お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

二回目は・・・

2019年11月26日 | ガイドヘルパー

 昨日はガイドヘルパーのお仕事二回目。

 今度こそ「待ち合わせ」バッチリでと張り切って、早めに出かけました。バスや電車は使わず、その公共施設まで徒歩で・・・

 ところが、歩いている最中友人から電話がかかってきたため、足を止めて少し話し、更にその後は坂道とということもあって、着いたのは5分前。入り口が分からずうろうろしてたら、私のお相手らしき方がタクシーから降りて私を探してました!ヤバイ! でも、まあギリギリセーフ!

 今日の利用者さんEさんは女性です。「私より少し年下じゃないかな?」と当てられました。Eさんは亡くなった姉と同い年でした。

 この日は視覚障害者の団体の会合で、約20名近くが集まっていました。白杖頼りに一人で来られた方もあるようですが、大半はヘルパーと一緒なので、会場は40名近くの人でほぼ一杯でした。それにしても。視覚障害の皆さんは声だけで誰なのかが分かって、あっという間にあちらこちらで会話が弾んで、賑やかだったこと!

 会合は前半が講師によるお話で、この日は認知症予防についての理論と、そのためのコグニサイズという簡単エクセサイズでした。これは私にも役立つ内容で面白かったです。

 Eさんはコグニサイズは全部出来たとのことで、ニコニコ顔。  私より若い!

 約2時間の会合が終わり、私はEさんをご自宅まで送り届けるのに、「徒歩で最寄り駅まで行き、電車に乗り、乗り換えて・・・・」とあれこれ思案していたのですが、Eさんは携帯でさっさとタクシーを呼びました。その早いこと!慣れてるなあ。

 タクシーで、Eさんのお宅近くのスーパーへ。初めての買い物補助です。カートを引きながら店内をめぐり、私は野菜や魚など店内の食品名を次々とお知らせします。夕飯時で割と混んでいたので、ちょっと大変でしたが、Eさんにとっては行きつけのスーパー、何列目に何があるか全てご存じなのでかなり指図して下さり助かりました。

 最近のスーパーはレジでの支払い方法が変わってきてますが、今回はカート毎突っ込むという初めてのやり方で、しかもカード払いで、現金派の私は戸惑うばかり・・・でも、Eさんは「私は全部カードよ」とのこと。確かに視覚障害者の方はお金をいちいち払うのは大変ですものね。

 買い物も無事終わり、ご自宅までお送りして任務完了!!  今日はまあ、大きな失敗は無かった?のですが、疲れました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオデッキが壊れて・・・

2019年11月17日 | テレビ

  先日長年使っていたビデオデッキが壊れたので、新しいのを買いました。それがどういうものか余り聞きもせずに購入したのですが、6チャンネルを自動で全て録画する物と、取り付けてから判明!!初めは驚いたのですが、これ実際に使ってみると選んで録画する必要が無いので、今のところストレスフリーです。

 

 さて、今期の番組で次回が待ち遠しい番組を挙げてみます。順位は大して意味ないですけど・・・

1位・・・「俺の話は長い」  一回目から欠かさず見てます。しかも同じ話を何度も。腹を抱えて笑っちゃいます。「透明なゆりかご」以来好きになった清原果耶ちゃんが出るから。ところが、その他の役者もみんな最高!脚本が良いですね!超オススメです。

2位・・・「奇跡の星」  もうこれは、見なきゃ損します。うーん、私たちの住む地球についてのお話ですが、映像が素晴らしすぎます。うちは4Kテレビじゃ無いけど十分堪能できます。

3位・・・「スカーレット」「ゲゲゲの女房」  朝ドラです。ゲゲゲは再放送なので、相撲やら、なんやかんやがあるとすぐお休みになるのでイライラしますが・・・

どちらのドラマも私の子どもの頃に近い時代設定なので、あるある感が強くて良いですねー   「ゲゲゲ…」は貸本屋が懐かしかった!

4位・・・「ソーイングビー」  たまたま見たのですが、アマチュアの人たちの縫い物コンクール。子供服とかシャツとか色々な物を縫い、チャンピオンを決めるのですが、一つ縫う度に厳しい審査で数人が落第させられる仕組みでハラハラします。現在は3人で決勝戦中。

5位・・・「おいしい給食」  学校給食が連続ドラマになるの?と最初は疑問でしたが、主演の俳優(市原隼人)のあまりに大げさな演技に引きつつも、とにかく献立が全部懐かしい物ばかりで、「ああ、これ私も好きだった!」という物が次々に登場するのでつい・・・1話目が「鯨の竜田揚げ」というのにやられました。私の大好物でしたから。

 和洋中が次々登場して、飽きさせないし、必ずミルクとパンもついて栄養バランスも良かった給食。私、小学校6年と、教師34年ですから40年も食べてきたんですねえ、私の健康は給食が支えてくれたと言っても過言では無い?・・・給食のドラマ、見過ごすわけには行きません。

 この他では「家事ヤロウ」の三人の独身男性の会話が面白く笑えます。・・・超簡単レシピが満載なので、見れば必ず作りたくなると思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイドヘルパー、 初仕事は失敗続き

2019年11月11日 | ガイドヘルパー

 私、この年でガイドヘルパー(視覚障害者の同行援護従業者)になりました。

 そして、昨日がその初仕事でした・・・その利用者さん、Kさんという中年の男性と三時間「福祉祭り」に同行しました。

 私が「福祉祭り」に行ったのはかなり昔なので、1時間前には会場に行き下見をしました。もう賑わっていて、作業所が出してるお店を見て回ったり、知り合いに届け物を渡したりする中で、食べ物も売っていたので買おうか迷ったのですが、Kさんと一緒にと思って買いませんでした。

 12時に駅のエスカレーターを上ったところで会う約束でしたから、20分前には到着して待っていましたがなかなか来ません。バスだから遅れてるかもと思って待っていても10分過ぎても来ません。困ったなあと思っていると事務所から電話があり、私の待っている場所が違っていたのが判明!急いで階段を降りるとそこにKさんはいました。エスカレーターの下だったんです。(一つ目の失敗。確認不足)

 会場に行くと、視覚障害者のグループがやっているお店があるので先ずそこに行きたいとのこと。しかし、下見の時にその店を見たはずなのに、なぜか見つかりません!焦る私。仕方なく別のお店の方に聞いてもなかなか見つからず・・・(二つ目の失敗。会場図を入手しておくべき

 次にKさんは、自分が入っているパソコンクラブに行きたいとのことで同行しました。そこにはKさんのお仲間が何人もいて、情報交換やら、おしゃべりやらを楽しそうに始めました。

 クラブの方々は、もうパソコンやスマホを音声で使いこなしていて、ビックリしました。年配の女性もいましたが、彼女はエクセルも得意だとか。

                 

 Kさんはスマホの扱いに慣れていて、しかももの凄いスピードでなんでもこなしていました! その日は、まだパソコンを使ったことのない方への紹介の時でもあるようで、何人かが説明を受けてましたが、ボランティア達の何とかこの世界を知って欲しいという熱意に溢れた説明に感動を覚えました。確かに、障害者の方がパソコンを自由に使えるようになったら、どんなに世界が広がることでしょう!

 Kさんと一緒にランチをと思っていた私ですが、Kさんは「もう、来る前に済ませてきた」とのこと。私はその場を離れてはいけないと思い、とうとう3時半に別れるまでランチを取り損ないました。(三つ目の失敗。確認不足)

 同行が終わると、その場で報告書を書かなければなりません。ところが、Kさんは報告書を三枚持っていらして(聞いていたのは一枚)、どうしたら良いかと迷っていると、別のヘルパーさんに聞けば良いとKさんに言われて、探しに行きました。(四つ目の失敗)

 まあ、報告書も何とか書いて、無事にKさんをバスに乗せて、帰宅するとどっと疲れてしまいました。でも、このお仕事は私には合っていると思うので、もう少し注意深く準備して続けていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする