音楽の大福帳

Yoko Nakamura, 作曲家・中村洋子から、音楽を愛する皆さまへ

■■ CDを2枚、発表いたしました ■■

2008-09-03 14:44:38 | ■ 感動のCD、論文、追憶等■

■■ CDを2枚、発表いたしました ■■

     08.9.3  中村洋子

★本日(08.9.3)、私の作品を録音しましたCDを2枚、

 発表しました。

 一枚は、歌曲とギターの「星の林に月の船」
 
 二枚目は、「龍笛とピアノのデュオ」です。


★ 『 星 の 林 に 月 の 船 』 [NYBACH 02]
        A Crescent-Shaped Boat in the Starry Sky
■Five Poems from Manyoshu    万 葉 五 題
■The Spring in Tsugaru     津 軽 の 春
■Thirteenth-Day Moon      十 三 夜
■The Japanese Twelve Months 日本の十二ヶ月
■Thirteenth-Day Moon       十 三 夜

ソプラノ 五十嵐郁子 
   ギター  斎藤 明子
作曲   中村 洋子



★ 『 Duo for  Ryuteki  and  Piano 』 [NYBACH 03]
 龍笛 と ピアノのための デュオ 

  ■Autumn of Etenraku      越殿楽の秋  
  ■ Summer Again Ⅰ       巡りの夏Ⅰ
  ■Funeral March         挽 歌
  ■ Summer AgainⅡ        巡りの夏Ⅱ
  ■Spring in the Land of Ko 胡国の春 
  ■Time for Piano(Improvisation on Etenraku)
      即興越殿楽 piano solo

     龍笛  八木 千暁
 作曲 &ピアノ 中村 洋子


■≪星の林に月の船≫は、無伴奏のソプラノ独唱『万葉五題』、

  ギター伴奏の『日本の十二ヶ月』と 『津軽の春』、それに

  ギター独奏曲『十三夜』から、成っております。


★『万葉五題』は、柿本人麻呂、山上憶良など万葉集のなかでも、

 特に味わい深く、親しまれている詩に、メロディーをつけました。

 無伴奏で歌われます。

 『津軽の春』は、東北・津軽に伝わる民謡「謙良節」をもとに、

 雪国で春を待ちわびる思いを、歌い上げます。


★『日本の十二ヶ月』は、ヴォカリーズです。

 万葉集のほか、与謝蕪村、俳句の季語などから 

 インスピレーションを得、日本の美しい風景など思い描いて、

 作曲しました。

 ギター独奏曲『十三夜』は、『日本の十二ヶ月』をまとめて、

 象徴する曲として、『日本の十二ヶ月』の前後に配置しました。

 同一の曲ですが、テンポも異なり、表現の多様さが楽しめます。


■≪ Duo for Ryuteki and Piano ≫は、雅楽の龍笛に

 ピアノの伴奏を付けた、大変に興味深い曲です。

 龍笛は、ピッチの問題もあり、西洋音楽の楽器とは

 なかなか調和しません。

 これまで、ピアノとのデュオ作品は、

 存在しなかったのではないか、と思われます。

 ピアノは、私が弾きました。


★有名な「越殿楽」には、実は、三つの調の曲があります。

 有名な「平調(ひょうじょう)」のほかに、

 「盤渉調(ばんしきちょう)」、「黄鐘調(おうしきちょう)」です

 三曲は、同じ曲とは思えないほど違った相貌を見せています。

 
★「平調」は秋、「盤渉調」は冬、「黄鐘調」は夏を象徴しています。

 さらに、春を象徴する調である「双調(そうじょう)」の

 「酒胡子(しゅこうし)」という曲を加え、四季を表現いたしました。 

 「黄鐘調」は、J.Sバッハが、組曲でメヌエットをダ・カーポによって

 繰り返したように、変容させて、2回登場いたします。


★最後の「即興越殿楽」は、録音が無事終了し、ほっとして、

 即興で弾いたものです。

 アンコールとして、お楽しみください。


★CDの定価は、いずれも2500円(税込)です。

 取扱は、

カワイ表参道 1F 楽譜売場 
 
 または、

 武蔵野楽器
 〒114-0003 東京都北区豊島1-5-5
TEL 03-5902-7281  FAX 03-5902-7282
 Homepage : http://www.musashino.gagaku.net/
 E-mail : musashino@gagaku.net


▼▲▽△無断での転載、引用は固くお断りいたします▽△▼▲

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ドイツで、私のチェロアンサ... | トップ | ■草津音楽祭で、私のピアノ三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

■ 感動のCD、論文、追憶等■」カテゴリの最新記事