ブログ うつと酒と小説な日々

躁うつ病に悩み、酒を飲みながらも、小説を読み、書く、おじさんの日記

忽然とわれ星となる

2012年05月26日 | 文学

 初夏の一日、頂戴した亡父の蔵書の中から、「日本の詩歌」全30巻など紐解いています。
 先人の多くの詩歌に触れ、亡き人を友とするのは、じつに楽しいひと時です。

 その中で、吉井勇の短歌に心奪われました。

 吉井勇は伯爵家に生まれたわりには、いや、生まれたからこそ、どこか耽美的でいて、厭世的な歌を多く残しています。 

 寂しさの 極まるところ しら玉の 女身のほかに 欲(ほ)るものもなき

 ずいぶんストレートに女性を求める歌のようですが、女性を求めるのが肉欲なのか、あらいは寂しさのゆえなのか、意味深長な作りこみになっています。

 忽然と われ星となる不思議など あれかしこの夜 あまり寂しき

 ずいぶん寂しがりだったのですねぇ。
 でも星になっちゃうかも、なんて詠まずにいられない気持ち、なんとなくわかりますねぇ。

 ひとり生き ひとり往かむと思ふかな さばかり猛き われならなくに

 気弱な歌ですねぇ。
 でも誰だって、お釈迦様が説くように、犀の角のようにただ1人歩め、と言われたら、戸惑っちゃうと思いますよ。

 思ふこと すべて違いぬ志 やや大にして せんすべもなし

 これはすべての凡人の魂の叫びでしょうねぇ。
 だいたい夢や野心、志が叶う人なんてごくひと握りですからねぇ。

 しかし吉井勇先生は戦前は伯爵であられて、戦後は宮中歌会始の選者となるなど、和歌の世界で大成したではないですか。

 他にも秀歌が数多くありましたが、今日はこの辺で。
 「日本の詩歌」全30巻をはじめ、一部を戴いた亡父の蔵書で、相当長く楽しめそうです。

にほんブログ村 本ブログ 純文学へ
にほんブログ村


本・書籍 ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウィッカーマン | トップ | 病院通い »
最新の画像もっと見る

文学」カテゴリの最新記事