お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

合格おめでとう!

2015年01月27日 | ほっとすぺーす

 毎月第三金曜日は『歌声喫茶』・・・23日もたくさんの方で、歌を楽しみました。

                   

 今回は私の提案で「わすれな草をあなたに」を二部に分かれて歌いました。・・・アルトは易しそうに見えてちょっと難しかったけど、『そういうものに挑戦するのが認知症予防に良いんですってよ』と、半ば強引に・・・・

 また、伴奏のYさんの推薦で、今話題の「麦の唄」を気持ちよく歌いました。この曲3番まであるんですね。これ歌うときって、なぜか中島みゆきのように声が大きくなってしまいます。

 昨日、いつも本当に素晴らしい伴奏をしてくださっているYさん(写真の右端の方)から、「音楽療法士の学科テストに合格」したとのお知らせを頂きました!わ、すごい、若く見えるけど還暦を過ぎたYさんが、こういう資格にチャレンジしていたなんて!・・・素敵です。おめでとうございます!

 私も、クラリネットのチャレンジをそろそろ再開しようかな・・・吹かなくなって二年近く。もうすっかり忘れてるけど・・・ああ、ブログで言っちゃった!

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 認知症サポーター講座 | トップ | 雪の日に、三つの奇跡!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほっとすぺーす」カテゴリの最新記事