goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

また一歩前進?

2006年05月24日 | 虹色いろいろ
雨続きの最近では貴重な朝の光の中で、虹色に光る水玉写しに挑戦しました。

今日は体調がよくなくて表には出て行けないので、ベランダのシロツメクサの葉っぱに、霧吹きで水を吹きかけました。

何枚も写しているうちに、ハッとするような色のが何枚か撮れたので、ご覧下さいね。

光のイタズラ(プレゼントかも?)ですから、無限に種類があるのかもしれません。
次の2枚はマウスオンでどうぞ。


最初は、どうしたら写せるのかさえ解らずに始めたのですから、思えば無謀ですね。
親切に教えてくださった先輩に手を引かれて、えっちらおっちら手探りでしたが、とにかく自分にも写せそうだという感触を得るところまで、たどり着くことが出来ました。。

表に出られなくても練習出来るのが、私にとってはうれしい事です。
もう少しがんばって見ようと思います。

つまらないかもしれませんが、どうかお付き合いくださいね。



にほんブログ村 トラックバックテーマ 身近な自然からの便りへ身近な自然からの便り

こんなテーマのブログ記事が集まっています。日々更新です。

☆参加者のブログを訪問できます
☆もしよかったら、あなたもTBやリンクしてご参加ください!