無意識日記
宇多田光 word:i_
 



『Time』のどの部分をいつどこまで公開するかを緻密にコントロールしている責任者って居るのだろうか? 居るとしたら誰なのだろうか。

まず4月12日放送の「美食探偵 明智五郎」第1回のエンディングで『Time』が流れた。小池栄子の独白で聞き取りづらかったがひとまず2番のサビまで流れたようだ。そして同時に『Time (short ver.)』がYouTubeで公開開始。こちらはイントロから1番終わりまでの約100秒で、それは9日間経った今も変わらない。一方4月19日放送の「美食探偵 明智五郎」第2回のエンディングでは3番のサビが大フィーチャーされた。中村倫也も小芝風花も志田未来も渡辺哲すらも押し切っていちばん目立っていたのはその場に居ない宇多田ヒカルの歌声だった。如何な歌詞の聞き取りがド下手くそなアタクシでも流石にここはちゃんと聞き取れたぞ。こう歌っていた筈だ。


「ずっとききたくてきけなかったきもち(を)
 だれをまもるうそをついていたの?」


これ、4月19日の時点でこんなに大々的に放送しちゃってよかったんだろうか。ランニングタイムを測った人によるとここまでで再生時間は約3分40秒、YouTubeでトータル・ランニングタイムが4分57秒と判明しているからここから約80秒前後の再生時間がある。だが、この曲が宇多田ヒカルの王道を行くのならばここからエンディングに突入して英語詞とアドリブで固めてくる筈だ。例えば『DISTANCE』は5分30秒の曲だが、3番のサビが終わるのは3分40秒のところで、そこから後の1分50秒=100秒は英語のパートとアドリブだ。『Time』がこれに準じている保証は無いが、普通に考えるとこの第2話で大見得を切られた部分が日本語歌詞の最後のパート即ち「歌の締め」である可能性が高い。5月8日のフル解禁までまだ3週間あったのにそこまでやってよかったのかよ?

ここで冒頭の問いに戻る。誰が取り仕切ったのだろうか。大胆にも程がある。ドラマの中だからセリフが重なってきてクリーンなバージョンが抽出出来るわけではないから別に構わない、という判断だったのかもしれないが、ここまでしちゃうとフルで聴いた時にもう新しい発見は殆ど残ってないのでは? 大きなお世話なのかもしれないけどね。そう思ってしまうくらいこのパートのインパクトはデカかった。意味はわからなくてもあの切々とした歌い方でこんな強烈な言葉たちを突き刺してこられたらもうこちらはどうしようもない。降参して白旗を上げるしかないですよ。

ここのパートにどういう力が込められているか分析するのを期待されてしまうのがきっとこの日記の宿命なんだろうなと遠い目をしながら話を次回にズレこまさせるのがワタクシめの小ズルさでございまして(笑)。しかも素直に続きを書かないのがここの執筆者なのですから果たして明日の天気はどっちだ。…え、雨? またかよ勘弁してくれらっしゃいよまたも気分が落ち込んでしまうじゃねーかよっ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あたしは邦楽の歌詞は殆ど聴き取れたことがなくて、平たく言えばみんな「テクマクマヤコン」とか「スーパーカリフラジリスティックスエクスピアリドゥーシャス」とか言ってるように聞こえていて意味の通った文章を歌っているとなかなか認識できないのだが、いやぁ、みんな聞き取れてるんだねぇ。参考にさせて貰うよ。


さて『Time』の歌詞だが、1番に

「彼氏にも家族にも言えないいろんなこと
 あなたが聞いてくれたから」
「いつも近すぎて言えなかった 好きだと」

と歌っている事から、「あなた」は彼氏でも家族でもないけど昔からの顔見知り・知り合い・友達・元カレ元カノetc.だということがわかる。勿論百合脳は親友同士の女子二人の物語としか解釈しない。

更にこれに2番の歌詞が拍車をかける。

「大好きな人にフラれて泣く私を
 慰められるOnly Oneになれる幸せ」

おおぅ、百合は百合でも黒百合なのだろうか。異性愛者の親友に恋心を持つ同性愛者という設定は百合漫画・百合小説ではあり過ぎて具体例が思い浮かばない位だが、親友が恋に破れて打ちひしがられるのを歓迎しているように聞こえるこのシチュエーションは相当に腹黒い。しかし恋心というのはどうしようもないものなのだ。これが男女の友達ならチャンスではあるが「あなた」が異性愛者である以上同性愛者の私にチャンスはない。しかし、同性であるが故に「あなた」が失恋する度にいちばん傍に寄り添って慰め続けられる。恋は叶わないが「あなた」にとってかけがえのないOnly Oneではずっと居られる、という二律背反。

昨今の百合コンテンツではこれが兄嫁と妹だったり登場人物全員女子だったり年の差があり過ぎたりともっとややこしい事になっているのだがそれは一旦置いておいて(ホントな)、いやはや、1番の叶わぬ純愛(=白百合)から2番のエグい感情を歌う場面(=黒百合)への展開が急速で、聴いてると「え?え?」ってなるよねぇ。腹ん中ではそんなこと思ってたのかと。「あなた」に傷ついて欲しくないのにあなたが傷つく度に満足感を得ている自分に対する罪悪感を歌ってると捉える事も出来るけどそれはそれで相当グレーだよな。

そしてこれが3番サビに至る所で更にまた展開することが判明したのがこの日曜日の23時半前の頃だったのですがそこらへんの話からまた次回って事になるかどうかは矢継ぎ早にどんどんアクションを起こしている@hikki_staffによムーブメント次第になるなっ。インスタ開設おめでとう&ありがとうっ! 蔵出しオフィシャルオフショットofヒカルを切に所望っ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )