今朝はすこし雲があり、日の出がきれいそうなのでカメラを持って待ち構えていたら、なんと太陽柱が!
そんなに大きなものではないけれど、この秋初めて見たので、うれしかったです。
光の柱をつくるのは、大気中に漂っている平らな形の氷の結晶の粒です。
それが水平に近い形で並び、まだ低い位置にある太陽の光を反射したのが太陽柱です。
去年の年末、スマトラ沖地震の前日に現れたものは、とても立派で驚かされました。
こんな感じです。

そんなに大きなものではないけれど、この秋初めて見たので、うれしかったです。
光の柱をつくるのは、大気中に漂っている平らな形の氷の結晶の粒です。
それが水平に近い形で並び、まだ低い位置にある太陽の光を反射したのが太陽柱です。
去年の年末、スマトラ沖地震の前日に現れたものは、とても立派で驚かされました。
こんな感じです。
