goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

Yes!プリキュア5 第28話「こまちの夏祭り奮闘記 」

2007年08月19日 | アニメ・日曜朝 感想その他
先日、品川でやってるプリキュアイベントに行ってきました。
この暑い中、夢原さんは大変頑張っておられた。
今年のプリキュアさんは働き者だなぁ。(一応レポートらしきもの)

・Yes!プリキュア5 第28話「こまちの夏祭り奮闘記 」

本日のメインは秋元先輩。
緑不要論が囁かれる逆境の中、とうとう先輩の反撃が始まります。
目に優しい緑を、今こそ再評価!

サブタイトルは「夏祭り」。
小説家の秋元先輩で「夏祭り」ときたら素直にコミックマーケットに行け、という気もしますが…。
最近は大人向けな部分ばかり強調されてる気がするコミケですけど、普通に自作系の発表の場でもあるんです。念のため。

けれど秋元先輩は、童話作家属性よりも、お菓子屋さん属性を前面に出すことにしてみました。
まぁ幼女様的には後者の方がウケは良さそうですしね…。
作家さんも悪くはないですが、普通それ、お父さんお母さん役の担当ですし。

出し物は夏祭りでの屋台。
先輩のお家では毎年娘さんたちに任せてくれてるようです。子供に修行の場を与えてくれるいいお店ですね。
まぁそんな悠長なことをやってるから潰れかけるのかもしれませんが。

夢原さんらも集まって、女子中学生様の英知を尽くした特性カキ氷が完成…するはずだったのですが、肝心要の氷を通りすがりのガマガエルに食べられてしまいました。

夏木さん:
 「カキ氷で氷がないと、どーしようもないよ」

それは確かに、もうどうしようもない。
夏木さんの突っ込みが正論過ぎて思わずツボに入ってしまった。
そうだよね。カキ氷屋さんで氷なかったらどうしようもないよね…。

せっかくのメイン回なのにこれで終わりか。。
氷なしでカキ氷やれなんて、いくらなんでも無茶よ…。
うなだれる秋元先輩ですが、水無月さんから励ましのお言葉が。

水無月先輩:
 「諦めちゃダメ!自分が納得いくまで行動しないと、必ず後悔するってあのとき言ってくれたじゃない」

今でこそ勝ち組の彼女もご苦労されてたようです。
嗚呼、先輩はそのときの恩義を忘れてなかった。
いい人だ水無月先輩。

そのお言葉に一同は無い知恵を振り絞り、なんとか新しい売り物を考案。
お嬢様のアイデア料理と聞くと嫌な予感がするものですが、ちゃんとまともに食べられそうだなぁ…。
題して「こまちアラモード」、完成です。

狙いは当たって屋台は大盛況。
正直、客引きやってる若い女子中学生三人の成果のような気がしないでもないですが、盛況なのは良いことです。
割烹着がナチュラルに似合ってしまってる若くない女子中学生二人もよく頑張ってます。

が、お祭り会場の片隅には、負け組筆頭のガマオくんも。
お面の屋台を出してますが、売れ行きはさっぱりのようです。
まぁ、氷を見つけた → 食おう、なんて脊髄反射で生きてる両生類では無理もありません。
氷で商売始めてたシタターレ姐さんを少しは見習わないと。

襲い掛かってきたガマオくん、今日のコワイナーはお面コワイナー。
桃黄赤が飛び道具に弾き飛ばされる中、秋元先輩は果敢に肉弾戦です。
癒しのプリキュアなのにパワーで頑張ってます。すごく必死。

ガマオくん:
 「こっちは腹へってムカムカしてんだ。朝から氷一個しか食ってないんだからな」
プリキュアさん:
 「!?」
 「貴方なのね!うちの大事な氷を食べたのは!」
 「ひどい!!」
 「みんなで頑張ってたのに、よくも台無しに!!」

プリキュアさんは私事になると沸点が低くなる悪癖があります。
氷強奪の犯人を見つけ、秋元先輩もお怒りまくり。
でも慣れない格闘戦になかなか決定打を放てません。
嗚呼、せっかくのメイン回なのに…。頑張ってるのに…。
ガマオくんの横暴な物言いに反撃できません。

それを見て取った水キュアさん。

水キュアさん:
 「こまちの大切な、大切なお祭りを踏みにじることは私が許さない!」
 「プリキュア!アクア・トルネード!!」

嗚呼、水キュアさんは仁義の人。
秋元先輩のために新玩具を発現させ、ガマオくんを撃破なされました。
サブタイに自分の名前も入ってないような、脇役回だというのに…。

水無月先輩:
 「少しは恩返しできたかしら」

今回は終止サポートに徹した水無月先輩。
大事な玩具販促の主役を、秋元先輩に譲ってくれるなんて…。
きっと打ち合わせの場で「私はもう十分だから、もう一度こまちにメインを…」とかって交渉してくれたんだ。
これ以上の恩返しが果たしてあるのだろうか。なんて恩義に篤いお方。
今まで足りなかった「こまかれ」分を目一杯感じたところで今週は終了。


(左画像)
アクションフィギュアコレクション Yes!プリキュア5 キュアアクア


(右画像)
Yes!プリキュア5 キュアドール! キュアアクア

にほんブログ村 アニメブログへ

【今週の先輩s】
緑:
 「水無月さん」
青:
 「秋元さん。何か?」
緑:
 「水無月さんが納得して中止するなら以下略」

名字で呼び合うプリキュアさんはとても良いですね。ドキドキする。

【今週の檸檬】
水無月先輩:
 「こまち、早速試作品を」
 「のぞみとりんは看板を作り直して」
 「今すぐチラシを作るから、うららはそれを配って」
春日野さん:
 「は~い、キャンペーンガールやりま~す」

さりげなく作業現場から排除された気がする。
いや適材適所ではあるのですけどね…。

 

そしてその仕事を完遂する檸檬。さすがはスマイル有料の女。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yes!プリキュア5 第27話「りんちゃんイケメン幽霊とデート!?」

2007年08月12日 | アニメ・日曜朝 感想その他
怪談ネタはいろいろとあるけれど、怖いので人には話さないことにしてる私です。

・Yes!プリキュア5 第27話「りんちゃんイケメン幽霊とデート!?」

パワーアップのローテンション回、2番手は赤の子キュアルージュ。
最近評判が芳しくない彼女ですが、ここで名誉挽回しておかないと次のメイン回ははるか先。
いっそ汚名挽回したほうが受けが取れる気もしますけど、ここが正念場なことに変わりはありません。

そんなこんなで今夜は肝試しです。

夏木さん:
 「なんで旧校舎に行くのよ…」
夢原さん:
 「だって今日は伯爵の幽霊が出る日なんだよ」

幽霊が出るからそこに行く。
勝ち組・夢原さんの思考は極めて前向きです。
幽霊が出るからそこに行かない。そんな負け組思考では生き残れないのです。

とはいえ純情乙女の夏木さんにはシビアすぎる舞台設定です。
夏の定番とはいえ、よりにもよって肝試し…。
山でキャンプファイアーとかなら大活躍できるのに…。

腰が引けまくりの彼女に、みんなの人気者・ミルミルも思わず助け舟。
そんなに怖いなら無理してついてこなくてもミル…。
でもそんな逃げは許されません。

秋元先輩:
 「はい、それじゃ行きましょうか♪」

緑の先輩が生き生きとしておられる。。
先週、おそろしく久々のメイン回をゲットしたものの、微妙に不完全燃焼に終わってしまった彼女。
落ち込んでるかと思いきや、やたらとはしゃいでます。ついに壊れたか…。

一方そのころナイトメア。

カワリーノさん:
 「恐怖に支配されたものは持てる力を出せなくなります」
アラクネ姐さん:
 「…………。」

それに気づいてるなら、ボーナスカットの恐怖で脅すな。

ギリンマ社員が鬼籍に入り、ガマオくんが島流れしてる今、現場担当者は彼女一人。
8月9月は中途入社のシーズンですが、そろそろ人員補充してあげないと姐さんがカワイソウ。
つうか、普通ならアラクネ姐さん自身が転職を検討するタイミングとも。

アラクネ姐さん:
 「…プリキュア、たっぷりと恐怖を味あわせてあげる」

とはいえ根が真面目な彼女は、上司からのありがたいお言葉を受け、素直に肝試し会場に潜入しプリキュアさんを脅かして回ることに。
恐怖心を与えるも何も、未変身時に背後から狙撃すればそれで勝ちなのですが、業務に追われる姐さんはそのことに気がつけません。
恐怖で持てる力を発揮できてないのは、ナイトメア社員の方だった。

アラクネ姐さんの罠にあっさりと引っかかった夏木さんは、大恐慌の末、一人で校舎内をさまようことに。
結果、噂の幽霊とご対面です。
プリキュア世界、幽霊の存在を容認。スピリチュアルは実在した!うまく使えば変身もできる!

幽霊さんの正体は、はるか昔に他界した伯爵さん。
夏木さんを先立たれた恋人と間違えて迷い出てきたようです。
りんちゃん…久々のメイン回なのに、ロマンス相手が死者で、しかも代用品扱いか…。

合流した夢原さんたちは事情を聞くと、怯える夏木さんを使って幽霊を釣り上げることを画策。
アラクネ姐さんより、よほど恐ろしいことを平気で実行なさる。
見ようによっては四人にいびられてるようにすら見えるのが凄く泣けてきます。人気ないんだからさ、お仕事選ぶ余裕ないよね?(夢原さんはこんなこと言いません)

ですが、見事生餌に食いついた幽霊さんは、意外にいい男。
夏木さんの恋愛フィルターが作動し、恐怖フラグが解除。
周囲にスピリチュアルな空間が顕現する中、思わず見つめあいます。

アラクネ姐さん:
 「ここは仕事をするにおあつらえ向きの空間だわ」

その発想はちょっと新しい。
霊界をうやむや異空間代わりに使うとは、姐さんはやっぱり出来る社員。
でも幽霊の正体を特定したプリキュアさんに怖いものはありません。
幽霊その1はコワイナー!幽霊その2は本当の幽霊!
なぁんだそうだったのか。人は分からないから恐怖を抱くのです。分かってしまえば怖くない。

紅キュアさん:
 「気持ちが通じれば怖いものなんてない!」

うん、気持ちが全く通じてないナイトメア社の方が、伯爵の幽霊なんかよりよっぽど怖い。
明日は月曜日。盆休み返上で戦う会社員の皆様に幸あれ。

紅キュアさん:
 「プリキュア!ルージュバーニング!!」

火星の大先輩にアドバイスを貰ったかのような技名で、がしゃどくろコワイナーを撃破。
そういえば、あの先輩も単品の人気ではご苦労なさってたんだよな…。
炎使いは大変だ。

何はともあれ、玩具強化期間も次回で4人目。
順番からいったら、魅惑の生徒会長さんの出番です。
今週はなかなか可愛い表情をたくさん見せてくれましたが、次回はどんな大活躍が…

夢原さん:
 「次回!

   『こまちの夏祭り奮闘記』!

  見て見て見てね♪」

そんな馬鹿な!ここで緑のメイン回!!

なるほど、今回、秋元先輩が妙にはしゃいでたわけだ。
どんな裏工作をされたのか知りませんが、スタッフ様やスポンサー様を懐柔なさったようです。
しかも次回予告を見る限り、ようやく「こまかれ」路線を意識し始めたご様子。ここで立ち位置を確保すれば、後々まで結果が生きてきます。
やばいよ夏木さん、使い捨ての幽霊とラブってる場合じゃなかった。このままでは一人置いていかれてしまう。

 

「またみてね」も緑。秋元先輩がついに始まった。


…まぁ8月中旬は視聴率的に最も不利なので(なにせ皆お出かけしてる)、捨石扱いされてるのかもしれませんが。。
来週、青の玩具が出なければ、8月最終週に青メイン、勝負の新学期第1週に檸檬メイン回をぶつけられますしね。
それに来週は夏のコミックマーケット。
大きなお友達はコミケ、小さなお友達は家族旅行にいそしむ中、緑の姐さん、大活躍。
コミックマーケットに参加される方、並んでいる最中にふと「そういえば今日は、緑の子が頑張ってるんだっけ」と思い出してあげてください。。


(左画像)
【送料無料選択可!】Yes! プリキュア5 ボーカルアルバム 1 ~青春乙女LOVE&DREAM~ / アニメ


(右画像)
Yes!プリキュア5 お手玉マスコット 6種セット《予約商品08月発売》

にほんブログ村 アニメブログへ

【今週のうやむや異空間】
 何事もなかったかのように修復される霊界がシュール。
 すげぇや、うやむや異空間。
 どんなものでも戦闘前に現状復帰か。

【今週の檸檬】
 (幽霊見たりと叫ぶ増子さんに対して)
 檸檬:
  「で、写真には撮れたんですか?」

 即座に証拠を持ってるかどうかを確認しにいく彼女。
 浮かれてるように見せてても、押さえるべきところをきちっと押さえに行ってます。
 春日野さんには安心して脇を任せられるなぁ。ここで増子さんが「うん撮った」と言ってたら、どんな酷い目にあわせるつもりだったんだろう。

【追記】
 夏木さんの新玩具、タクトだそうですが同社の「おねがいマイメロディ」を意識してのことなんでしょうか。
 あっちでタクト持ってるのは夏木さんの宿敵の方ですけれど。
 しかしまぁ、花屋の娘なのに必殺技が炎。燃やしてどうする。夏木さんの綱渡り振りは格好よすぎる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢見ても夢は夢でしかない

2007年08月06日 | アニメ・日曜朝 感想その他
1.カレーを食べよう

先日SplashStarカレーを見かけた某店に改めて行ってみました。

 

夢原さんがいっぱい。
でも前に来たときよりも数が減ってます。
ちゃんと売れてる偉い子だ。

で、肝心の美翔さんはというと、夢原さんの下に隠すようにして7個も残ってました。
きっちり下に敷き詰められてるあたり、お店の人もよく分かってるようです。
気の毒に…。

思わず7個全部買い占めて1週間で食べきってしまおうかと思いましたが、すんでのところで我慢。
やっぱりそういう甘やかしはよくありません。
ここはお店にくるたび2個ずつ買っていって、売れ行き具合を見守ってあげよう。


2.パズルを作ろう

同じお店で、素敵なプリキュア5商品を見つけたので購入。

 

プリキュア5パズルガム第1弾。
大好評につき、今月末には第2弾も発売されます。
第1弾のラインアップは以下のとおり。

 1.全員集合!
 2.プリキュアに変身!
 3.私たちはプリキュア5
 4.プリティ・ガールズ
 5.学園へようこそ
 6.おしゃべりタイム

買ったのはもちろん、4番のプリティガールズ。
絵柄は夢原さん・春日野さん・水無月先輩です。
「プリティ」で「ガールズ」と言い張る水無月先輩、無理しすぎ。ほとんど詐欺。

そしてやっぱり無視されてる赤の子と緑の先輩。
普通は夢原さん・夏木さん・秋元先輩の絵柄も用意しそうなものなのに、そんな妥協は一切なし。
というかキャラ背景考えたら、夢・夏・檸檬、夢・秋・水の組み合わせにするのが普通なんじゃなかろうか。

第2弾では渋々ながら夢・夏・秋の組み合わせも発売してくれるようですが、ここまで歴然たる差をつける原動力はなんなのでしょう。
メーカーさんはプリキュアは3人だと思ってるんでしょうか。
最近のプリキュアさんを見てると、「夢」や「現実」がテーマというより、「格差」がテーマな気がしてならないなぁ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yes!プリキュア5 第26話「ロマンス全開リゾートライフ!」

2007年08月05日 | アニメ・日曜朝 感想その他
昨日よりプリキュアさんの同僚の仮面ライダーさんが映画公開中です。
今映画館に行くと、プリキュアの前売り券も購入できちゃう!
みんなで見て見て見てね。

・Yes!プリキュア5 第26話「ロマンス全開リゾートライフ!」

…これだけ宣伝したんだから、冬は私達の宣伝してくれるよね。。

そんなことを思いながら、夢原さんたちは合宿へ。
恒例の水着のない海のお話です。無人島の、プールまでついてる別荘に行っておいて、水着なし。
海といえば釣り!なんか文句あるか。

浮かれ騒ぐ一行の中、しかし緑の先輩だけは気合が違います。
他の4人に割りとどうしようもない差をつけられた先輩。
番組開始当時こそ、「こまかれ」「こまかれ」と期待された彼女ですが、蓋を開けてみたら「実はたいして仲良くなかった」と発覚。立ち位置がなさすぎる。
何とか挽回しとかないと、本当にリストラされかねません。
新玩具の宣伝シリーズの2番手として、ここで存在感を出しておかないと!

そんなわけで、謎生物を誘惑してみることにした。

かつてないほどの出番を確保し、かつてないほどの色気を発散しながら、もう必死。痛々しくて見てらんない。

…でも秋元先輩。
その戦略はココナツ好きのお姉さんから睨まれる上、根強く応援してくれてたファン離れを招くだけなのでは。
夏木さんがやろうとして、でも踏みとどまった茨の道を突き進むことにした彼女の必死さには泣けてくる。


 【CM】
  「Yesプリキュア5」のDVD第1巻、10月17日発売。
  2ヶ月以上も先のDVDの宣伝です。
  ちなみに、美翔先輩たちの最後のDVDも間もなく発売ですが、こっちは完全スルーされてます。
  雪城先輩たちの宣伝はあんなに垂れ流してくれてたのに…。


一方、夢原さんも謎生物の誘惑を決行。
や、やめて夢原さん。
せっかく秋元先輩が捨て身の恋愛ネタで攻めようとしてるのに、そのポジションまで取らないで。。

夏の夜に、無人島のクルーザーで男と二人で星空観察。
しかも自宅訪問の約束を取り付けて、ダンスまでご披露。
同じ星空観察でも、日向さんのそれと比べると随分と大人です。日向さん、ブラックホール呼ばわりされてドギマギしてる場合じゃなかった。

結局、夢原さんが全てを持っていったころに敵さん襲来。今日は大海に迷い込んでたガマオくんの番。
さすがの東映アニメさまも、この夏休み全開な話の合間に、ナイトメア社の陰鬱職場を描写することは避けられたようです。
まぁ懸命な判断でしょう。大人の世界では盆休みまでまだ間があるのです。明日は月曜日。

今週のコワイナーは太陽の泉コワイナー。美翔先輩のお友達。
コワイナーお得意の打撃耐性に加え、異様な大質量ボディで投げ技無効。回避困難&防御兼任の飛び道具まで持ってます。
これは強い。相性的に、白黒花鳥風月全員でかかってもやばそうです。

あまりに絶望的な状況に、ついに緑の先輩の怒りが爆発。
待ちに待ったメイン回だというのに、終わってみれば夢原さんメインみたいなお話。
しかも敵が、バリア技では解決しそうにないこんな相手か。

緑キュアさん:
 「どうして…」
 「どうして貴方達は壊すことしか考えないの!!」

人気がなくて売れないからだ。
うん、そんなこと言われたらさすがにキレていいと思う。
轟け!大地を震わす乙女の怒り!

緑キュアさん:
 「プリキュア・ミントシールド!!」

一同:
 「ミント『シールド』?」

思わず一同突っ込み。
え?パワーアップ玩具をもらったのに、バンクそのまま?い、いくら5人になって一人頭の制作費が少ないからって…。
しかも『シールド』。防いだところで根本的解決になってないのでは…。

コワイナー:
 「コ、コワイナー」(ムギュゥブパリン!)

が、周囲の不安をよそに、顕現したシールドはそのまま敵を圧殺。
なんてこった。大質量が仇になった。
この絶望的に強いコワイナーに対抗できる唯一のプリキュアがここにいた。
バリア使いの秋元先輩は、美翔さんではなく九条先輩に師事する道を選んだようです。
正しい選択だったかどうかは分かりませんが、その2択という時点で終わってる。


来週は赤の子に玩具が支給される話。
5人もいると、販促話で5話も稼げてお得です。視聴者も大喜び。
でも5人いると、「せっかくの新玩具が、1回こっきりで当分出番がない」ことにバンダイさまはちゃんと気づいてるんでしょうか。
最初に販促された玩具の、再度の出番は1ヵ月後。
子供はみんな、存在を忘れてしまう気がする。

…ああ、だからこの順番なのか。。


(左画像)
Yes! プリキュア5 (3) ナッツハウスへ ようこそ!


(右画像)
Yes ! プリキュア5 かず おけいこブック
>

にほんブログ村 アニメブログへ

【今日の水無月先輩】

先輩:
 「体が鈍っているわね…」

お嬢様にとってはプリキュア生活など、体を鈍らせてしまう程度のものだったようです。
さすがフィギュアを作ってもらえる勝ち組は余裕が違う。



しかしこのお嬢様の色気のない体型は、色気がなさ過ぎてあり過ぎて困る…。


【今日の夢原さん】

夢原さん:
 「わかった!こまちさんも部屋が広すぎて落ち着かないんでしょ?」

てか夢原さん。もし他の人がやってこなかったら、人間態の謎生物二匹と同衾するつもりだったのか。


追記:
 今回の脚本家さんが三重野瞳さんだと知って驚愕。
 何気に疎いもので、まったく知りませんでした。
 「ガリレオの夜」とか大好きで、ライブにも行ったというのに…。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の満ちるあの夜に

2007年08月03日 | アニメ・日曜朝 感想その他
それは運命としかいいようのない、悲劇的で喜劇的な出会いでした。

先日引っ越しましたが、当面の問題は食生活です。
私は自炊ができない&しない子なので、外食が頼り。
なにせ最後に作った料理がミミカお嬢さん御推薦のミルク味噌ラーメンという体たらく。

とはいえ引っ越したばかりでは周囲のお店事情にも疎く。
特に私はタバコが全くダメなので、完全禁煙店でないと入る気がしません。
店内分煙も不可。ありえない。
匂いだけの問題なら我慢もしますが、咳・くしゃみ・鼻水から、喉や舌、胸の痛みに発汗、脈拍異常と呼吸が困難なレベル。
現代社会のタバコ優遇の風潮は異常です。普通に息をする権利が保障されない社会。

もちろん、仕事で夜が遅くなるとそれだけで選択肢の幅も狭まります。
帰宅するころには飲食店は閉まってしまいかねない。
でも毎日お弁当というのも味気ないし…。

そういった論理的必然の結果。引越ししてから数日、毎食プリキュアカレーです。
幾多の要望を完璧に満たすこの万能食!
慣れない土地で浮き足立ちやすいこんな時こそ、食べなれたご飯にしないとお腹を壊しちゃいますしね。

そんなわけで今日も夢原さんにカレーを作ってもらおうとしたのですが、買いだめしてたいつものパックを手にとって異変に気が付きました。

 

みみみみみみ美翔さん…!?

馬鹿な。プリ5全盛この時期にまだ売れ残ってたなんて。
先日、しつこく足掻いていたSSグッズを見かけたばかりですが、まさかSSカレーまで。
大丈夫かこの街。物が食べ物なだけに色々と不安にもなります。
(※この文章はイメージです。丸美屋さまの完璧な食品技術の結果、賞味期限は来年7月まで。だから安心してご購入ください)

以前に俯いてる美翔さんを救うべく、SSカレーを買い占めたことがありましたが、ちょっと場所を変えただけでこの様です。この娘ったらもう…。
世界は私が思ってるよりも広かった。きっと各地にはまだ見ぬ美翔さんが大量にうずくまってる。
淀んだ目をして在庫番をしてる姿は、決して私の妄想の中の出来事ではなかった。

もちろん購入したお店には、当然のようにプリ5カレーが溢れてました。どうもその中にこっそり潜んでいた模様。
というか、まさかSSカレーが残ってるなんて思いもしなかったので、何も考えずにまとめてプリ5を掴んでレジを通し、いざ食べる段になって初めて気が付いた。
これが私だったから良いものの、子供に頼まれて買いに出てた親御さんとかだったら悲惨なことになってました。

保護者さま:
 「ほら頼まれてたプリキュアカレーだよ」
お子様:
 「わ~い」

美翔さん:
 「こんにちは♪」

お子様:
 「……。」
お子様:
 「これ違う!こんなの知らない!キュアドリームのカレーが食べたい!!」

美翔さん:
 「!!」

てか前にも同じシチュエーションを書いた気がする。

何にせよ、人気の夢原さんや檸檬がバンバン売れていく中、いついつまでも取り残されてさぞかし辛い思いをしてるはず。
プリキュアとしての誇りも、先輩の体面も失い、そろそろ偽りの笑顔を作ってるのも限界でしょう。
カレーを買いに来た女児様に、一生懸命アピールするものの、的確により分けられて夢原さんたちだけ買われて行ってるに違いないのです。

…仕方がないから、近い内にまた買出しに行ってあげよう。
売り場をぱっと見た感じ、プリ5カレーしかなかったように見えたのですが、あの中に何人の美翔さんが取り残されてるのか、とても楽しみ。

ちなみにおまけのシールは日向さんでした。

 

彼女も苦労してるなぁ…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が薫るこの土地で

2007年08月01日 | アニメ・日曜朝 感想その他
相も変わらずお引越しの余波でばたばたしています。
そんな折、立ち寄った某お店にて。
異様にお馴染みのあの娘と再会しました。

 

み、美翔さん……。

SplashStarはまだ終わらない。
とうの昔に成仏したかと思ってましたが、こんなところでひっそりと足掻いていました。
絶対に諦めない! いや、もう諦めて…。諦めさせてあげて…。

隣に見えるのは宿敵・月島きらりさんです。
見た感じ、彼女の商品も昨年の型落ちのものっぽい。
まぁ美翔さん相手に戦うのなら、何も最新兵器を投入することはないですしね…。

 

敬意を表して全種類買ってみた。
左上から順に、
 
 ・ふたりはプリキュアSplash☆Star キラキラトレーディングコレクション
 ・ふたりはプリキュアSplash☆Star キラキラトレーディングコレクション2
 ・ふたりはプリキュアSplash☆Star やわらかハートマグネット
 ・ふたりはプリキュアSplash☆Star シールコレクション
 ・ふたりはプリキュアSplash☆Star プリティスタンプ
 ・きらりん☆レボリューション キラキラトレーディングコレクション2

美翔さんたら、きらりさんを物量で圧倒しすぎ。そこは圧倒しちゃダメなとこなのに。
そして今更気が付いた。両番組ともタイトルに☆が入ってる。
可愛い顔してやってくれるぜ、きらりさん。

店内の別の棚(ていうか玩具コーナーの一等地)では、現役の夢原さんたちがこれでもかと商品を並べていました。
そしてその横にも月島きらりさんの姿が。
きらりさんからしてみれば、対プリキュア2連戦…。

バンダイさまは美翔さん達のふたりじゃ勝てなかったからと、今年は5人も販売員を投入です。
こちらは正しい意味で物量で押してます。これが資本体力の差か。えげつない。
敵陣深くに切り込んで鬼神の働きをしてた月島さんですが、彼女の最後のお仕事は懐に忍ばせた手榴弾のピンを抜くことな気がする。


…そしてこんなことばっかり気にしてるから、引越しの荷物が片付かないと気が付いた。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度目かの螺旋の悪夢

2007年07月30日 | アニメ・日曜朝 感想その他
先日お引越しをしました。
おかげでバタバタして大変です。大変大変。
仕方がないので、しばらく簡易更新です。

それはともかく、引越し先で色々細々買出しに行っていたら、噂のガチャポンを見かけました。

 

なかなか可愛らしげです。
見知らぬ土地に引っ越して、見知った娘さんたちが頑張ってるところに遭遇すると、なんだかとても励まされますね。
ここは一発、新居での運勢を占う意味で買ってみましょう。変身に失敗した水無月先輩とかが出るといい感じ。

 
はじけた!

…まぁ予想はしてましたが、うざいことこの上ない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yes!プリキュア5 第25話「プリキュア合宿大作戦!」

2007年07月29日 | アニメ・日曜朝 感想その他
来週8月4日は「仮面ライダー電王」および「ゲキレンジャー」の映画公開日!楽しみですね。
両番組とも、全力で宣伝をしまくり。
本編を捻じ曲げてまでの決死の販促活動に、東映さまのヤる気を感じて胸が熱くなります。

そんな中、今年から「スーパーヒーロータイム」の一員になったプリキュアさんも全力支援。

夢原さん:
 「私たちの映画が決定!前売り券は8月4日から映画館で発売!」

だから映画館に来て来て来てね。

・Yes!プリキュア5 第25話「プリキュア合宿大作戦!」

…冬の私たちの映画のときは、ちゃんと仮面ライダーさんは支援してくれるのかなぁ。。

そんなことを考えつつ、夢原さんたちは夏休みを満喫中。
新玩具も支給されて調子に乗ってる彼女たちは、合宿を開くことにしました。
なお、「合宿」ときいて夏木さんたちは「特訓」光景を思い描いていましたが、ごめんなさい、私、全くそんなの思いつきもしませんでした。
どうせいつもの「トキメキ農作業」だの「水着のない海水浴シーン」だの、そんなのとばかり。
現実派&堅実派の彼女たちを少しなめてた。

とりあえず合宿を行うことには決定。
まずは買出しです。
スーパーまでぞろぞろとお出かけしますが、そこにクモ姐さん襲来。

クモ姐さん:
 「ちょうどいいものがあるじゃない」

今日のコワイナーターゲットはラジカセ。
仮面をつけられたちまち悪夢が顕現。
その上、姐さんのクモの糸を巻きつけて防御力アップ!
元のラジカセのデザインを全く活かせてないダメコワイナーだと思ったら、こういう意図があったのか。
さすができる社員は違う。

水キュアさん:
 「私たちの攻撃が跳ね返される!?」

なんだかんだでアラクネ姐さんの糸は滅多なことでは破られません。強いぜ姐さん!
でも夢キュアさんには余裕があります。
だってこの馬鹿、肝心要の仮面部分を糸で覆ってないんだもの。

夢キュアさん:
 「プリキュア!ドリームアタック!!」

今こそ唸れ夢アタック!魅惑の誘導弾なめんな。

…が、いつものように理不尽な軌道を描いて仮面に直撃した蝶は、あえなく霧散。
なぜだ。糸はミスリードで、他の何かで強化してやがる。
さすができる社員は違う。

夢キュアさん:
 「…絶対に諦めない」

でも夢キュアさんだって負けてません。必殺技を破られても、彼女はとっても前向き。
まぁプリキュア語録的には物凄く後ろ向きな台詞ですけど。
鳥っぽい人が、こっそり台本の台詞を書き換えていったんだろうなぁ…。

夢キュアさん:
 「ラジカセを返して!!」

お前が気にしてたのはそれか。

なんでもみんなの思い出を録音して保存しておきたかったそうです。
思い出を残す手段としてラジカセを選択するとは、なかなかハイカラな娘さんだ。
増子さんの持ってたボイスレコーダーは、夢原さん的には「変なマイク」くらいだったんだろうか。

決めたはずなのに、なんとなく周囲は冷めた空気。
でもそんな雰囲気も、彼女が懐から新玩具・ドリームトーチを取り出すと一転。
夢の超玩具、先週に引き続いて登場です。

夢キュアさん:
 「プリキュア!クリスタルシュート!!」

 
ドバドバドバドバドバ

夢キュアさんは正しい遊び方を覚えた。

新玩具の前に、クモ姐さんのリフレクト能力はあっさり敗北。
理屈は分かりませんが理由は分かります。
やっぱり新玩具は凄いなぁ。みんなで買いたくなるなぁ。

来週は合宿編開始。どこぞの島まで出張するナイトメア社員も大変だ。
そしていよいよ緑の姐さんのメイン回です。
題して「ロマンス全開リゾートライフ!」。
秋元先輩、勝負に出たな。。


(左画像)
Yes! プリキュア5 キャラポスコレクション


(右画像)
バンダイ yes!プリキュア5 プリキュアになっちゃお! 全5種セット【新商品】

にほんブログ村 アニメブログへ

【今日の水無月先輩】

 

ペットボトル中毒者だったのか…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yes!プリキュア5 第24話「新たなる5人の力!」

2007年07月22日 | アニメ・日曜朝 感想その他
現実と戦い続ける夢原さんたち、いよいよ夏休み商戦に突入です。
先行の「ゲキレンジャー」「仮面ライダー電王」も二段変身や劇場版の激販促と頑張ってます。
来年笑うために、今、ここが正念場。厳しい現実に打ち勝つんだ、夢原さん。

・Yes!プリキュア5 第24話「新たなる5人の力!」

 みしり

夢原さん:
 「みんなを傷つけたらコレット壊すから!」

掟破りの玩具破壊を盾に、ついに本社への突入を果たした夢原さん。
けれど連れ去られたお仲間たちはネオアトランの尖兵と化していました。
夢原さん、大激怒。

 がしり

夢原さん:
 「この変な仮面をとれば!!」

悪夢に対し、即座に物理的に応戦する彼女は本当に頼もしいです。
でもそんなことで現実が変わるはずもなく。
ナイトメアのお偉いさんも失笑するばかり。

しばし仮面と格闘する夢原さんですが、このままでは埒が明かぬと変身能力起動。
プリキュアメタモルフォーゼ!
周囲は敵ばかりの中、孤独な戦いが始ま…

…るほどのこともなく、あっさりと取り押さえられ。
そのまま彼女も仮面をつけられてしまいました。
プリキュアさん、二段変身完了。新しい玩具は「絶望の仮面」。

仮面の効果でタフネスな夢原さんまで悪夢の中へ。
でもそこはタフネスな彼女のこと。
駆けつけた謎生物の叫びも届き、タフネスに覚醒。

夢原さん:
 「楽しいだけじゃもうダメなの…!」

幸せな夢が見続けられるならそれで良いような気もしますが、彼女は現実の申し子。
夢は実現するためにあるのです。
カーテンを開いて現実に立ち戻った夢原さんは、すかさす残りの4人も救出。

夢夏秋水檸檬:
 「5人で手をつなぐのなんて初めて…」

4人はありましたけどね…。
てっきり夢原さんが一人一人説得して回るのかとも思いましたが、それぞれもやもやした気持ちに自力で答えを出した模様。
一同そろったところで再びナイトメア社に突撃です。

まさかの復活にカワリーノ社員もびっくり。
でもすぐに気を取り直し、場所を移して元ギリンマ社員をけしかけます。
巨大なギリンマ社員の猛攻に苦戦するプリキュアさんたち。
なんとか一矢報いるも、さらに巨大にパワーアップされ状況は絶望的。
今年のプリキュアさんは大砲もってないからなぁ。花鳥風月の浄化攻撃なら覿面に効きそうな状況なのに…。

でも現実に生きる女・夢原さんには余裕があります。
そろそろバンダイさまから新しい玩具が支給される時期なのです。
準備万端な彼女はちゃんと調べてきていました。

 

次の新商品は「ドリームトーチ」。夢の打撃武器です。
徒手空拳で戦う時代はもう終わり。
強大な「現実&悪夢」と戦うには武器が必要なのです!

プリキュアさんたちの期待のまなざしが集まる中、予想通りにミルミルから新商品が出現。
持ってるなら早く出せ、とも思いますが、まぁ演出は大事です。
さあ、これで一発逆転…

 ででん。

 

で、でかすぎる。

プリキュアさん唖然。謎生物も唖然。
バンダイさまは何故にクイーンサイズでトーチを製作なされたのか。
そんなに武器を作るのが嫌だったのか。

夢キュアさん:
 「と、とにかくやってみよう」

驚愕の展開にも何とか我に返った夢キュアさん、すぐに次の一手を考えます。
つくづく夢キュアさんは前向きだと思った。
彼女の心を折るのは無理なんじゃなかろうか。

夢キュアさん:
 「夢と希望の力とともに…!」

 

とりあえず乗ってみた。

製作スタッフさまの意図を無視してる気はしますが、適当なことを言いつつ体当たりを敢行。

夢キュアさん:
 「プリキュア・エクスプロージョン!!」

もはや「キュア」要素ゼロのことを叫びつつ、ギリンマ社員の爆砕に成功。

 

なんかもう、言い訳できないことをやってしまった気もしますが、殺ってしまった以上は引き下がれません。
おすまし顔してなし崩しにその場を去ることに。

 

きらんっ、じゃねぇ。

せっかくたどり着いたナイトメア社はどうするんだ、とかそんなこと無視して学園に帰還。
あんな巨大飛行物、どう考えても誰かに見られてそうですが、まぁやってしまったことはしょうがない。
「なかったことにしよう」な顔して、そのまままとめに入る夢原さんは、本当に本当に頼もしい娘さんだと思った。

…そしてあんな巨大兵器と戦わなければいけないガマオくんやアラクネ姐さんに合掌。


(左画像)
Yes! プリキュア5 キャラポスコレクション


(右画像)
バンダイ yes!プリキュア5 プリキュアになっちゃお! 全5種セット【新商品】

にほんブログ村 アニメブログへ

【今日の秋元先輩】

カワリーノさん:
 「また仲間のために損な役回りですか?」
水無月先輩:
 「それがこまちの優しさよ!」

そう。だからメイン回を飛ばされたなんて嘆いてはいけないのです。
黙ってそっと他の面々に出番を譲る、それが彼女の優しさなのです。
来週はみんなで仲良く合宿話。嗚呼、本当にこのままメイン回なしの「1回休み」なのでしょうか。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Love Will Never Die

2007年07月17日 | アニメ・日曜朝 感想その他
今日のご飯は何かしら?
もちろんみんな大好きプリキュアカレー!
わぁいわぁい嬉しいな♪

そんな声が各ご家庭から聞こえてくる昨今。
私も細々とプリキュアカレーを食べ続けています。
ペースが落ちてしまってはいますが、どうにかシールも集まり始めました。

 

  集合絵:1枚
  謎生物:1枚
  夢原さん:2枚
  水無月先輩:3枚
  秋元先輩:1枚
  檸檬:8枚

おかしくないかこの封入率

計16枚中8枚が檸檬。実に確率50%で黄色が沸いて出てくる。
丸美屋さまの黄色優遇政策には怖気が走ります。
食っても食っても檸檬レモン檸檬レモン。

それに比べ、1枚たりとも出現してない娘さんがいますが、気が付かない振りをするべきでしょうか。
そもそもちゃんと撮影をして貰えてるんだろうか。
やっぱり友達の有無よりもファンの数の方が大事でした。丸美屋さまも残酷なことをなさる。

集合絵シール↓

 

そこまでして差をつけたいか桃青黄。

さてプリキュアカレーを食べ続けてる方はご存知だと思いますが、現在プレゼントキャンペーンが行われています。


 丸美屋「プリキュアシリーズ」のマーク1枚で応募!
 毎月抽選で1,000名様、合計3,000名様にあたる!

 かわいいグッズで、おしゃれしよう!
 オリジナル プリキュア ポーチセット
 (セット内容:ポーチ・ブラシ・ミラー)

 実施期間:2007年7月1日(日)~2007年9月30日(日) 当日消印有効
 対象商品:丸美屋「プリキュアシリーズ」全商品

夢原さんは太っ腹。
素敵アイテムの大盤振る舞いです。
しかし何より注目すべきはキャンペーン対象商品。

 対象商品:丸美屋「プリキュアシリーズ」全商品
 
そう!「プリキュアシリーズ」全商品!
すなわち「SplashStar」カレーでも応募可能なのです!
今こそ美翔さんを再評価するとき!

どっちゃり

捨てないで良かった。
寂しげに俯く美翔さんを助けるべく、SSカレーの在庫を食べ続けたあの日々は無駄ではなかったのです。
嗚呼、こんなご褒美が待ってたなんて。

美翔さん:
 「ね?プリキュアカレーにして良かったでしょ?」

いつもは猫背になってばかりの美翔さんも、ここぞとばかりに無い胸を張ってます。えっへん。
丸美屋さまとしては対象商品はプリ5カレー限定にしたかったのでしょうが、彼女が粘り強く交渉してくれたのでしょう。
ありがとう美翔さん。
彼女の心意気を無駄にしないためにも、集め続けたSSカレーを使って大口応募といきましょう。
さあ!美翔さんのマークを大量に投げつけて、代わりに素敵な夢原さんグッズを貰おう!



……「廃品回収」とか「ゴミの有効利用」という言葉が脳裏に浮かびましたが、口に出さないのが優しさだと思った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする