信州自由人

のぐケーンのぶろぐ

R6湯ノ丸高原花便5Ⅲ

2024年05月25日 | 自然

2週間前から連続3回掲載の池の平湿原のタカネザクラが満開になりました。


タカネザクラの花を愛でる。


登山道脇のタカネザクラ、花の時期は大人気です。


山の花も種類を増し、ショウジョウバカマやミツバオウレンが花盛りです。


2週間前に掲載したクロウスゴ? 霜で木の上側が枯れ、下側の花が残っています。


登山道脇のコミヤマカタバミやフデリンドウも咲き出しました。


イワカガミが咲き始め、岩場に彩を添えています。


三方ヶ峰山頂からは北アルプスが一望、また、手前のコメツガ内には獣が。


カモシカの姿が見え隠れ、お腹が大きいようでもうすぐベビー誕生でしょう。


子供たちはスケッチ、日本一の富士山から5番目の槍ヶ岳まで一望の景観です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R6湯ノ丸高原花便5Ⅱ | トップ | コンロンソウはてな株 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事