無意識日記
宇多田光 word:i_
 



『Time』の曲としてのクォリティーは文句無しだが、ヒカルが何を思ってこれを書いたのかが気にかかる。

素直な言い方をすれば、「あんたこういうのって寝てても書けるんじゃないの?」ってこったね。

宇多田ヒカルは自身に求められているサウンドがどんなものかはよくよく熟知している。なので、いつだってその気になればリスナーを狂喜させれる曲を書けるのだ。ただ当然真っ先に当人が「そんなのつまんないじゃん」と言うのですよ。確かに喜ばせるのはカンタンだけど、とね。

実際、リスナーの好みに合わせていくだけでは縮小再生産なのだ。ジリ貧てヤツ。それを避けるためにヒカルは毎度あれやこれやの手を使ってその度ごとの曲にオリジナルなプラスを宿させてきた。『誓い』なんて幾らでもストレートな歌に出来たはずだが、ああやってリズムに捻りを効かせて「他にはない」独自性を持たせている。『初恋』のどの曲もそうだった。宇多田ヒカルらしさはほっといても勝手に宿るので、あとは楽曲としての生命力、自立心が鍵となる。

だが、これだけセルフ・パロディになり得る要素を幾つも孕みながらどうにも『Time』は二番煎じとかニセモノとかに思えないのだ。どこかに、この曲独自の何かがある。一聴して誰か外部プロデューサーの息が掛かったトラックなんだろうとは思ったが(なりくんだとは夢にも思わなかったけどね)、それを突っ切ってここには宇多田ヒカルがちゃんと居る。たまにはファンをストレートに喜ばせてやろう、だなんて一休み路線とは、何かが違う。

何度も繰り返し言っているが、歌詞は確かに既視感のあるものが多い。コラージュみたいなコンセプトだ。「宇多田ヒカル歌詞ジェネレータ」で作ったみたいな風合いさえ感じる。でも、だから何かがギクシャクしてるとか不自然になってるとかがないのだ。最初に感じた違和感はヒカル以外のプロデューサーの趣味の話で、これは注意深く除去可能だ。そういった要素を(今後)排していっても、それても普通に“宇多田ヒカルの『Time』”がそこに残りそうな気がする。『Blow My Whistle』や『Wonder 'Bout』がそうであったように。


やはり、メタコンセプト的な捉え方をしなくてはいけないのかもしれない。サウンドの“時を戻して”90'sの頃の音をやっている“フリ”をしているような。時間をバウムクーヘンに喩えた人が、敢えて時を戻すフリをしたとしたら、そこにどんな意図があるのか。これがさっぱりわからない。なんだろう、もしかしたらフルコーラスを聴いてもさっぱりわからないかもしれない予感が猛烈にしてきたぞ。そうこうしているうちに今度は「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の主題歌が登場するとかして総てが有耶無耶になっていくのか。いやはや、本当に時を戻したくなるのは、この『Time』という楽曲を知らなかった頃にはもう戻れない我々の方なのかもわからない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




『Time』の再生回数が伸びない。今28万回か。公開して45時間てとこかな。この推移は多分、最初に気に入って何度もリピートしてる人たちが大半だという感じ。つまり、元々ヒカルのファンの人と、ドラマの第一回を観てやってきた人。そんだけ感。

いや勿論、ラジオのオンエアが無いのは大きい。今やラジオといえば過払金訴訟の宣伝媒体としか思われていないかもしれないが、なんだかんだで車に乗る人はラジオつけるのよ。交通情報も聞くし。昔に較べて広告出稿が激減したというだけで、依然巨大メディアであることには変わりない。radikoも普及してるしね。

でもそれを差し引いてもなぁ。昔からのヒカルファンが「昔に戻った!」と局地的に騒いでいるだけな雰囲気がする。ドラマの初回視聴率が11%ほどだというから結構悪くないのにね。

昨今の御時世というのもそりゃあるだろう。誰それの新曲をチェックしてる場合ではない、と。レコード会社も小売店も開店休業いやさ一時閉店休業状態だしプロモーションは凍結中だ。隈部くんもリモートで頑張ってる筈。やれることは限られている。

とはいえ、Twitterをみると他の話題では連日6桁いいねの呟きが流れてくるし、YouTuberの皆さんの再生回数はすぐさま7桁まで跳ね上がる。一方、『Time』は話題になっていない。

ただ、望みはあるのよね。ドラマ第一回のエンディングでは小池栄子のセリフが被ってきてみんなで「早よ黙れや」と念じてたけど、普通にテレビ観てる人は彼女のセリフだけ聞いてて主題歌耳に入ってないからね。「花より男子2」の『Flavor Of Life』がバカウケしたのは挿入歌として美味しい場面で流されたからというのが大きかった。「美食探偵 明智五郎」に関しては初手がかなり不味い場面だったと言うことが出来る。美食のくせに不味いのは不味いよねぇ。

なので、ドラマ2回目以降もっと引き立つ感じで『Time』がエンディングに流れてきたら、寧ろその時にぐっとYouTubeの再生回数が伸びるかもしれない。淡い期待に過ぎないが、せっかく昔のJ-Popファンにウケる曲が久々に来たのだからもっと浸透して貰いたい。ただ、中村倫也と小芝風花って組み合わせ、若年層狙いな風に見えていて、40代50代が食いついてないかもしれないなぁ。ミスマッチだとすると悔しいぜ。

いずれにせよ、反応を返してくれる人々の間では絶賛大多数なので、まだまだ即断は禁物だ。そして今日も再生回数カウンターを回し続ける我々でありましたとさ。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )