T.NのDIARY

写真付きで、日記や趣味をひとり問答で書いたり、小説の粗筋を纏めたブログ

名前のとおりの連休に?

2007-04-27 18:10:23 | 日記・エッセイ・コラム

明日から連休だ。

すでに外国に出発する人もいるようで、もちろん若い人が多いようだ。若い人は連休が終わったらリフレッシュして、より仕事に励むことだろうけど、年配者はどうだろう。

私は一日だけ近くの自然公園にでも行こうかと思っている。連休明けはボランティアや種々の団体の総会が続いているので、できるだけ体を休めておこうと思っている。といっても、時期も良いので、少しは剪定とか倉庫の整理とか気にかかることをやらないといけないなーと悩んでいるところだ。

今日は午前中、病気見舞いにと俳画を描き、散歩に出かけ、午後はボランティアの準備で事務所に出かけてと、1日多忙な日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生!

2007-04-11 20:54:25 | 日記・エッセイ・コラム

今朝、事務所に向かう車の中から小学校の入学式に向かうピカピカの1年生の子供さんと着飾った母親を数組見ました。私の入学式はは70年前だが、まったく覚えていない。

小さい発見をしました。それは男の子なのだが、誰も学生帽を被っていなく、体操の時間に被る運動帽を被っていた。何故そのようになったのだろう。?

私も今日から携帯音楽プレーヤーでの音楽生活のデビューをしました。しましたと記述しましたが、商品の中に入っている「使い方」の資料は非常に簡単なので、どのようにしたら使えるのか(プレーヤーの中にどうしたらコピーできるのか)、どうしても判りません。

「まず、音楽再生ソフトをサイト(URLは記載されている)からパソコンにインストールし、その後は指示に従ってください。また、詳細はサイトの機能ガイドを参照してください。」この程度の記載なので、店員さんに教えてもらってメモをしても、なかなか判るものではない。それで、明日、私のパソコンを使って実際に店員さんにやってもらうことにした。

この頃の高校生などは簡単に最初から自分の知識だけで使っているのだろう。だから簡単な資料にとどまっているのだろうけれど、それにしても不親切のようにも思える。しかし、パソコンのOSもプレーヤーもどんどんバージョンアップしているので、それぞれのパソコンに対応した詳細な資料を作れないのか知れない。

どちらにしても、私も1年生なので今からどんどん挑戦して勉強していくことにしたい。これが常識的な結論のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶は薄れる!

2007-04-03 20:16:12 | 日記・エッセイ・コラム

明日も花冷えの気候になりそうだ。そういえば何時だったか忘れたが、夜桜の花見で震えて急いで帰ったことが思い出される。何年前だったかは思い出せない。

記憶は薄れるもののようだ。その時に、よっぽどの事柄、事象が無い限り何十年も前のことは覚えていない。

三十年前までのことで今もまだ記憶に残っていることは、疎開で汽車の通路に座って何十時間もかかって故郷に帰ったこと、米機の機銃掃射を受けたこと、南海地震で寝巻きのまま外で震えていたこと、母親が若死にしたときのこと、本社に転勤になり一時間半もかかって通勤し初めての仕事を担当して夜遅く帰宅する日々が続いたことぐらいかな。

今の時期の事柄であれば、入学や人生の節目にもなる入社のことを思い出しても良いのだが、それらのことは、まったく覚えていない。喜びの中に不安と緊張の毎日を送ったと思うのだが、当時の記憶が思い出せない。どうしてだろう。多分、何の苦労もしなかったからだろうと思う。

あらためて考えてみると、確かに喜ばしいことだけだった事柄は記憶に残ってない。大変な苦労を伴ったことは詳しく覚えている。このように考えてみると、昔の人が「苦労は買ってでもしろ」とはよく言ったものだと思う。多くの記憶が何時までも残るから、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする