OK元学芸員のこだわりデータファイル

最近の旅行記録とともに、以前訪れた場所の写真などを紹介し、見つけた面白いもの・鉄道・化石などについて記します。

最後の蒸気機関車たち その15 1970

2012年06月15日 | 最後の蒸気機関車
最後の蒸気機関車たち その15 1970
The last steam locomotives in Japan. No. 15 (1970)

2度目の北海道旅行の続き。最後の一本のフィルムはモノクロで、追分駅で撮影したものから始まる。


074N 室蘭本線追分駅 1970.7.5 D51-117
Muroran line, Oiwake Station, Hokkaido.

D51-117は、比較的遅くまで動いていた機関車で、1974年8月に廃車された。
追分から美唄駅に移動。前に撮り損ねた三菱鉱業美唄鉄道の機関車を撮るために再び訪れたのだ。
函館本線の東側に多くの国鉄支線や私鉄があり、石炭の積み出し口になっていた。


075 函館本線美唄駅 石炭の積み込みホッパー
Hoppers for coal, Hakodate line, Bibai Station, Hokkaido.

その一つが三菱鉱業美唄鉄道で、1972年6月まで旅客を含めて輸送を行っていた。私は美唄駅で撮影しただけで乗車していない。特殊な機関車が有名だった。


076 三菱鉱業美唄鉄道美唄駅 1970.7.5 2号機
076-079: Mitsubishi Kogyo (Material) line (private) †, Bibai Station†, Hokkaido.


077 三菱鉱業美唄鉄道美唄駅 1970.7.5 2号機


078 三菱鉱業美唄鉄道美唄駅 1970.7.5 2号機

特徴は、タンク車で動輪が5つあること。固定された前後の動輪の距離(固定軸距)が長いので、真ん中の動輪のフランジがないそうだが、拡大写真を見てもよく判らない。動輪を増やしたのは、急勾配に強くするため。


079N 三菱鉱業美唄鉄道美唄駅 1970.7.5 2号機

写真を撮った2号機は、国鉄から来たのではなく美唄向けに製作されたもので、現在美唄市東明駅跡に静態保存されている。
登場蒸機 D51(写真074)4110型に近いもの(写真075~079)

2020.6.06 写真を入れ替えた。番号の後に「N」が付いているのが改善した写真。

Trivial database of a retired curator, Ok.
The last steam locomotives in Japan. No. 15 (1970)
074 Muroran line, Oiwake Station, Hpkkaido
076-079 Mitsubishi Kogyo (Material) line (private) †, Bibai Station†, Hokkaido.

なお、今回から表題と写真キャプションに英文を追加した。これまでの「最後の蒸気機関車」シリーズにも順次書き込むつもり。
The title and captions for pictures in English are added to this series; The last steam locomotives of Japan. Older numbers of the series will be re-written.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿