職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

梅を干す

2008年08月12日 | ヤスさん日記
初体験
それはいつでも新しい感覚を伴って
繰り返し繰り返しの中でも
いつまでも忘れない
時間になるものです。

味噌
梅干し
漬け物

いろんな発酵食品を
自分の手で
ひとつひとつの感触を
愉しみながら。
こんな贅沢は
貴重なのかもしれませんね。

コトコト煮込んだり
モミモミ混ぜたり
コロコロ転がしたり
グイグイ混ぜ込んだり

自然がもたらしてくれる
発酵や熟成
時をかけるコトや
手間をかけるコト
育てるというコト。

自分の手塩にかけた梅の実
紫蘇で赤く染まった
まだ幼い梅の実
陽のあたたかさが残るそれを
口に含んだ時のとき。


この夏
青いハンモックを買いました。
海と同じ青
ゆらゆらと揺れる夕暮れは
鳥も急ぎ足のようで
なんとわなしのため息がひとつ落ちる
そんな新潟です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無為自然に | トップ | 大掃除 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヤスさん日記」カテゴリの最新記事