ブログ うつと酒と小説な日々

躁うつ病に悩み、酒を飲みながらも、小説を読み、書く、おじさんの日記

お迎え

2014年10月15日 | その他

 多くの中年諸氏、わけても女性は、外見の老いを怖れますね。
 気持ちは分からないでもないですが、無益なことです。
 外見が老いないようにしたかったら、なるべく早く自ら命を絶つことをお勧めします。

 外見の若さを保つ方法を売りつけようとする宣伝番組を見たすぐ後に、肉体の健康を維持するサプリメントの番組を見ているとなると、これはもはや滑稽としか言いようがありません。

 長生きすれば必ず外見は衰えます。
 肉体的に健康でも、皺や白髪を完全に防ぐことなどできようはずもありません。

 それはおぎゃあと生まれた赤ん坊が、日に日に成長するのと同じこと。
 衰えるということは、きちんと成長し、さらには長生きできたということで、むしろこれを寿ぐべきでしょう。
 長生きした老人の皺が味わい深く、時に美しいものであることを知るべきでしょう。

 そもそも、この先どれだけ長生きできるか分かりません。

 今が一番若いとは言い古された言葉ですが、全くそのとおりでしょう。

 昨日はすでに過ぎ去って取り戻しようがなく、明日は今日より一日分老けるのですから、常に、只今現在が一番若いのは道理です。

 私は近頃老眼が出てきて、新聞などを近くで読む際には近眼鏡を外さなければ駄目になりました。
  眼鏡をしたまま読もうとすれば、顔から新聞を遠ざけるよりほかありません。
  これに気付いたのは数か月前のことで、なるほど、老眼とはこういうものかと、恐怖よりも得心がいったことを覚えています。

 禿げようが白髪になろうが皺やしみが増えようが構いませんが、痛みを伴う衰えは怖いですねぇ。
 腰痛だとか神経痛だとか。
 さらには内臓の疾患も怖ろしいものです。

 しかし痛みや内臓の疾患も、逆に言えばそれだけ長生きできたということでしょうから、例えば長く乗った愛車のエンジンが痛み始めたみたいなものなんでしょうね。

 そもそも老いること自体は病気ではないし、避けられない以上、これを受け入れ、付き合っていくほかないんでしょうねぇ。

 山田風太郎が、「老いるということは、昨日出来たことが今日出来ないのではない。さっき出来たことが今出来ないのだ」と書いていたのは衝撃でしたねぇ。

 そんな境地に達するまで、果たして生きられるでしょうかねぇ。

 しかし何より怖ろしいのは、精神、というより魂の衰えでしょうねぇ。

 人間が人間たる所以のもの、そしてまた、己を自律せしめているものは、何より魂の強靭さでしょうから。

 そしてそれが衰え始めた時、人はあの世とこの世を行きつ戻りつし、ついには完全にあちら側に逝ってしまうのでしょう。

 私は中年で、今与えられた役割に夢中になっているべき社会の中核的世代で、老いの心配をするのは少々早いかもしれません。

 しかし私は生まれついてのせっかち。
 生まれる時も母親の腹の中が窮屈だったのか、予定日よりも二カ月早く生まれた未熟児でした。

 このせっかちな性格が、私の命を縮めるのではないかと同居人は心配しています。

 あぁ、面倒くせぇ、早くそっちへ行きてぇから、大輪の蓮なんてしゃれた乗り物じゃなくったってかまわねぇんだ、とっとと迎えを寄越してくんな、迎えが無理なら地図でもいいやな、てめぇでどうにか行きつくからよぉ、みたいな。 

 でも本当は、立派な蓮に乗って仏様がお迎えに来ても、いやじゃいやじゃと、乗るのを拒むような気がしてなりません。

 そうしたら、浮遊霊となって、全世界を自在に旅したいものです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人文 ブログランキングへ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 物語の真実 | トップ | 擬態 »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事