goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

味楽る!ミミカ 漫画編

2007年07月10日 | アニメ・深夜 NHK シムーン感想その他
三十路さんのところで紹介されてて買おうと決めて、ようやく先日手に入れました。

・味楽る!ミミカ 漫画編

.         /´/ / / トrrく \\
.        / ,. '‐ ¨ ̄¨ 丶、 \ヽ
        l/         、   ヽ  i', ,
.   ,、 ∩ / / / /   |i ',. ト、 ト、.ヘ. l l  ,
  || | |' ./.〉| .j | i | l l | TiT }j」 |_|  i
 〈 lj. U V / l |i /| i|l_|」 }」i」'ァ=ミ、.|. ト、i |      かも~ね
.  ヽ.    { | |i」/,ニ、   トr__j:l }|. レノ |
   f、___ ,.ニ⊃〈 r1_j:l    ヾ- ',, |. |′ ,          カモネ!
  /` ̄ ̄|. |ト、iヘ ヾ-'  _'. -┐   ,|. |  /
  ド===;」. || ` ヘ、''  ヽ __,ノ イ'.|. |. /
  |   | /,|「二≧=-ニFTT_フ7''|. |¨ヽ
  |   {_,」ァ||.   !! | _/,Z  〈 j」リ\」

NHK教育の誇る最先端アニメ「味楽る!ミミカ」。
移り変わりの激しいアニメ業界において、余裕の2年目を決めて今年も続投です。
主題歌CDすら長らく販売しない…と超いい加減な販促体勢だったというのに。

ミミカお嬢様:
 「えぇ~?玩具が売れないと続かない番組さんがあるんですかあ?知らなかったですぅ」

美翔さんやファインが聞いたら悔しさで泣いちゃいそう。

2年目になって番組は一気にリニューアル。
なんと大人気の奈々ちゃんが降板してしまいました。
栄転というべきか左遷というべきか判断に悩みますが、彼女を襲った奇天烈料理という名の陰湿ないじめを思うと「今までありがとう」と笑顔で送り出してあげたいです。

奈々ちゃんがいなくなり、浮いた人件費でガンガン新作を作成!…と思いきや。
本年度になって早3ヶ月=放送回数約70回。作られた新作25本。
鬼のような再放送のヘビーローテ。ミミカお嬢さんは怠惰の極みに到達しました。
やる気がないことで有名な「マイメロ」の歌ちゃんも真っ青です。
プリキュアさんを初め、たった1週休んだだけで怠け者と罵倒される民放ヒロイン様とはえらい違い。

ミミカお嬢様:
 「まあ。毎週新作を作らないといけないなんて、民放さんは大変ですねえ」

嗚呼、拳握り締めてぶるぶる震える美翔さんの姿が目に浮かぶ。

そんな格差社会を体現されるミミカさんですが、先月コミックスを発売なされました。
発売元は小学館。一応、「小学二年生」での掲載経験もあるようです。
小学館で「小学○年生」とくれば「きらレボ」ですが、激務の末に2年目を勝ち取った月島さんも、同僚がこんなではやり切れなさそう。

肝心のご本の中身ですが神懸ってます。
なんとアニメ本編よりも躍動感のあるコミックス。これは史上初ではなかろうか。
しかもあのミミカお嬢さんが妙に凛々しいです。ちゃんとヒロイン様してます。巨大な詐欺にひっかかってる気分。

 
かもねカモネ

どうもアニメのあのどうしようもない空気は、おみまゆボイスによるところも大きかったようです。
私達は騙されていたのです。あの厭世的雰囲気はまやかしにすぎなかった。ミミカさんは本当は高いポテンシャルを持っておられるのです。
自分で書いてて全く納得できませんが。

今月末にはまさかのDVDボックスも販売予定。
おそろしいことにフィギュア付。頭おかしいんじゃないかNHK教育。
ミミカお嬢様の傍若無人ぶりには恐れ慄くばかりです。この調子で恐怖の三年目に突入したらどうしよう。。


(左画像)
【ポイント2倍】[枚数限定][限定版]味楽る!ミミカ ミラクルBOX/アニメーション[DVD]

(右画像)
【送料無料選択可!】味楽る! ミミカ ナンバーワン / おみむらまゆこ


誤解のないように補足しますが私はNHK教育が大好きです。受信料を払う価値のあるテレビ局はNHK教育だけ。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JOYSOUNDで「ぴっち」を歌お... | トップ | マーメイドメロディーぴちぴ... »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
味楽る! (萩歩)
2007-07-11 20:23:07
こんばんは。

コミック買われたのですね。私も、三十路さんのブログを見て買おうと思っていたのですが、まだ買っていません・・・(汗)。

私が見たのは確か女の子と一緒にアップルパイを作っていたところを前に見たことがありますが、今は完全アニメになってしまったのでしょうか?

公式ホームページにあるミミカの絵合わせの声はあえて間違いたくなってしまいます(汗)。

>鬼のような再放送のヘビーローテ
同局のアニメも同じような編成で組まれていますが、さすがNHK。・・・ですね。
返信する
おいしい!楽しい!料理は味楽る! (RubyGillis)
2007-07-11 22:54:39
こんばんは~。

「これはNHKの罠だ」と思いつつも、欲望を抑えきれずに買ってしまいました。
読んでると、ミミカお嬢様が魅力的に見えてくるマジックがかかってます…。

新体制になってからは一度も見れてないのですが、話によると人形劇で料理するらしいですね。
謎料理を食べさせられて微妙な顔をする女の子…は名物シーンだったはずなのに、とても残念です。。

>絵合わせ
妙にバリエーション豊富なところが、逆に神経を逆なでされますw

>再放送
もはや新作が作られてる気配もない忍者アニメとかを思えば、お嬢様はまだ働いてる方なのかも知れませんね…。
返信する
ハリラハリラハラリ~♪ (三十路)
2007-07-11 23:35:57
カモーネカモネ!(挨拶)

おぉ、驚異の漫画版「ミミカ」買われましたか~。
アニメ観てる方ならきっと楽しめる本だと思って記事にしてみたのですが・・・。

ぶっちゃけアニメ版は、おみまゆボイスとOPテーマが要だと思うのですが、両方とも無い漫画版でも楽しめるなんて、ミミカさん恐ろしい子・・・。

現状ですが、人形劇で料理するのではなく、金曜日に視聴者の女児が料理してる映像を流すというものです。「お前、親に手伝ってもらっただろ」な駄目っぽさが売りみたいですけど。。
一年目は観た事がないのでなんとも言えませんが、奈々ちゃん降板は痛いのではないかと思います。

再放送ですが、6月はずっと再放送でした・・・。待ちに待った新作は、南の島の冒険・・・当然水着アリだろ、と思っていたら見事に裏切られました。。ミミカさん、わけわからない。。。
DVDは完全にお子様無視ですねえ。摩訶不思議美味香お嬢様。。
返信する
ビビンバズッパタンタンメーン (RubyGillis)
2007-07-12 20:02:57
みーらくるカモネ!(挨拶)

ミミカ情報、いつもお世話に(?)なってますー。
コミックス出すなんて予想もしてなかったですよ…。
漫画版はミミカさんのモノローグが妙にツボに入って困ります。

>人形劇
あれは視聴者応募型だったんですか…。
まぁ子供がミルク味噌ラーメンだのラーメンピザだの作ろうとしたら、思わず手を出してしまうのが正しい親の姿のような気がします。
奈々ちゃんは本当に残念。逃げられたんでしょうか…。

>6月はずっと再放送
三十路さんの嘆きの声がびしびし伝わってきてました。ミミカさん、GW長すぎです。
そしてすかさず夏休みに突入しそうな気も…。

水着営業は、何せお嬢様ですから。
でもNHK教育だと、逆にやりそうなところがちょっと怖いです。。
返信する
Unknown (真駒内本町)
2008-03-13 19:38:21
「味楽る!ミミカ」は、4月からはTBSが「徳光和夫の感動再会逢いたい」の後継番組として放送するそうです。
返信する

アニメ・深夜 NHK シムーン感想その他」カテゴリの最新記事