円頓寺商店街は名古屋城にほど近く、信長が移ってきた頃から商人が集まり栄えた歴史を持つという、歴史ある商店街。鉄骨にトタンのポンコツなアーケードに味のある、昭和というか戦前をも思わせるレトロな商店街で、いわば名古屋の下町、浅草界隈の商店街に似た空気が感じられる。
アーケードは東西に伸びていて、店舗は地元向けの生活洋品店が中心。中央にはその名のもととなった日蓮宗円頓寺、やや先には金刀比羅宮の小さな社が路地奥に建ち、七夕の願いの短冊であふれていた。名古屋弁みくじというのが気になり引いたところ、吉。商売がどえりゃーええそうで、名古屋弁だとなんかすごくいいみたいにきこえるような。
アーケードは東西に伸びていて、店舗は地元向けの生活洋品店が中心。中央にはその名のもととなった日蓮宗円頓寺、やや先には金刀比羅宮の小さな社が路地奥に建ち、七夕の願いの短冊であふれていた。名古屋弁みくじというのが気になり引いたところ、吉。商売がどえりゃーええそうで、名古屋弁だとなんかすごくいいみたいにきこえるような。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます