お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

若葉会にて

2011年11月19日 | ボランティア

 あいにくの雨模様でしたが、今日は団地の「若葉会」にゆりアンサンブルが出演するので行ってきました。

 「若葉会」はもう何度もお邪魔しているので、すっかりお馴染みです。しかし、それだけに同じ曲ばかりは出来ないし、前回より少しは上達していないといけないしで、ちょっと緊張します。

                

 とりわけ、今回は楽器毎に小グループ演奏があり、私達リコーダーもバッハの「メヌエット」を演奏することになっているのですが、これがなかなか合わない!のでなおさらです。

                

 一抹、どころか大いなる不安を抱えての本番でした。・・・しかし、まあまあの出来で良かったです。(選曲が悪かったかなあ。

 今回は新しい試みが入ったので演奏時間はだいぶ長くなりました。聴いて下さった「若葉会」の皆さん、有り難うございます。

 温かい手拍子や、盛大な拍手で盛り上げて下さって、嬉しかったです。

 他のグループ演奏は・・・

 

                         

   

 上から、弦楽器G,フルートG、オカリナとギターGです。

 さて、今度は12月のアートフェスティバルに向けてまた練習頑張ろう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画会「人情紙風船」 | トップ | 充実してた原発学習会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボランティア」カテゴリの最新記事