎アニメの「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルだそうだ。
日頃は、非公開ですが、時々展覧会が、ここで開催される時は、展覧会の入場料で、ついでに見ることが出来る。
ただし、展覧会のために一部は作品が架かっていたり、目隠しされている。
見た感じ、障子は全部撤去されているようだ。
ちゃんと見たい人は、お食事とセットで15分間見れます-案内付き-。
8,400円から12,600円。
関西では、これを「せこい」と言います(笑)。
しかも撮影禁止です。
目黒雅叙園には、初めて来ましたが、東京では有名な結婚式場らしい。
もうかってそうなのにね。ど~んと行こうよ。
目黒雅叙園 全景
中央がエントランス。
左側の小高いところに屋根が見えるのが、百段階段のある旧棟のようです。
国の登録有形文化財に指定されている。
そして、今ここで平山郁夫展が開催されている。
入場料は1,500円です。
百階段の見学料込みなのかな?。古い作品ばかりなのにね。
天かける白い橋 瀬戸内しまなみ海道
2000年の作品
縦1.71m、横5.45m
大きな作品です。これ位大きいと周りを圧倒してます。
熊野古道 勝浦
これは絵葉書は売っているが展示されていない。
展示と、売店に置いてる物は、一致しない。
普通は、表示するのだけれどね。
小品ながら扇面の那智の滝の作品が良かった。
計54作品。
一応作品リストはあるが、平山郁夫を楽しむ展覧会にはならない。
百階段は、一見の値打ちありです。近くに行ったら寄ってみてください。
今回の注目は、「百段階段」です。
この階段、本当は99段しかないらしいが、この階段に繋がる、6つの部屋の一つが、冒頭の写真。
「漁樵(ぎょしょう)の間」です。
金ピカに輝いています。昭和6年着工、10年に完成。
すべて、純金箔、純金泥、純金砂子で仕上げられている。
床柱は檜で彫刻が施されている
天井には、極彩色の浮き彫り。
とにかく絢爛豪華。
当時の贅を尽くしたのでしょう。
空白は許さないと(笑)ばかりに全面に装飾が施されている。
宮崎アニメの「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルだそうだ。
日頃は、非公開ですが、時々展覧会が、ここで開催される時は、展覧会の入場料で、ついでに見ることが出来る。
ただし、展覧会のために一部は作品が架かっていたり、目隠しされている。
見た感じ、障子は全部撤去されているようだ。
ちゃんと見たい人は、お食事とセットで15分間見れます-案内付き-。
8,400円から12,600円。
関西では、これを「せこい」と言います(笑)。
しかも撮影禁止です。
目黒雅叙園には、初めて来ましたが、東京では有名な結婚式場らしい。
もうかってそうなのにね。ど~んと行こうよ。
目黒雅叙園 全景
中央がエントランス。
左側の小高いところに屋根が見えるのが、百段階段のある旧棟のようです。
国の登録有形文化財に指定されている。
そして、今ここで平山郁夫展が開催されている。
入場料は1,500円です。
百階段の見学料込みなのかな?。古い作品ばかりなのにね。
天かける白い橋 瀬戸内しまなみ海道
2000年の作品
縦1.71m、横5.45m
大きな作品です。これ位大きいと周りを圧倒してます。
熊野古道 勝浦
これは絵葉書は売っているが展示されていない。
展示と、売店に置いてる物は、一致しない。
普通は、表示するのだけれどね。
小品ながら扇面の那智の滝の作品が良かった。
計54作品。
一応作品リストはあるが、平山郁夫を楽しむ展覧会にはならない。
百階段は、一見の値打ちありです。近くに行ったら寄ってみてください。