goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

しゅごキャラ! 第39話「キャラなり!プラチナロワイヤル!」

2008年07月05日 | しゅごキャラ!
新しいお歌=新必殺技。
下手なパワーアップアイテムより心に響きます。
やっと第2部が始まった気分。

■しゅごキャラ! 第39話「キャラなり!プラチナロワイヤル!」

 

お姉さんのお歌だー!

 

挿入歌って素晴らしい。
もっともっとお歌を歌うんだ。
お姉さんにはもっと大活躍してももらわないと。

歌を聴いて熱中した人の「こころのたまご」を抜き取る。
そんな戦略をとっていたお姉さん、ようやく非効率であることに気が付きました。
頑張って露出してファンを作っても、熱心なファンほど「たまご」を取られて腑抜けになっていく…。
おかげでまた一からやり直し。
酷いシステムです。見入りがなさ過ぎる。

 

そこで新しいキャンペーンを考えました。
新曲は路上ライブでCD配布。
CDには謎のキャッチコピーつき。

 「聞けば願いがかなう」
 「ただし、7日以内に他の人に聞かせないと不幸になる」

なんとも魅惑的なコピーです。
これは爆発的に広まります。素晴らしい。
歌のお姉さんが報われるときがやってきた。

魅惑的な販促の結果、王子も虜になってしまいました。
恐るべきお姉さんのお歌の魔力。
日奈森さんも歌えばいいのに。

 

日奈森さん:
 「キャラなり!アミュレットハート!!」

コスプレで色仕掛け。
まぁ…間違っては居ないのですが…。
夜の街を暗躍するチア娘。謎だ。

 

お歌よりも色仕掛けが勝った。

 

王子もキャラなり成功です。

 

王子とチア。やっぱり謎の組み合わせだ。
夜のコスプレ合戦は白熱していく。
早く歌のお姉さんもエンジェルコスプレしないかな。

(左画像)
BLACK DIAMOND(初回限定盤)

(右画像)
しゅごキャラ! アミュレットハートロッド


【今週のチア娘】

 

アミュハー:
 「ハートロッド!」

 

くるくるくるくる…

 

アミュハー:
 「スパイラルハートスペシャル!!」

やっと日奈森さんが必殺技っぽくなってきた。
いいなぁ。素敵だなぁ。
後はお歌さえ歌ってくれれば…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレパシー少女 蘭 第3話「蘭、跳ぶ! ~ねらわれた街~」

2008年07月05日 | アニメ・深夜 NHK シムーン感想その他
しかし制服やスーツが好きな番組だと思った。
真夜中なのに頑なに私服を拒否るのは予算の都合なんでしょうか。
NHK様も大変だ。

■テレパシー少女 蘭 第3話「蘭、跳ぶ! ~ねらわれた街~」

恋人を拉致られた磯崎さん、殺戮衝動の赴くままに犯人を追い詰めました。
ところで追跡の過程で、彼氏の書いた肖像画から残留思念を読んでましたが、思春期の彼のそんなものに触れたら、とんでもないものまで読めてしまうんじゃなかろうか。
あ、留衣くんは心を読めないのか。地味に役に立ってるその設定。

で、劇中で心を読めなかったもう一人の人・学校教師。
犯人は彼女でした。
磯崎さん、彼氏の心を読めないのにはすぐに気が付いたのに、
彼女の心を読めなかったことに気が付いてなかったのが失敗でした。
男に現を抜かしてるからこんなことになるんだ。

一方、独自の調査ルートにより名波さんも犯人に気が付きました。

 

名波さん:
 「たまたま他の人の心を覗いてたらおかしいなーって」

さりげなく酷い趣味を暴露する名波さん。「たまたま」で他人の心を読むな。
やっぱり物騒ですこの娘。
でもそんな気の毒な娘になってしまったのは、異能者ゆえに毛嫌われてきたから。

問題の先生もそんな感じの不幸な人でしたが、だからとって看過できるはずもなく。

 

磯崎さん:
 「絶対に許さないんだから!!」

最後はやっぱり肉弾戦。
テレパスなんかに逃げるな!自分は自分!だから肉弾戦!
磯崎さんの体を張った拳の説得により、先生も退散。

 

「なんだアレは」と言いたげな目。
おかげで名波さんとも打ち解けました。
テレパスで心が読めても、実際に行動するって大事だ。


(左画像)
テレパシー少女「蘭」 1 ねらわれた街 前編 (1) (シリウスコミックス)

(右画像)
テレパシー少女 蘭 ドラマCD


【今週の真のテレパス】

 

何も言われないまま、状況に適応した留衣くんが凄い。
人はテレパスなんかなくても、空気を読みきれば状況把握くらいできるんだ。
それともやっぱり彼がラスボスか。

【今週の真の敵】

 

兄:
 「どぉりゃあ!」

兄貴、民間人相手に遠慮も容赦も無ぇ…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする