穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

(第40話)デリシャスパーティ♡プリキュア「俺に出来ること…ブラックペッパーと拓海の決断」感想

2022年12月18日 | デリシャスパーティ♡プリキュア
■(第40話)デリシャスパーティ♡プリキュア「俺に出来ること…ブラックペッパーと拓海の決断」感想


(「デリシャスパーティ♡プリキュア」第40話より)

拓海ママが情報を接続したことによりシナモン問題が解決しました。前振りが長かった割に、さっくりと和解してしまった。
分かってしまえばあっさりで、拓海くん=ブラぺも判明。知った和実さんは何故か泣き出してしまいましたが。この感情は分かるけど、言葉にするのは難しいな…。
何だかんだで和実さんも拓海くんに伏せていたのを気にしていたのか、戦いをキツイとは思っていて頼れる幼馴染が共にいてくれたことに安堵したのか。
これが花咲さんとかだったら、「懸想していたブラぺと拓海くんのどっちルートにするか悩んでたのが解決したから」とかも考えられますが、まぁ和実さんだものな。

拓海くんは一旦はストーンを返したものの、やっぱり自分で戦いたいと再度継承。
前回の和実さんの祖母話にも通じる展開で、親から受け継ぎ、自分のものとして昇華して戦う。

セクレトルーさんの事情も、視聴者目線では判明。調理が苦手で、彼氏だか夫だかに当たり散らしてしまったのがトラウマのよう。
この謎の男性もエプロンをしているのは芸が細かい。セクレトルーさんに「作らせている」のではなく、自分も作っている。
たぶんセクレトルーさんが調理を断念し、この男性が調理担当になる選択肢も普通にあったはずですが、彼女はそれを選びたくなかったらしい。
助けられてたことに感謝を示した和実さんに対し、セクレトルーさんは助力を許せなかった。

完璧を目指すだけあってレシピッピ集めは順調だったようで、世界各国から強奪しまくり、目標まであと1個にたどり着いていました。
世界規模の話だったのなら、プリキュア4人ではどうしようもありません。クッキングダムの戦略は明らかにおかしい。フェンネルさんが何かやらかしているのかしら。

【疑問】
ジンジャーの財布からストーンが出てきました。
さてこのストーン、第1話の時点から財布にあったんだろうか?

流れ的には「38話で過去にいったので、過去ジンジャーが財布に仕込みをし、未来(現在)が変わった」と見えなくもない。
ただ個人的には「プリキュア世界は未来不変」と思いたいので、「タイミングが来るまで発見できないような仕掛けをしていた」とでも思いたいです。(ハグプリ考察
レシピボンがどうやって盗まれたのか(なぜそれを未来を知るジンジャーは阻止しなかったのか)、ゴーダッツ様が何者なのかが明かされれば、もっといろいろ観点があるかも。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (第39話)デリシャスパーティ♡プリキュア「お料理なんて... | トップ | 「輝木ほまれと人魚姫の代償... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

デリシャスパーティ♡プリキュア」カテゴリの最新記事