お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

コロナ自粛の日々

2020年06月13日 | コロナ

 皆様、お元気ですか?

 私は元気なような、そうではないような微妙な毎日を過ごしています。書くことはたくさんあるのですが、なぜかブログから遠のきました。

 昨日は幸区にすむ妹の家に行き、そこから彼女の散歩コース、多摩川の土手を歩きました。天候は曇り。午後から雨という割にはさわやかで、散歩やジョギングを楽しむ人がチラホラ。帰宅して万歩計を見ると14000歩!最近では一番歩きましたね。(写真奥の橋は多摩川大橋)

 

                                    

 歩いた理由は「運動不足解消」・・・コロナ太りで洋服がきつくなってきました!

 先日、ノルディックウォーキングを男女四人でしたのですが、その時は公園があるたびに休憩してましたが、今回は休まず歩けました。

 多摩川の土手は、子供のころの遊び場でした。オタマジャクシを取ったりシロツメクサを摘んで冠を作ったり・・・でも、一番の思い出は小学校のマラソン大会です。丸子橋を起点としてガス橋まで走ってUターンして帰り、ゴールすると順位をかいた紙をもらいます。私は中くらいか、ちょっと上くらい。

 途中でUターンする不届きモノが出ないように、ガス橋にはお習字の赤筆を持った先生がいて、手のひらに赤い丸を付けてもらってましたね。懐かしい思い出です。

 多摩川の花火も土手で見たし・・・花火といえば忍野村のレーザー花火、今年は中止だとか!残念です。素晴らしい花火ですよ。(ああ、コロナ!)

 

 最近してることは、ベランダの花たちの手入れ、100匹はいるメダカちゃんの世話。(30匹くらいは友人にあげたのですが、まだたくさんいます。ほしい方いませんか?カワイイです)                        かわいいお気に入りのアジサイ            

 これは盆栽仕立ての、とってもかわいいアジサイ「七変化」

  

 最近しなくなったのは、読書。読むべき本はいっぱいあって、いろいろつまみ食い的に読むのですが、集中力が続かなくて、つい楽なほうへと流れてしまうんです。楽なほうとは?テレビやビデオなどですね。

 部屋の片づけも、少しずつはやっていますが、思うように進みません。捨てられないものが多いんです。山のようにあったペーパーナプキンは、ボランティアで行っていた松島のSさんにかなりの量を送りました。喜んでくださったようでほっとしました。

 さて、もう少し片づけを頑張ってみるかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする