昨日は2ヶ月に一度のTRT療法(耳鳴り治療)の日で、大手前病院へ行った。
ブログでこの耳鳴りの話題に触れるたびに…
「耳鳴りは相変わらずです」…と書かねばならないのが残念だ。
「少しマシになりました…」と書きたいのだが、鳴りを潜める様子はない。
暑い夏はとっくに過ぎたというのに、頭の中では常にジージーとセミが鳴いている。
最近は、耳鳴りの音が、ピーという焼き芋屋さんの音に似た感じになってきた。
それを yukari さんに伝えると、やっぱり焼き芋屋さんの音がするそうで、
「頭の上くらいからピポーーと鳴ってます」 ということであった。
昨日、TRT療法の部屋で、前○先生にもそのことを話したら、
「僕の耳鳴りも、焼き芋屋さんの音がするのですよ」 とおっしゃった。
前○先生も、微音だけど、静かな場所ではピーっという耳鳴りを感じるそうだ。
耳鳴りの音をたとえるのに、よく 「セミが千匹鳴いている」 と言うけれど、
「焼き芋屋さんが百軒押し寄せた」 という表現も、当てはまりそうだ。
しかしなぁ…
セミの季節が過ぎたと思ったら、今度は焼き芋の季節かぁ…。
♪ 春は~いつ来る さざんかの宿 ~
な~んていう大昔のヒット曲の一節が頭に浮かぶ。
耳鳴りのない春は、いつ訪れるのだろうか…?
……………………………………………………………………………………
さて…昨日の大手前病院のことに話を戻します。
昨日も、先生と耳鳴りに関する会話を交わし、耳鳴りの音量の検査をしてもらった。
音量だけでなく、耳鳴りの音の高さも検査した。
「音が高ければ高いほど、苦痛度が高くなるようですね」
そうです。 音量ももちろんですが、音階というか、音の高さもかなり問題なのです。
焼き芋屋さん的ピ~~の音は、かなり高い音階に属するので、それだけ辛い。
特に身体のコンディションの悪いときは、耳鳴りがひときわ高く鳴り響く。
それと、yukari さんは、寒くなると耳鳴りもひどくなるということであるが、
そのことも前山先生に聞いてみたら、
「ありますね。 それと、雨の日や、湿気の多い日なんかもひどくなる人がいます」
ということであった。
腰痛や関節痛なども、天候や気温、湿度などで痛みが増したりする、という。
耳鳴りにも、そういう傾向がみられるのだそうだ。
考えてみれば、耳鳴りは、人の弱みに付け込んでくるヤツである。
僕は、前日に酒を飲みすぎた時などは、気が狂いそうになるほど耳鳴りが大きい。
体調が悪い時や気候が悪い時になると、そこに追い討ちをかけるように攻めてくる。
ただでさえ、しんどい、うっとうしい…という時ほど、耳鳴りが強くなる。
それで、あらゆる心身の苦痛が増幅するのである。
タチが悪いにもほどがある。
そんな耳鳴りに対する治療薬の開発などを期待したいが、見通しは不明瞭だ。
やはり、慣れていくしかない…ということだろうか。
TRT療法を終え、前○先生の部屋を出て、書類を持って耳鼻科の受付に行った。
そこで、今回もまた、医師の診察を受けてください、と言われた。
診察を受けてもほとんど意味ないのだけれど、といって拒否するほどでもない。
安定剤(デパス)も処方してもらえるので、まあ、ついでだ、診察ぐらい受けよう。
前回から、担当医が若い女医さんに変わっている。
診察室に入ると、その女医さんが、「いかがですか~、耳鳴りは…?」
と、またやさしい言葉をかけてくれる。
「えぇ、相変わらずです。 体調の悪い時は特にきつい感じがします」
「そうですか。大変ですよねぇ…」 と、これも前回と同じような会話だ。
しかし30秒ほどで、その会話も尽きてしまう。
そして、女医さんは僕の耳の中を覗きこむ。
「あ、最近、耳の掃除をしていないなぁ」 と僕が思っていると、女医さんは、
「耳垢を取りますから」 と言い、
ミニュチュアの掃除機のようなものを持ち、先っぽを僕の耳の中に突っ込んだ。
「びよよょ~ん」 と音がして、ゴロッ、ゴロッと耳垢が吸い取られる音がした。
そのあと、今度はピンセットを使っての手作業で、また耳の中を、くちゅくちゅ。
なん~か、気持ちいい。
ふと、「耳かき店」 という、最近覚えたばかりの言葉を思い出す僕であった。
のんさんじゃないけれど ”耳鳴りは相変わらず”です、なーんにも変わり映えありません ”き~~~ん”の甲高い音が相変わらず響きわたってます、最近ですけど2~3日に1回位0.1秒プチッと消えます瞬間スイッチOFFです何か脳の変化が始まっているのかな?です。
この前のんさんの主治医が学会で新しい発表があると前回のブログで書かれてありましたがお聴きになられました?もしかして来年のネラメキサン治験の事かな?とも思ってましたけど・・・・
まさかですよね・・?
始まるにしてもフェーズ2ですからごく限られた大病院位でしょうから、大手前は耳鳴りに力入れているみたいだから、もしかしてかも?
私もお酒療法試してみました(笑)へべれけに酔っぱらって耳鳴りを忘れてました、でも意識するとやっぱり鳴ってますね、パチンコ療法といい勝負です!
朝起きたら酔っ払い10時にパチンコ屋へ行き閉店の23時までパチンコ三昧、帰宅したら又酔っぱらう・・・こんなんどうでしょう(笑)非現実的ですが、堕落生活が耳鳴りの最新治療では(バカな事を考える私)です。
私は次は1月の耳鼻科行きます、な~んかどうでもよくなりましたが先生に薬の事聞いてみます、どうせ治療費¥380ですから。
余談ですが超最新鋭のMRIで検査すると脳の興奮状態が解りそこに”パチン”と磁気を当てると脳の興奮が収まり何らかの効果があるみたいですが耳鳴りの発生している場所を特定するのが非常に困難らしいです、慶応大学とかで治験という形でやっているみたいです。まだまだ研究段階みたいですが何時の日か定番の治療法になるよう学者さん達には頑張って欲しいです。
アホなことを考える てつおより
ちょっと感じがおかしい、と思った時点で医師に診てもらったほうがいいですよね。
いいお医者さんに当たることを祈っています。
あまり具体的かつ現実的な話は出なかった、ということでした。
耳鳴りに劇的効果を発揮する薬の開発…というのは、まだまだみたいですね。
それと、大手前で受けているTRT療法は、基本的には耳鳴りを消すのではなく、
それに慣れて日常生活の質の低下を防ぐ、ということを目的にしていますので、
どうしても、治療薬ということに関しては、あまり話には出てきません。
「堕落生活のススメ」はいいですね~。
その半分ぐらいは、僕はすでに実践していますけど…(笑)。
脳検査で耳鳴りの発生している場所がわかる…というのは難しそうです。
そもそもそういいう「場所」があるのかどうかも謎ですものね。
この謎に満ちた耳鳴りのメカニズムが解明されるのは、果たしていつのことになりますやら…
本日は朝から事務所に缶詰です、昨晩接待で深酒が過ぎてしんどいです、
ホント・・昨晩は”ゲロンパ・ゲロゲロ”になるまで飲んでしまい耳鳴りは途中から完全に忘れてたみたいです・・記憶が・・ないから当たり前か~!
お酒療法良く聞きますわ~~~~完璧!(笑)
話は本題になりますが、書こう書こうと思いながら今日になりましたが、妻がカミングアウトしました、”私も耳鳴りさんよ”とです、
”え~っ何時から” と聞くと”25年前位かな~、蝉がキ~ンって鳴いてるよ両耳ってか頭の上で”ってな具合です。
”辛くないのか”と聞くと意識すると気になるけど普段は”ぜんぜん、もう慣れたし音も小さいから平気よ”ってな具合です、でも最初の2~3年は気になってしようがなかった見たいです、まさか耳鳴り持ちが真横に居たとは・・・
びっくりです。
結婚して15年全く知りませんでしたし、だったら僕が耳鳴りになった時に言えよ!
”慣れるから”って!プンプン!
”なんで言わなかったの”と聞くと ”私は音が小さいし耳鳴りの大きさが大きいみたいだったので比べたりして気に障ると気まずいかな”と思って言わなかったらしいです、最近TCIを外す訓練をしているのもあるし、以前みたいに辛い・辛い”を言う頻度が少なくなったからカミングアウトしたそうです。
25年・・ひぇ~!ですわ~
”必ず慣れるよ!”その一言に光明がさし、それも連れ合いが言うからそれを信じて今は辛いけどTCI離れの訓練を更に続けよう!と心に誓う今日この頃です。
ここに世紀の耳鳴り夫婦誕生です(笑)
う~~~ん。
3年目の浮気…じゃないわ、15年目の告白…ですか~
そうでしたか。
結婚されて15年になる奥様も、実は耳鳴り持ちでだったのですか。
しかも、耳鳴り暦は四半世紀に及ぶ25年!
ずっと黙っておられたのは、夫に余計な心配をかけまいという奥様の配慮ですよね。
さらに、てつおさんに耳鳴り症状が発生した時も黙っておられたというのも、
「気に障ったら気まずいから」…というやさしい奥様の心模様が読み取れます。
3年間、いろいろな事例を見てきましたが、「耳鳴り夫婦」は初めてです。
それにしても25年間、ずっと耳鳴りが同居し続けているとは…
気の遠くなるような話ですね。
そして、耳鳴りとうまく折り合って生活しておられるのは素晴らしい。
これは、僕にとっても心強いお話です。
てつおさんも、最も近いところにいい「先人」がおられるので安心でしょ。
共通の話題で盛り上がっていたら、本当に耳鳴りも笑って済ませることができるかも。
貴重なお話を教えてもらいました。
こういうのを、耳鳴りな話…ちがうか。耳寄りな話って言うのですよね(笑)。
http://heartland.geocities.yahoo.co.jp/gl/emiminari/view/20101117/1289960830
おはようございます!
早速のご返事ありがとうございます
「耳寄りな話」とは・・のんさんもうまいことおっしゃいますね~、「堕落生活のススメ」も苦笑いしましたけれど(笑)
じゃ僕も一つ「耳寄り夫婦」ってのはどうですか!(笑)
確かに妻が言うように以前程気が狂う位耳鳴りが気になる事が少なくなりました、9ヶ月位になりますが発症当時の頃と耳鳴りの状態というより精神状態が明らかに変わってきたというのは自身自覚できます、時間が少しづつ精神状態に変化をもたらしているのでしょうね?
昨晩妻の少し耳鳴りの過程について聞いてみました、発症は20歳位で「2~3年は気になってしょうがなかった5年過ぎて位かな10年位かな、よく覚えていないけど耳鳴りが気づいたら当たり前になってた・・ような、んんん解らない、とにかく時間が経てば大丈夫」ってな具合で・・・・
まっ、なんとアバウトな話なばかりで・・・・
取りあえず僕も少しは慣れてきたのでアバウトなにいこうと思います、まだ初心者なので「ピン」ときませんがまずは1年、次は2~3年てな具合にです、5年位経てば少しは医学が進んでいることを期待して。
ご参考までにURL貼り付けておきます、耳鳴りの新薬の開発について書いてあります。
期待したいな~~~~~~~~~~~~~~!
新薬はネラメキサンというのですね。
いつか、病院でその薬のことを聞きましたが、先生はご存じないようでした。
「皆さん、インターネットで、我々以上によく知っておられますから」と言っておられました。
奥様の耳鳴りのお話を伺っていると、耳鳴りが気づいたら当り前になっていた…
ということですが、それこそ最も説得力のあるお話だと思います。
電音系の障害が引き起こす「ザー」とか「ブーン」とか「ガー」という低音の耳鳴りは、治りやすく、感音系の障害が原因となっている「キーン」「ジー」など高音の耳鳴りは、治療が困難であると言われています。僕らは後者ですよね。
薬で効く耳鳴りは、前者ではないかと思っていますが、いずれにしても、大切なことは、耳鳴りとうまくつきあっていくことに尽きると思うのです。
その意味で言えば、やはり、奥様が言われているようなアバウトな話が、最も真実に近いのではないかなぁ、と思います。
なにせ25年間、耳鳴りと付き合ってこられたのですものね。
まだ耳鳴り3年の僕なんて、ひよこですわ。
てつおさんは、まだ「たまご」です(笑)。
新薬開発に期待しつつ、一方では、薬がなくても大丈夫な奥様を見習いながら、楽しくやっていきましょう。
高い時(高い日は1日中高い)は、天神交差点の音より高い。しかし80%はだいたい月の50%(14-15日)は鳴っても聞こえない程度(消失)となります。ただし耳鳴りが高くなるのも、消失するのもほとんどが睡眠で誘発され、また睡眠で消失します(夜の睡眠に入り、だいたい朝方より耳鳴り始まり、消失する場合は夜の睡眠3ないし4時間程度で消失)なる日ならない日はだいたい二日間単位です。消失した2日間は天国です。
処でここ1年程度、あまりにも耳鳴りが高くて逃げ場がなく極めて苦しい時は、静かな場所でメジロ笛(竹製で1本100円程度ネットで注文10本単位でとった方が良いと思いますーならなら笛も結構まざっているものず)を吹くと、数分程度は必ず半分から30%程度以下の高さに低くなります。
わざかな時間でも下がった時は、苦痛は相当減ります。
一度お試しあれ。急激に下がる幸運を祈っております。
人によりかも知れませんが一度早々に試してください。MRIの磁気での治療方法を我ながら期待しております。佐賀県在住
佐賀県にお住まいなんですか~
20年以上も前になりますが、吉野ヶ里遺跡を訪れたことを思い出します。
耳鳴り歴20年とは…年期が入っておられますね。僕はまだ4年余りです。
上記のてつおさんの奥さまも耳鳴り25年ということでしたし、
本当に長い間、耳鳴りにつき合わされている方って多いですね。
ただひろさんの耳鳴りは、日によってさまざまに変動があるようですね。
耳鳴りは連続してのものではなく、睡眠時に消えたりするということで…。
(僕の場合は寝ても覚めても鳴りっぱなしですが)
たとえ2日間でも、耳鳴りのない生活が送れるのは、夢のようです。
それだけでも、うらやましいなぁと思いますが、3日目からまた鳴り出すと、
その落胆というか、苦痛というか、そんなものが増幅されそうな気も、一方ではします。
メジロ笛ってはじめて聞きますが、それで少しでも耳鳴りの音が下がるのなら、
試してみる価値は大いにありそうですね。
「耳寄り」な情報をありがとうございました。
またお越しくださいね。