お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

時間があるので・・・

2020年03月31日 | その他

最近してること・したこと

 新型コロナの猛威が収まりませんね。気になるので、テレビやネットは見まいと思うものの、つい見てしまいます。アメリカやイタリア、フランス、そして一月に観光で行ったスペインが特にひどい状況で、心が痛みます。日本も数週間後はどうなっているでしょうか?

時間があるので、していること。

★読書

 「聖書」の通読を始めています。「創世記」から順に読んで、今、「申命記」です。全巻を一年で通読したのは過去一度だけ。何とか今年中に読み終わりたいです! 

 谷崎潤一郎の「細雪」を読んでます。分厚いので敬遠してましたが・・・思ったより読みやすいし面白いし、いかにも日本文学。

 読んでいて驚いたのは、この一文を見たとき。『阪急御影の桑山邸にレオ・シロタ氏を聴く小さな集まりがあって・・・』

 レオ・シロタ?もしや前回書いたベアテさんのお父さん?注を読むと『ウクライナ出身のユダヤ系ピアニスト』とあり、やはりそうでした!まさか谷崎と出会っていた(多分)なんてね~

★ビデオ・テレビ

 NHKで始まった「レ・ミゼラブル」が強烈でひきつけられています。アマゾンプライムで、昔の朝ドラ「ちりとてちん」を見ていますが、傑作ですね!落語が主役の物語。俳優たちはよく覚えたものと感心します。少し前に終わった「俺の話は長い」も何回目かな?何度見ても、腹を抱えて笑っちゃうし、ジーンときます。

 英国のドキュメンタリー「ソーイング ビー」は洋裁大好きな素人たちが、課題に合わせてただ洋服を縫ってるだけですが、結構ドラマチックで面白いです。優勝を目指す競技でもあるので、毎回数名が脱落していくのですが、そのあたりの人間模様がもう一つの面白さ。負けた仲間にも、勝った仲間にもハグしあって健闘を称えあう姿もいいものです。

 縫い上げた作品は、私が考え付かないようなものが多くてそこも興味深いし、参加者の服装も日本人の感覚とはだいぶ違っていてセンスがいいなあと毎回感心します。

★マスク作り

 どこに行ってもマスクが手に入らないので、手芸屋さんで「マスクキット」を一つ購入してみました。平面ではなく、とがった立体的なものにしたので思ったより時間がかかりました。ガーゼがあればもっと作るんですが・・・

☆掃除

 先日、排水管の掃除の方にキッチンと洗面所の排水管の汚れを指摘されました。風呂場や洗濯機の排水管と違い、水量が少ないからS字の部分に汚れがたまるそうです。

 ま、それだけでなく我が家は汚いところだらけなので、断捨離と掃除をもう少し頑張りたいと思います。

 

ああ、一日も早くコロナが収まってくれないかなあ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいこと、三つ

2020年03月23日 | ノルディックウオーキング(NW)

3月19日

 鶴見川ノルディックウォーキングへ。今回はNWクラブに参加したので、大勢の方々と歩きました。予想通り、私と友人はずっと最後尾をキープ? 皆さんスピードが速いんですもの!

 この日私はいつものポールではなくて、新しく購入した3段式のポール。このクラブを通して買うと2割引き!というのでお世話になりました。いやー、とってもいい感じ、軽いので歩きやすかったです。

 好天にも恵まれ、楽しくおしゃべりしながら16000歩余り。(だから遅いんだけど)

        

見事な菜の花畑。このあと集合写真を撮りました。桜は『大漁桜』

3月22日

 礼拝からの帰り(いつまで礼拝が守れるか心配です!でも石原牧師のお話には毎回、ほんとうに感動を覚えます。こんな時ですが新しい方も3人!)

 友人と山手線に乗って「原宿」駅に差し掛かった時、「そうだ、ニュースで見た新旧の駅舎を見に行こう」と、急遽飛び降りました!

駅前は若者たちで賑わっていて(まあ、いつものことですが・・・)さっそうく写真をパチリ。

 

新しい駅舎は大きなガラス張りになっていて、光がいっぱい差し込んで、明るいイメージに変身。でも、96年続いたという旧駅舎が解体される前に見られて良かったです。(裏面もホームから見ることができました) 木造の駅舎っていいなあ!

同じ日の夜

 昔の知り合いから思いがけず連絡が入り、30分以上も話してしまいました。この方は教え子のお父さんでSさん。本の編集者です。PTAというとお母さんばかりの中で、唯一の男性でした。私と話が合って、教師と保護者という関係を超えて、本の話でよく盛り上がりましたし、彼も自分が編集に携わった本などををいつもどさっとくれました。加藤周一の本(難!)が多かったです。

 頂いた本の中で一番印象に残っているのは、ベアテ・シロタ・ゴードンの「1945年のクリスマス」。それまでベアテさんの名前も存在も知らなかった私でしたが、この本が出た後はずいぶん有名になりましたよね。日本国憲法の「男女平等」について書いた女性です。

 最後に喫茶店で会ったとき、田舎の親が年を取ったのでそちらに移るとおっしゃっていたのですが、その後自分に病気が発見されて、とうとう帰らなかったそうです。

 あれから10年は経っているのかしら?割と近くにお住いのようなので、また交流ができる日が楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩ましい日々の合い間に・・・

2020年03月12日 | 社会

 コロナ騒ぎで明け暮れる毎日、専門家でも見解が違い、素人の我々は迷うばかりですね。

 昨日は電車に乗って出かけましたが、マスクは最初はつけませんでした。予防のためにつけるのは意味がないと聞いていたので・・・でも、車内でマスクをしていないのは少数派!途中でやはりつけてしまいました。「みんなと同じ」にしてることへの安心感に負けた感じです。

 友人の家に4人で集まりました。前日決めたばかりなので、「あり合わせ」ランチと聞いていたのですが、素敵な「春を感じる」ご馳走を用意してくださって、一同感激!

 私は卵の黄身を散らしてミモザサラダを作るお手伝いをしたのみ。でも、これって食卓を一気に華やかにしますね!ご飯の黄色は紅花とサフランで色付けしたらしいです。この写真にはありませんが、メインの『鮭と蕪のスフレ』が最高に美味しかったです!!

 午後のひと時、コロナのことは忘れて楽しい時間を過ごしました!Uさん、ありがとうネ

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちいーい!

2020年03月03日 | ノルディックウオーキング(NW)

コロナ騒ぎでうんざりの毎日、「ノルアル会」の仲間と28日、王禅寺近辺を歩いてきました。

       

左はふるさと公園に向かう途中。ピンクの花は桃の木です。「こんなところがあるなんて、川崎市内なんて思えないね」と、初参加の妹。彼女はまだポールを購入したばかりの初心者。ま、私も似たようなものですが。

右はふるさと公園の中。ほぼ満開の花は「玉縄桜」という名札がついてました。

         

ここが地名にもなっている「王禅寺」で真ん中にそびえているのが「禅寺丸柿」の原木です。この柿の実は甘柿ですが、実は小さいのに種は大きいという特徴があり、人気はイマイチかな?

 あちこち歩きまわって疲れたので、近くのお蕎麦屋さんに。

 長い間待ったかいあって、おいしかった! 私が頼んだのは、筍ご飯と季節のてんぷら(サクサクで美味しい!)とそばのセット。これで1200円は安いと思いました。行列ができるのも納得。

          

この日は12000歩歩いたのですが、翌日、なんとぎっくり腰に・・・   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする