OK元学芸員のこだわりデータファイル

最近の旅行記録とともに、以前訪れた場所の写真などを紹介し、見つけた面白いもの・鉄道・化石などについて記します。

最後の蒸気機関車たち その100(最終回) 2010年12月 真岡鉄道

2015年05月05日 | 最後の蒸気機関車
最後の蒸気機関車たち その100(最終回) 2010年12月 真岡鉄道
The last steam locomotives in Japan. No. 100 (December, 2010), Moka Line.

 真岡鉄道訪問もすでにこのブログで報告済みである。全国の全鉄道乗りつぶしの最後の路線となったのが、ここ真岡鉄道。蒸気機関車に会いに行ったわけではない。ここに蒸気機関車が在籍していることは知っていたが。それに旅程を合わせることは考えつかなかった。だから写真を撮る心構えがなくて、良い写真は撮れなかった。なお、鉄道完乗の方だが、翌年2011年3月の大震災の翌日に九州新幹線が開通して「完乗」の状態は91日間で途絶え、数日後にそこを訪れたものの、3月27日には数キロとはいえ名古屋地下鉄の延伸で再び途絶えた。これに乗車したのは同年5月2日である。その後の時期は偶然にも新線の開業が全くない珍しい時期で、かなり長い間一駅間も鉄道が伸びなかった。だから「完乗」状態がつづき、2014年1月25日には連続1000日となった。いい機会をとらえたことになる。区切りがいいので、これから新線が誕生してもあわてて乗らなくていいかな、という気分だった。2014年に万葉線が100メートルほど延伸したし、2015年春には北陸新幹線の開通で久しぶりの新線が誕生した。大震災の復興路線も、少しだけだが径路が変った所もある。このあたりは別の機会に述べよう。
 話をもどして、前日下館に宿泊した私は、朝の便で茂木に向った。途中の真岡駅で蒸気機関車列車が停車しているのに気づいて撮影したのが次の写真。

524 C12-66 2010.12.12 真岡鉄道真岡駅
524-527 Moka Station, Moka Line

 あわてて撮影したから、銘板が撮れなかったので撮影。

525 C12-66銘板 2010.12.12 真岡鉄道真岡駅

気を取り直してもう一枚。


526N  C12-66 2010.12.12 真岡鉄道真岡駅

 旅程が詰まっているので、下車して撮るわけにはいかない。幸い、帰途にも同じ列車とすれ違ったので全容を撮ることができた。朝すれちがったのは、下館駅に向う回送列車で、帰りに「SLもうか」号(限定日運行)として下り運行しているのと、同じ真岡駅ですれ違ったことになる。


527N  C12-66 2010.12.12 真岡鉄道真岡駅

 C12-66は、C12形式で現在動くことのできる唯一の機関車(他にコンプレッサーで「動く」ことのできる車両も存在するという。蒸気を使わないものを蒸気機関車というのはどうかな。)。一度は静態保存にされたが、1994年に復元作業でよみがえった。

 「最後の蒸気機関車」は数の区切りも良いので終了。長らく読んで戴いた方にお礼申し上げる。2012年2月16日に初回の投稿をしてから3年以上続いた。投稿した写真や図は500枚以上、最後の五年間ころ存在して定期列車を牽いたほとんどの型式を紹介できた。できなかったのは鹿児島で入れ換えをしていたB20ぐらいかと思われる。スキャンしたフィルム・プリントは1000枚を超えた。資料に誤りがあればご指摘いただければ幸いである。ぜひご感想をお聞かせ願いたい。(終)

2020.6.24 写真を入れ替えた。番号の後に「N」が付いているのが改善した写真。

Trivial database of a retired curator, OK. The last issue.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿