T.NのDIARY

写真付きで、日記や趣味をひとり問答で書いたり、小説の粗筋を纏めたブログ

2206話 「 マツムシソウ 」 8/17・土曜(晴)

2024-08-17 08:41:51 | 日記・エッセイ・コラム

                                                                                                                       

                                                                                                  

 もう少しピンク色を大目に塗ると綺麗さが違ったと思う。

 花びらで使った色は、

赤紫、薄紫、ピンクの3色を使ったが、紫色が勝ってしまった。

 原図のコメントには、夏から秋にかけて青紫色の花で

草原の初秋を彩りますと書いてあったので、

まったくの間違いではない。

 しかし、ピンクをもう少し使うと、なお綺麗に見えると思う。

 自然の色は、人それぞれに違うのかもしれない、

 次も野花を対象に描いてみる。

 色の勉強になるからね。

 

 関東は多分ひどい雨がふったことだろうと思う。

 高松は半月ほどカンカン照りの日が続いている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2205話 「 バラの贈りもの 」 8/13・水曜(曇・晴)

2024-08-13 10:29:49 | 日記・エッセイ・コラム

                                   

                             

 失敗作。5階への掲示もできない。

 しかし、書き直しもできず、消すこともできず、いい勉強になった。

 数日前に再度、植物の原画を購入したので、何点かはものになるだろう。

 そのあとは、雪景色を描く予定だ。

 

 いつまでも暑く、我が家に向かうわけにもいかず、気にかかるばかりだ。

 1週間後には最高気温も32、3度程度になるだろう。

 できる程度で何とか整理したい。

 

 13日、20:30~20:45、例年の高松まつりの花火が上がった。

 9階なので、廊下の先のガラス窓から、

15分の半分が全体が見え、半分は半円になった花火が見えた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2204話 「 錦秋の流れ 」 8/10・土曜(晴・曇)

2024-08-10 14:39:57 | 日記・エッセイ・コラム

                                                                                                                         

                                                                                                                               

 私が苦手とする風景。

 森の風景は、背景を描く必要がある、特に秋の樹木は色が多く重なる。

 とにかく仕上げることができた。

 

 午前9時ごろ宮脇本店に行ったが、途中お金を持っていくことを忘れて出直した。

 この時間になると200MLのボトルが絶対必要だ。

 初めて1000円の紙幣を見た。

 絵の教材は、また野の花になった。

 楽しみにしてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2203話 「 ノアザミと蝶と蜂 」 8/8・木曜(晴・曇)

2024-08-08 08:46:21 | 日記・エッセイ・コラム

                                      

                                 

 原図のコメントに、ノアザミは素朴な愛らしさが魅力です。

 紫を帯びたピンクの花弁は、

花の中心から外側へ向かってタッチをつけて塗ります。

 一本調子に塗らず、リズムをつけると、

単調にならない動きのある作品に仕上がりますと書かれている。

 しかし、まず、タッチの意味が不明だし、

リズムをつけて塗るということもわからない。

 原図を描いている先生は油絵専門の画家のようだ。

 といっても、私の理解を解いてくれるものでないので、

いつものように(5月下旬にもアザミを描いた)、普通の色鉛筆画で仕上げた。

 つぎは、秋の風景を考えている。

 

 今日も天気予報の最高温度は38度となっていた。

 今月半ばになると35度以下になるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2202話 「 京都・哲学の道、錦林の桜名所 」 8/5・月曜(曇・晴)

2024-08-05 13:22:20 | 日記・エッセイ・コラム

                                                                                                                            

                                                                                                                   

 前面に薄いオリーブ色の背景を塗って、

染井吉野の桜の枝、花・を描いたあと、背景に濃厚の緑を使った。

 原図のコメントには、蕾は濃いピンクで開花した花は白といったものに、

枝は、こげ茶や濃い灰色で質感を意識するとあるが、

背景に茶系や黒系となるとどうかと思い、

緑と濃い灰色を使ったら、やっぱり失敗した。

 白色の花に縁取りはダメで、代わりに一層の濃厚で陰影をつけるといいようだ。

 

 今週は1日部屋の中での生活だ。

廊下も歩けず、今から1時間ぐらいかけてゆっくりと体全体のエクササイズだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする