goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

映画「キングコング」感想

2006年01月03日 | 映画・コンサート・展示会・テーマパーク
いろいろあって「キングコング」を見てみた。

感想:
 虫、最強。

人とサルは分かり合えるかもしれません。
人とトカゲも共存できるかもしれません。
でも、虫は無理だ。

なにせ奴らは背骨すら持っていない生き物です。
手足がたくさんあればそれだけで幸せだったり、外骨格着て粋がってる様な連中です。
分かり合えるわけがないのです。

嗚呼、今まで、『THE 地球防衛軍』や『ゴキブリ1000匹』を通じて、奴らの危険性は嫌というほど学んだはずだったのに。
すっかり平和ボケしてしまっていました。
『なりたい職業は?』という質問に『MAT!』と即答できていた、私の荒ぶる魂はいずこに。

そんな忘れていた何かに気づかせてくれる感動的な映画でした。
最近、虫どもも『ムシキング』等々でイメージアップを図っているようですが、騙されてはいけません。
奴らは敵です。

今年の新しい目標:
 背骨の有無で相手を明確に区別できるような、違いが分かる人間になる。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大吉になれたれらイイナ! | トップ | そんな日吉さん »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
刺身なら (ギン)
2006-02-17 08:27:39
蛸はダメで烏賊はOKってことね。
返信する
Unknown (RubyGillis)
2006-02-18 00:09:32
いや、どっちもダメでしょう。

やつらは所詮、脊椎のありがたさを理解してませんから。
返信する

映画・コンサート・展示会・テーマパーク」カテゴリの最新記事