goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

タカラトミー様と委員長さんを称える(訂正版)

2009年10月28日 | アニメ・土曜朝 感想その他
先日書いた記事に、致命的な誤りがありました。
ご指摘くださった方、ありがとうございます。
お詫びして訂正いたします。

(頂いたコメント)
 『委員長さんはバンダイですよ。』

ッ!!



本当だ!
なんてこった、半年間も気づいてなかった。
委員長さんはバンダイ娘!!

先入観とはかくも恐ろしいものなのか。
きらりさんの後輩のちゃおっ娘という時点で、完全に決めつけていました。
で、でもおかしいですよそれ!
だって委員長さん、おはスタさんで宣伝してるじゃないですか。
しっかりタカラトミー様のお仕事をされてるじゃないですか。
それなのに、バンダイ娘になってたなんて!

これは半年前の現場での混乱が目に浮かびますね。
こう、いつもの陰鬱な売り上げ会議に参加するべく、桃園さんも重い足を引きずりながら会議室に行くわけですよ。
扉を開けたら、そこには何故か委員長さん。
ビクルゥとしながらも、すわ敵襲かとリンクルンで殴りかかろうとしたところ、警備員さんに取り押さえられ…。
え?え?あたしよりも、あの敵性社員を…。そんな桃園さんが指さした委員長さんの胸元には、燦然と輝くバンダイ様の社員証。馬鹿な。

理解できぬままに唖然としてると、不意に後ろから凶悪なプレッシャー。振り返ってみれば、なぜバンダイ本社にいるきらりさん。
大慌てでクローバーボックスを投げつけようとして、再び警備員さんですよ。
な、何で。バックにきらりさんがいるような生き物を、何で雇用してるのバンダイ様…。

まぁバンダイ様も人の子です。
女子高生の大人の色香に落とされたんでしょう。委員長さん、怖ぇ。
しかも、きらりさんまで侵入してきてます。どこのブラックウッド社ですか。
このままでは軒先貸して土地まで取られますよ。
桃園さん…。物凄いピンチじゃないですか…。売上で負けるとか何とか、そういう次元のピンチじゃなかった。



そういったわけで、早速CDを買ってきました。
今までプリキュアさんに遠慮していたところがありましたが、もう気にする必要はありません。
だって同僚なのですから。これで私も、堂々とモテ子を目指すことができる。

美翔さん:
 「………………。。。」

…あ、またですか。美翔さんたら、まるで裏切り者を見るような目をして。
違いますよね、それ。同じバンダイ娘なのに、裏切りも何もないですよね。
それと、きらりさんに対しても憎悪の目を向けるのは止めてください。今や彼女は優秀なアドバイザなんですよ。
楽しそうだなぁバンダイ本社。
廊下できらりさんとすれ違って、物凄い顔してる美翔さんとか拝めるんだ。夢・クリエイション。



わぁいクルモテカード!クルモテ!

ちなみに購入したのは限定盤「C」。
やたらにいっぱい限定盤があります。当然、微妙に特典やジャケットが違います。
素晴らしき販売戦略。
桃園さんがこの路線に汚染され、道を踏み誤る日がいつか来ることを、わくわくしながら待っています。
外患誘致されてるこの現状を、桃園さんはどうお考えなのだろう…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカラトミー様と委員長さんを称える(誤報版)

2009年10月27日 | アニメ・土曜朝 感想その他
タカラトミー、国内外で好調で業績上方修正(Yahoo!ニュース)

[引用]
タカラトミーは、平成22年3月期第2四半期の業績予想を上方修正すると発表しました。

業績が好調なためで、修正後の数字は売上高が867億円(修正前 820億円)、営業利益が56億円(32億円)、経常利益が56億円(31億円)、純利益が48億円(27億円)となります。

玩具事業において国内外で順調に推移しているほか、トイズユニオンのテレビゲーム関連商品の取扱量が拡大していることから売上高が当初の見通しを上回ったほか、ガチャやぬいぐるみ事業のタカラトミーアーツ、アパレル事業のティンカーベル、欧州子会社などでも構造改革によって収益力回復が進んでいることから、予想を大幅に上回る見込みとなりました。
[引用終]

タカラトミー様、万歳。
この不景気の中、素晴らしい戦果をあげておられます。
社会人の一人として、この御活躍に素直に感嘆です。


※10月28日追記
 この記事には致命的な誤りがあります。訂正版はこちら。
 以下はそれを適当に踏まえた上でお読みください。


さてタカラトミー様といえば。



きらりさんの後輩・「めちゃモテ委員長」さん。
先日CD「大好きになれっ!」を発売され、11月7日には文化祭と称したライブも企画されています。
それを受けて、お馴染みの「おはスタ」さんではお馴染みの腕力CMが展開されています。



必殺の実写パート。
きらりさんの教育が実に行き届いています。
歌。コスプレ。そして躊躇するな。



委員長さん:
 「初回盤は私の衣装と同じ限定カードが入っておりますので…」
 「よろしくお願いしま~す」

新発売のCDには、当然、限定カードがついてきます。当たり前です。むしろカードがついてこないCDの方がありえません。
しかも腹立たしいくらい可愛いカードです。欲しいです。
委員長さんめ…。そういう…ほんと止めてください、そういうの。

おまけに11月7日のライブイベントにいたっては。



委員長さん:
 「当日、MMチュニスカを着て来てくれたみんなに素敵なプレゼントを用意しています!」

指定コスプレ…。悪魔の所業です。
さ、コスプレをいたしましょう。ご自分に自信が持てなくても大丈夫です。
なんといっても新曲のタイトルは「大好きになれっ!」。もはや命令。
そしてこのお歌の神髄は、「自分で自分のことを大好きになれ」。
まず自分が好きになれなければモテるわけがない。だからコスプレくらい、全然楽勝なんです。

それでも無理と言う貴女には、各地で絶賛のめちゃモテ講座でスキル向上を図れます。
私的にここ最近、異性運が向上しています。それもこれも委員長さんのめちゃモテ講座の受講の成果だと感謝しております。
まぁ毛ほども役に立たない講座も多いのですが、委員長さんの恐ろしさはリアル世界にフィードバックされながらじわじわくる。じわじわ。じわじわ。
だ、大丈夫かな桃園さん。パンチの質がきらりさんに比べれば軽い軽いと余裕ぶってたら、「あ、あれ?足が、動かないヨ…?」とかなってそう。



委員長さんには前々から仄かな畏怖を抱いていましたが、その思いは正しかった。
きらりさんが天然だとするなら、委員長さんは技巧派。
戦略的にモテ道を追求なさってる方なだけあって、やることが詰将棋みたいです。
迫力には若干欠けますが、その分、気がついた時には手遅れになってるというか…。

「おはスタ」さんも恐ろしい番組ですね。
委員長さんが平然とお天気お姉さんやってたりする。
タカラトミー様の人材の無駄遣いぶりが凄い。

先週先々週はCDのCMのため、ごりごり実写ドラマが展開。
その中で「上手く唄えない委員長さんがCDを聞いて勉強する」という一幕があります。
もうこの時点で、容易に予想できます。勉強のためにCDを聞く。そんな展開になったならば、当然…



きらりさん…。隙あらば即バラライカ。
先輩と後輩の仲良し支援ぶりが羨ましい限り。
いがみ合ってるプリキュア娘も、この体制を見習っていただきたいものです。

【蛇足】

この記事、28日3時20分現在に書いていたのですが、テレビ東京をつけたらキタエリさんが出ていました。わーい橙色ー。しかも蒼いー。



そして数秒後に、容赦なく委員長CMが始まりました。何この偶然。
私は委員長さんに監視されてるんですか。
私生活が支配されていく…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上!!めちゃモテ委員長 第2話「ミラクルチェンジ大作戦ですわっ」

2009年04月11日 | アニメ・土曜朝 感想その他
気のせいか。場面場面で委員長さんが3Dの世界から次元圧縮されたような…。
1話にして何かに気がついた委員長さんは出来る人です。
さすがはモテるためには手段を選ばぬ女。きらりさんに義理は果たした。後はこちらのやりたいようにやらせてもらいますわ。

■極上!!めちゃモテ委員長 第2話「ミラクルチェンジ大作戦ですわっ」

本アニメ&漫画の勝利条件はモテること。
「人として果たしてどうなのか」という論もありますが、気にしてはいけません。
それはボクシング漫画を読んで「人を殴るのは如何なものか」というのに等しいのです。

で、委員長さんは路傍の石を磨き上げることになりました。
石をいくら磨いたところでダイヤモンドにはならないのに、ご苦労なことです。
多少身なりや言葉遣いを気にした程度で、中身が榎本さんの素敵キャラに勝てるとでも…。



敵はこの娘さん。まだ猫背じゃない。このときは、まだ。

あからさまに勝算がありませんが、委員長さんたちの価値観は絶対の美を手に入れることではありません。
目当ての男を落とせればそれでいい。
それならばダイヤの原石だろうと、ただの石だろうとあまり関係がない。
ぶっちゃけ、モテるかどうかと美醜は直結しません。
立ち振る舞いを意識すればどうにかなるという委員長さんの理論は割と正しい。

そういったわけで委員長さんの指導により、路傍の石は自己改革を始めました。

(1ヶ月前)


 ↓
(1ヶ月後)


別人のようにお美しくなられました。
というか、わざわざ施してたデメリットを除去して元に戻したともいう。
メイクとか素質とかそれ以前の問題でしたわね…。



一方の委員長さんも、いきなり脈絡なく告られました。
この人は極めて適当にどうでもいい場面でモテる。
犬が棒に当たるよりも高確率で、何の意味もなく告られる。

とりあえず、複数のエピソードを同時進行してるせいで委員長さんが支離滅裂に見えます。
まぁ元々支離滅裂な人なので、それほど間違ってはいないのですが、大体、高橋ナツコ御大が関与してて、普通に話が展開するわけがないんだ。
劇中の誰も突っ込まないまま、ゆるやかに番組が崩壊していく…。


(左画像)
極上!!めちゃモテ委員長 (1) (ちゃおコミックス)

(右画像)
極上!! めちゃモテ委員長 めちゃモテDays、はじめますわっ!


【今週の講座】

髪の毛の洗い方です。
「死ぬ気で洗え」とは委員長さんの弁。
たかが髪を洗う程度にも死を覚悟する、それが委員長さん。



このお話の最大のポイントはモテ講座なわけで、そこで全力を尽くしたスタッフさんは正しいと思いました。

【今週のモテ】



 CMアイキャッチ

 ↓



 その直後のカードのCM

委員長さんも物事の良し悪しをよくご理解なさってる。
利益がでない番組は放送が続かない。
ぜひともガンガン稼いでいただきたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上!!めちゃモテ委員長 第1話「噂のめちゃモテ委員長ですわっ」

2009年04月04日 | アニメ・土曜朝 感想その他
神たる「きらりん☆レボリューション」の後を継ぐように。
お嬢さんたる「ふしぎ星のふたご姫」から久方ぶりに。
どこかの委員長さんが、土曜朝にやってきました。

■極上!!めちゃモテ委員長 第1話「噂のめちゃモテ委員長ですわっ」

原作「ちゃお」。誇り高きその文字がOPに踊る。
踊るのはいいのですが、その直後に踊るのが偉大なる「高橋ナツコ」さんの文字。
お、御大が!こんなところに!ぴちぴちっぴちちっ!

このお話がどんな話かというと、ひたすらにおモテになる委員長さんがそれはそれはおモテになる道を究めるお話です。
モテるためには手段を選ぶ気はない。
純粋に「男を落とす」ことを主目的とし、しかもそれを公言してる恐ろしい女です。
その上困ったことに、彼女の思い描く「モテる女」像は、男の理想像と方向性が近い。
いわゆる「女にモテる女」ではなく「男にモテる女」を理解してるあたりが凶悪。

 

ただ残念ながら馬鹿ですが。
「足が速いので体育祭に出て欲しい」と思うクラスメイトに、「かけっこで勝ったら出てくれ」と賭けを持ちかけるとか。
貴女それ、ご自分が勝たれたらそのまんま自分で出場すればいいじゃないか。何のために誘ってんだ。

そんな委員長さん、原作第1巻と2巻を同時進行。

 

姫乃華恋さん。
鳥っぽい。いや全く鳥っぽくない。
榎本さんの声はどうなってんだ。
そうと分かって意識して聞いても全く分からない。
相変わらず凄ぇ。

その姫乃さん主催のプリンセスクラブと成り行きで勝負することになった委員長さん。
勝負テーマは某娘さんを可愛らしく大改造し、男を呼び寄せることができるかどうか。
もはや内面とかそんなものは関係ありません。まず、ビジュアル。心はそこからついてくる。

お約束の「モテ講座」は来週からのスタートの模様。
このお話の基本構造は料理漫画と同じです。
テーマが提示され、レシピを紹介する。
違いは食材が人間で、訴えるのが食欲ではなく性欲というそれだけで。
それ以上のストーリーは期待してはいけない。となると、来週の「モテ講座」の演出次第だなぁ…。


(左画像)
極上!!めちゃモテ委員長 (1) (ちゃおコミックス)

(右画像)
極上!! めちゃモテ委員長 めちゃモテDays、はじめますわっ!


メイクや衣装が命のこのお話で、3Dというのはチャレンジャブルすぎると思うんだ。
コーデして「わあ綺麗!」の演出に説得力がかけてしまうと思うんだけどなぁ。
きらりさんと違ってお歌バンクがあるわけでもないし、そこまでして拘る理由は何かあるんだろうか。

【今週の橋頭保】

 

きらりさん:
 「クルキラ☆アイドルDays!みんなで遊んでね!」

き、きらりさんだー!
堂々とこの曜日この時間にCMを流しておられる。
こういうのを見ると、「嗚呼、進出してきたなぁ…」とうれしくなってくる。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLUE DRAGON 第51話(最終回)「青い空」

2009年03月28日 | アニメ・土曜朝 感想その他
最終回ラッシュ。今週来週は大忙しです。

■BLUE DRAGON 天界の七竜 第51話(最終回)「青い空」

 

「しゅごキャラ!」さんの前に放送されてるアニメさん。
キャラクターデザイン担当者や、メディアミックスでも話題になりました。
「影」という名の召還獣と共に戦うファンファジーバトルものです。
完全なファンタジー世界を舞台にした話はいまいち人気が出ない…という悲しいジンクスがありますが、その割には2年も放送。
大健闘です。どこかの鳥娘よりも放送期間が長い。

正直に言えば、2年もやってたのに本編を見たのは今日が初めてです。
じゃあ何でわざわざ感想記事を書いたかというと、このアニメの次回予告を毎回見ていたから。
「しゅごキャラ!」の録画予約のために、9時27分くらいからタイマーセットしてるため、いつもエンディングのラストと予告だけ見てました。

このアニメ、番組宣伝を数十パターン用意する等、間違ったエネルギーを投入することで有名でしたが、予告も楽しかったです。
ひたすらに嘘予告。それも堂々と。
おかげで私の中ではストーリーが滅茶苦茶なことになってる。ラスボスがプリメラさんだということだけは理解したんですが、どうやって倒したのかが分からない。

何せ本編を見てないので詳しい感想なんて書けないのですが、個人的には嘘予告を見てから「しゅごキャラ!」を見るのがお決まりだったので、何か書いておきたくなりました。
早2年。
思えばこのアニメが始まった頃は、まだファインお嬢さんのぬくもりが残ってたんだよなぁ…。
日奈森さんも寂しくなります。
こんな視聴者で申し訳ないですが、スタッフの皆様、お疲れ様&ありがとうございました。


(左画像)
ED:蕾~tsubomi~

(右画像)
テレビアニメーション BLUE DRAGON オリジナルサウンドトラックアルバム1


【後番組】

来週から始まる後番組です。

 

委員長さん:
 「めちゃモテになりたい娘、注目ですわ!」
 「めちゃモテ委員長は4月4日土曜日朝9時より放送スタートです!」

きらりさんの後継者「めちゃモテ委員長」がやってきます。
日奈森さん、寂しがってる場合じゃなかった!
我が世の春を謳歌してる彼女の前に、酷い黒船がやってくる。
「ちゃお」VS「なかよし」の凄惨な戦いが来週から始まります。

しかし3Dか…。
きらりさんの蒔いた種の、悪いところが芽吹いてしまってます。
メイクやコーデが売りのこの番組でやっちゃっても大丈夫なんだろうか…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「しゅごキャラ!」さん

2008年08月09日 | アニメ・土曜朝 感想その他
まぁ結論から言わせていただくなら、余裕で見逃しました。
おかしいです。ちゃんと予約録画してるのに。
何故かうちの録画屋さん、「立ち上がらない」とか「録画に失敗して全消去」とか謎の動作をなさります。
いや「なさる」なんて敬語を使う必要はなかった。このゴミシステムめ。
腹立たしいので買い換えてやる。

とりあえず日奈森さんの大活躍は、後で友人から調達するとして。
気を取り直して「テレパシー少女」を見ることに。
定時に放送をつけたら、案の定、甲子園さんが流れてました。

正直、「全国大会」というものにさほどのスペシャル感は感じない(田舎に住んでたので、県大会程度は優勝して当然でしょ、という環境だった)のですが、頑張ってることは分かります。
早く名波姉さんの破廉恥な姿を見たいところですが、選手の皆さんを生暖かく見守ってあげよう。
大して野球に興味もない人が、「若者が頑張ってるから」という上からの目線で応援するのにはちょっと違和感は覚えますが(見世物扱いしてるのと変わらない気がする)、参加してる当人たちは何も悪くないですし。

で、楽しみに待っていたのですが、いつまでたっても名波姉さんが映りません。
NHK様に抗議の電話をかけようと思っていたところ、番組表を見て失望。
なってこった、名波姉さんたら夏期休暇をとっておられる。

明日のプリキュアさんもお休みですし、どうにもやる気のない週末になってしまいました。
多忙なヒロイン様たちが休暇を取られること自体には、私も労働者の一人として賛成なのですが、がっかり感は拭えません。
いえ、日奈森さんはちゃんと勤務されてたわけですが。嗚呼、とてもがっかりだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしなオカシなプリンセス

2008年02月19日 | アニメ・土曜朝 感想その他
前にちょろっと書きましたが、少し前からキーホルダーとしてファインお嬢さんのスイングを使ってます。
具体的には↓これ。

 

いまだに売れ残ってることが納得いきませんが。
個人的にはかなりのお気に入りで嬉々としてる。
喜びの余り、この間帰省したときには愚妹に自慢したくらい。

愚妹:
 「キーホルダーになんかしてたら首がもげるよ」

なんてことを。ファインお嬢さんは強いんです。
ちょっとやそっとの衝撃ではへこたれない。
だから今日も元気にポケットに入れて持ち歩い…


 

ぎゃあ!
もげた!首がもげた!

前にルミナスのキーホルダーを使ってたときも、やっぱり同じようにもげてしまいました。
ファインならいけると思いましたが、お嬢さんの力を過信しすぎてた。
つうか、人体構造上、首は弱点なんです。人の体は、頭に鎖つけて持ち歩くようには出来ていない。


 


あまりに寝覚めが悪いので治療してあげることに。


 

治った!

ファイン:
 「エヘヘ…アハハ…」

ちょっと様子がおかしいですが、きっと大丈夫。
お嬢さんは首が取れたくらいで壊れるような弱い子じゃない。
そんなわけで明日も元気にポケットに入れて持ち歩こうと思った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルンを鳴らそう! 振って楽しいハッピーベルン!

2007年08月21日 | アニメ・土曜朝 感想その他
「ナツコン」の興奮も冷めやまぬ中。
この勢いに乗せて、買ったまま開封してなかった楽しい玩具を取り出してみました。
ドキドキしながら買ったのに、電池がなかったばっかりに長らく放置していたのです。

 

振って楽しいハッピーベルン!

こじまめの魂のふたご、ファインお嬢さんの必殺の玩具です。
響け!ハッピーベルン!!

ファイン:
 「こんにちはー♪ベルンを買ってくれてありがとぅ」

嗚呼、ファインお嬢さんの声が聴こえる。

番組が終わって早4ヶ月。
その間いろいろご苦労もされたことでしょうが、そんなことを微塵も感じさせない元気な笑顔です。
てきぱきと配線をセットして、楽しいベルンの準備も万端!

ファイン:
 「それで、私と遊んでくれるお友達は誰なのかなー?」

私!私!

ファイン:
 「…。……。………。」

あ、お嬢さんがげんなりしてる。
「嫌なお客さんに当たっちゃったなぁ」って顔してる。
違うんです。私はただ、頑張ってるお嬢さんを応援したいだけなんです。

そんなわけでゲームの開始です。メニューは盛りだくさん。

【おきがえ&ダンスモード】
多分、メインのゲームです。
ファインお嬢さんとレイン姉さんが様々なお洋服に着替えてダンスを踊ってくれます。
早速、コスプレを堪能してみましょう。
ファインにレインのコスプレとかさせてみたいな♪

ファイン:
 「…。……。………。」

あ、お嬢さんがげんなりしてる。
「レインが好きならレインと遊べばいいのに」って顔してる。
違うんです。お嬢さんには分からないかもしれませんが、そこんとこは決定的に違うんです!

 【コスチュームリスト】
 ・ブルーフリルドレス(初期装備)
 ・ライムカラードレス:10ベルン
 ・イエローハートドレス:10ベルン
 ・ラズベリーローズドレス:25ベルン
 ・ピンクリボンドレス:25ベルン
 ・あこがれのホワイトドレス:50ベルン

 所持ベルン:0

か、金がない…。
「ベルンって通貨単位だったのか」とかそんなことはともかく、これでは服を変えることもできません。
プリンセスさま方の生活も甘くはなかった。

まぁベルンはダンスを上手く踊れば自動的に貯まっていく模様。
ここは焦らず楽しく踊って、ベルンを貯めましょう。
気持ちを落ち着けるべく、ゆっくり深呼吸。すーはーすーはー。…よし。

 ベルンを鳴らそう!

 振って楽しいハッピーベルン!

懐かしの掛け声と共に、気合を入れてベルンを振りたくります。
べるんべるん♪べるんべるん♪
その甲斐あって、初回で無事に満点をゲット。大人なめるな。

 獲得ベルン:10ベルン

やった!ベルンゲット!

…て、え?10?

 【ドレス】
 ・ブルーフリルドレス(初期装備)
 ・ライムカラードレス:10ベルン
 ・イエローハートドレス:10ベルン
 ・ラズベリーローズドレス:25ベルン
 ・ピンクリボンドレス:25ベルン
 ・あこがれのホワイトドレス:50ベルン
 その他衣装、全20着

 【かみがた】
 ・パールビーズスタイル(初期装備)
 ・ティアラスタイル:20ベルン
 その他髪型、全10種

 【くつ】
 ・イエローメタルパンプス(初期装備)
 ・ブルースターパンプス:5ベルン
 ・ピンクスターパンプス:10ベルン
 ・ピンクのバラのパンプス:15ベルン
 その他靴、全16足

満点取っても10ベルンしか入らないのに、この高額衣装の数々。
ああ見えても、ふたごはやっぱりプリンセスさま。
着飾らせようと思ったらとんでもないことに。

【ミニゲーム】
格差に絶望したのでミニゲームに逃避。
4つのゲームから楽しく遊べます。
一通りやりましたが、「こうもりをおっぱらえ!」が熱い。

 

ファイン&レイン:
 「ぱらりら!」「ららりら!」

ベルンに合わせてファインお嬢さんたちが大活躍。
ぱらりら!ぱらりら!
やばい、楽しすぎる。

しかもさりげなく難易度が高いです。
ベルンの射程が気持ち短いせいで、こうもりを完璧には撃墜できません。
特に姉さん、微妙に鈍くさい気がする…。

【へんしん&まほうモード】

 「あなたもユニバーサルプリンセス!」

そんな謳い文句に誘われて。
素敵なバンクシーンに合わせてベルンを振り回します。
あの変身シーンの感動をご家庭で!
 
レイン&ファイン
 「輝くレイン!」「煌くファイン!」
 「ユニバーサルプリンセス!!」

 せいこうりつ 59%

む、難しいんだが…。
ムキになって数度挑戦しますが満点を取れません。
ユニバーサルプリンセスの道は険しい…。私はファインにはなれないのか。

【ファッションショー】

楽しそうです。さあ、ファインと一緒に遊びに行こう!

 『もっとたくさんアイテムをあつめよう!』

門前払いを喰らいました。ご、ごめんよファインお嬢さん…。


…一通り遊んだので、きちんとアイテムを集めてみることに。
そのためには必死にベルンを振って、ゲームをクリアしまくるしかありません。
べるんべるん!べるんべるん!

 【1時間後】

べる…べるん…べ…べる…

ぜはーぜはー。
ファインお嬢さん…、これ、きついんだけど…。
本気で腕が上がらなくなってきた。

いくらお子様でも安心の玩具とはいえ、「腕を振る」動作に子供も大人もありません。
とりあえず変身モードをひたすら続けるのが効率が良いことは分かった。
単にベルンを振るのではなく、「振り下ろし」「振り上げ」で動作を短縮できることも分かった。

ファイン:
 「…。……。………。」

あ、お嬢さんがげんなりしてる。
「そんな遊び方して楽しいのかな」って顔してる。
違うんです。ていうかきついんです。お友達がみんな、貴女みたいに元気だとは思わないで!

しかもそれだけ頑張っても一向にアイテムが揃いません。

 『もっとたくさんアイテムをあつめよう!』

ちくしょう…。
それから追加で1時間。ようやくにして全てのアイテムを買い揃えました。
長かった…。でもこれでようやく「ファッションショー」が楽しめ…

 『もっとたくさんアイテムをあつめよう!』

何故。

そこにいたってようやく、物陰からこっちを見てるレイン姉さんの存在に気が付きました。
しまった。ファインにばかり注目してたけど、こいつらふたごだった。
案の定、レイン姉さんのセットは別途買い揃える必要が…。

結局、物を揃えて「ファッションショー」が出来るようになったの更に30分後でした。
しかも「ファッションショー」はそれまでのゲーム以上に疲労する内容だった。
ナース服着て救急箱振り回しながら、「学園天国」を踊るファインお嬢さんの姿に、大切な何かを見失ってる彼女を見た。

何にせよ、ひとまずはゲームコンプリート。
実に良い玩具だった。
バンダイさまと「ふたご姫」にありがとう。そして明日は筋肉痛だ。


(左画像)
ふしぎ星のふたご姫 ハッピーベルン


(右画像)
Let’s!TV play ふしぎ星のふたご姫Gyu! ドレスチェンジでキュートにダンス

にほんブログ村 アニメブログへ

てかどうせなら「ナツコン」にベルン持っていって振れば良かった。
曲もせっかく「学園天国」だったのに。あの感動のCMをリアルで再現。
あと1週間早く、電池買って遊んでれば…。

ファイン:
 「…。……。………。」

あ、お嬢さんがげんなりしてる。
「それ以前に、どうせ買うなら1年前に…」って顔してる。
全くもってその通りなので何も反論できない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタのような現実

2007年04月29日 | アニメ・土曜朝 感想その他
ここ数日、妙に調子が悪くて更新をサボリまくり。
ぼちぼち仕事は忙しかったですが、そこまで極端に大変だったわけでもないのに…。
で、鬱々としてたのですが、ようやく原因に思い至りました。

 最近、「ふたご姫」を見てないからだ。

「ぴっち」や「プリキュア」分を摂取しないと死ぬことは知ってましたが、「ふたご姫」分も必須栄養素のようです。
見ないと心身に著しいダメージが来る。
まぁ幸か不幸か、「ふたご姫」は未聴の回が沢山あるので、その気になれば補給できますけど…。
どうも最終回を見て以来、気持ちにシャッターが下りた模様。
バンダイさまはこの事実を鑑み、とっとと「ふたご姫」第三期を作成してください。

…なんにせよ、「文章を書きたくない」という心理状況なのでそれは早く治そうと思った。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の中をリズム合わせ ラララ 素敵なダンスを

2007年04月14日 | アニメ・土曜朝 感想その他
(「絶対的にミラクル☆」より)
ファインお嬢さん:
 『2007年の時空に乗ろうよ
  みんなでパワー 届けに行こう
  優しい気持ちと 強い願いがあるなら きっと大丈夫…!』


大丈夫ではありませんでした。

三年目への願いを託した「絶対的にミラクル☆」も今はただ寂しく響くばかり。
ファインさんは厳しい生き残り戦争に敗れたのです。
ふたごの居ない土曜日のなんて侘しいこと。。

でも私にはそれを愚痴る資格はありません。
だってハッピーベルンを買ってないんですもの。
あんなにファインが頑張って宣伝してたのに、それを嘲笑いながら見捨てたのです。
あれほど、「玩具を買わねば番組は続かない」と学んでいたはずだったのに。

しかも好感度を測定する某自動検索サイトでは、うちのブログは「ふたご姫」に対するネガティブブログに分類されていました。
ち、違うんだ、ファインさん!確かにネガティブなワードは使ってたたけど、決してネガティブキャンペーンを張ってたわけじゃ…!
嗚呼、私の駄文が「ふたご」に悪影響を与えてたなんて!

ファインさん:
 「ハ、ハッピーベルンで、みんなハッピーハッピー…♪」

必死に健気にベルンを売ろうとする彼女を見捨てた上に、土足で踏み付けにしていたのです。
ボロボロになりながらも、一生懸命笑顔を保ってたファインお嬢さんがいじらしすぎる。
知らなかったこととはいえ、私はなんてことを。心が、心が痛い…。



 

そんなわけで買いました。

レイン姉さんの「今ごろ買っても無意味よね~」という視線が痛いですが、
ファインさんならきっと無邪気に喜んでくれるはず。


…喜んでくれるよね?
ていうかごめんなさい。
これからはちゃんと玩具買いますから許してください。


 

箱の背面イラストより。
ドレスの端をつかんだお姫様ポーズのファインお嬢さんが可愛い。

どんなゲームか詳細も知らずに買いましたが、「おきがえ&ダンスモード」が売りのようです。
そうか、だからコスプレ営業してたのか、あの娘たち。可愛い顔して苦労してたんだなぁ…。
(嗚呼、ファインお嬢さんの声にならないSOSに気づいて、もっと早く買ってればこんなことには…)

ちなみに「おきがえ&ダンスモード」の紹介で使われてるのはこの画像。

 
 
ちょっ!しょっぱなからレインのコスプレさせられてるよファイン!
画像を見る限り、ちゃんと赤のドレスもあるのに、わざわざレイン服!
つくづく苦労してたんだな、この娘…。


…以下、長くなりそうだったので別の日に続く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする