T.NのDIARY

写真付きで、日記や趣味をひとり問答で書いたり、小説の粗筋を纏めたブログ

掃海母艦?

2010-05-29 17:56:03 | 日記・エッセイ・コラム

                                                         

Soukai001

                                               

 掃海母艦?だったと思う。テレビで案内していたので、他の用で出かけたついでに港に廻ってみた。

 珍しい艦船だったが、時間の余裕がなく写真も多く撮れずパンフレットも貰わずに急いで帰った。

 エコーポイントの券が届いたが、小額でも、さて何を買おうかと迷っている。

 市報を見ていると、結婚50年以上の夫婦に祝品を贈呈すると掲載されていたので、尋ねてみると、金杯を戴けるとのことだった。

 しかし、申込書に添付する書類に住民票、戸籍抄本がいるとのこと。千円近くの支出をし、老人クラブまで戴きに行く人が何割いるだろうか。

 私が贈呈側だったら記念の品にしても、飾り物ではなく夫婦茶碗とか何か実用品を考えるのだがなと思った。老人になるほど文句が多くなのは困ったものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の当り前?

2010-05-22 16:30:33 | 日記・エッセイ・コラム

 天気予報が違って、昼間は晴のち曇だったので、サンポートへ帆船の帆を広げるセイルドリルを見に行った。

 セイルドリルの行事予定は午後1時~4時だったので、僕の常識(当り前)では、1時から帆を広げだして、3時過ぎから帆を畳んでいくものだと思って、2時過ぎに到着すれば帆は全部張り終わった頃で良い時間だろうと、その予定で出かけた。

 ところが、写真を取り出して、10分もしないうちに、マイクで説明しながらゆっくりと帆を降ろしたり畳みだした。そして3時過ぎには帆を畳み終えて船員がマストに登り、少しずつ水平の棒に巻きつけていきだした。

 日本丸側の予定は、帆を畳むほうに重点を置いて、1時過ぎには帆を開き終えていたのだ。それが当り前で当然の事だとして企画したのだろう。

 当り前だ、当然の事だということは、一つではないのだ。だから、事態や場合によっては一度考え直す必要があるし、人に、そんな事当り前でないかとか、そんな当たり前のこともできないのかと、他人を馬鹿にすることは考えもんだと思った。

 それよりも大事なことは、自分が当り前と思っていること、当然だと思っていることは、サボらないようにして、後からでも気が付いたら必ずおこなうようにすることだと思う。

                                                                      

Nihon001

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帆船寄港!ー460回ー

2010-05-21 17:23:08 | 日記・エッセイ・コラム

 帆船がサンポート(港の固有名詞)に午後2時に着岸するとのことで、30分ほど遅く行ってみた。

 雲一つない晴天、気温28℃で帆船が映るサンポート、バラも陽を浴びてお出迎えといったところ。

 瀬戸内海の西方、愛媛県松山沖あたりは濃霧注意報がでていたとのことで、日本丸は1時間30分ほど送れて着岸し、その雄姿を見せた。

 明日、帆を張るところを見せるようだが、あいにく、雨のようだ。残念!

                                         

Bara002

                                                

Fune020

                                            

Fune024

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通話不能!不安?

2010-05-20 18:01:38 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は写真が無く、ツブヤキ。

 昨日夕方、家のひかり電話が通話不能になった。携帯電話で電話会社に連絡したが、人による受付の時間が過ぎていて、テープに記録する留守電のような受付になり、故障状況等を入れてくれ、場合によっては明日の受付になるかもとの録音あり。人との会話によらない受付で不安が残る

 幸いに19時頃、NTT西日本と名乗り、広島の担当者から電話があり、故障の原因は回線終端装置の故障なので、明日午前中に地元(高松)の会社社員が出向くという事で一段落した。結果的には今日10時過ぎに修理担当社員が来宅、装置を取り替えて通話やインターネットが可能になった。

 昔と違って、受付を西日本のどこかの都市でやるので担当社員が来宅するまで不安な気持ちが残る。行き違いがあったら、もう一度初めからやり直しになるのだろうと思う。

当り前の事だが、受付担当者の氏名、電話番号、時間のメモは大切だと思った。

携帯電話を持っていたので故障の連絡ができたが、無かったらどうしただろう。最近は公衆電話も少なくなったし、隣家にも中々行きにくいので、友達の家まで車を走らせたと思う。

携帯電話は殆ど使わず不要と同じなので解約しようと思っていたが、絶対継続使用すべきだと思った。

日頃、携帯電話は送信だけにしか使っていなかったので、携帯電話の番号は子供には知らせていたが、兄弟や知人には知らせていなかった。そのため、故障連絡が終わった後、一人の兄弟に事情を話して携帯の電話番号を知らせた。

親類や友人から急用があって、電話をしてきても不通になっているし、携帯電話もないとしたらと思うと、孤独感の不安を感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵市?

2010-05-18 17:40:39 | 日記・エッセイ・コラム

 今日5月18日(昨年は河川工事で中止)は近くの川の川市?地蔵市?、川の近くに転居して20数年になるが、正式の名前は聞いたことはない。昔からの有名な市(いち)だが、正式な名前なんか無くて単に市(いち)で通っているのかもしれない。

 しかし、市というイメージは無くなった。川の土手には石垣が詰まれ、満潮対策の堤防もできて、川の両側にマンションが数棟も建ったので、都会の中の川に変貌し、昔の地蔵さんの側の田舎の市といった様子は全く無くなった。

 規模も縮小された。特に植木の店が少なくなり、露店ばかりとなったので、夕涼みがてらの大人のお客が減ったように思う。

                                              

Kawajizou008

                                  

Kawamaturi015

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする