ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

黒胡椒は赤ワインの仲人です。

2009年02月15日 03時34分07秒 | ちょっと休憩

どう考えても白ワインが美味しいお料理のときに赤ワインしかない、いや赤ワインが飲みたいというときはあります。例えば白身の魚をグリルしただけのシンプルな料理はスッキリした白ワインが確か似合うのですが、でも赤が飲みたいのです。

そんなときには胡椒です。出来れば黒胡椒をミルで挽きたてのほうが良いかもしれません。香りと味の立体的な胡椒の性格は赤ワインとその料理をお見合いさせます。見事な仲人です。

さて、今日のワインが赤ならば、テーブルの上のペッパーミルをお一つご用意ください。どんな料理でも仲良くさせますよ。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めて伺いました。 (ワイン勉強中)
2009-02-15 16:58:28
それも一人で


貸し切り状態で緊張しましたが、入り口に入る前から温かく出迎えて頂きとても楽しく過ごせました。

ワインに詳しくない私に親切に教えていただいて(まるでプチワイン講習会)フォアグラとゲベルツの定番の組み合わせから、羊のソーセージに胡椒を付けてピノ、大嫌いな青カビに貴腐ワイン(これ最高!!)と堪能しました。
特に白子のスープ美味しかったなぁー

夕方の忙しい時間帯より少し遅めのほうがゆっくりと樋口さんのサービスが受けられて私的にはとても良かったです。

食事は勿論ですが帰りの遅い私的には、バー使いお勧めです。

場所は少しわかりにくくちょっと迷ってしまいましたが、また必ず再訪したいと思います。


いろいろ 色々有難うございました。
返信する

コメントを投稿