goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

札幌での日記

2010年10月17日 03時24分45秒 | ちょっと休憩

14日の札幌は正直言って疲れました。が、楽しかった。

なにせ朝一番の飛行機ですから一睡も出来ません。

着いて早々に会議です。そして総会。

一旦部屋にチェックインして、名誉ソムリエの叙任式の準備に掛かります。

ここは役得ですね。脚本家の倉本聡さん、橋本聖子衆院議員(と言うよりスケートの人、と言った方がいいですね)などなどと名刺交換です。やはり大物はオーラが出てますね。

そして叙任式をを経て、懇親会です。北海道の会員のみなぎる力を感じる数時間です。

                                                                  

で、皆で反省会を兼ねた食事をするのですが、何故だか毎回私は司会をする羽目になります。ま、地方の方々には大阪のダジャレは新鮮なのかもしれませんが・・・・

しかし、なんと言っても札幌は夜が楽しいはず、と言う事で地元に勤務する輸入元の方に「珍しいものを」と言う事で連れて行かれたところは所謂「ヌーヴェルシノワ」=新中華です。

なんとヒグマの熊の手をご馳走していただきました。熊は頂いた事がありましたが、熊の手は貴重なものです。初めての体験。

かなりの時間を掛けて煮込んだものでしたが、旨い!! ゼラチンと濃い赤身が混じって他にない食感です。赤で合わせて見ましたが、ゼラチンと合わせるなら白、と言う手も合ったかもしれません。

その後は札幌ラーメンを食べずには寝れません。私は味噌ラーメンを頂きました。特別なお店ではありませんでしたが、満足な味わいです。

と言う事で翌朝もあまり眠れずに関空まで帰着、と言うスケジュール。

ヘロヘロですが、ま、こういう役割をしていなければ経験できない事ばかりですから有り難いなあ、と感じています。(ちなみに熊の手は奢っていただきましたが、他は自腹ですのでアシカラズ・・・)

予断ですが、熊の手を食べた翌日はず~~~~っと体が火照っていましたので、ご参考までに・・・・・

さ、今日もガンバロ!!!