職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

あなたがやらなきゃ誰がやる?

2019年03月29日 | ヤスさん日記
「あなたがやらなきゃ誰がやる?」
そんな言葉が
小学六年生の頃から
時々
リフレインのように
流れるのです。
六年生を送る会。
卒業生が言葉を繋げて
ひとつの文章にする
ってやつ
ありませんでしたか。
最後の最後
クラスの中で残ったのは
私ともうひとり
どちらかがやらなければ
決まらない。

二人立たされて
「卒業式が無くても良いと思う人は座りなさい。」
と先生は言ったのです。
私が座れなかったのは
言うまでも無く
普通のことだと思うのです。
思うのですが
ひとり立っていたあの感覚を
今でもずっと
引きずっているなと。

必要なこと
でも誰も手を挙げない時に
それはいつも
発動するのです。

そして
今日は
そんな心持ちを同じくする仲間が
統一地方選挙に
立候補することになっています。
福島から避難して
一緒に活動して
どれだけ悔しい思いを彼女がしたか。
どうしても
どうしても
彼女には花を持たせたい。

10日間の無酸素状態が始まります。
ながさんも
東京から気持ちを向けてもらたら
嬉しく思います。
そして
新潟を想いながら
私も大阪へ向かいます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜と雪と | トップ | 民主主義とは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヤスさん日記」カテゴリの最新記事