お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

我慢できない痛さ

2021年10月06日 | 健康

今日は健診に行き、ついでに肺炎球菌ワクチンを接種してきました。

コロナワクチンは二回とも全然痛くなかったので、これもそうだろうと思い、全く警戒していませんでした。

ワクチン費用は4500円。公的補助が3500円なので、8000円の高価なもの。5年に一回打つお知らせが来るようですが、私は初めて受け取った気がします。

打った後、新百合ヶ丘であれこれ買い物をしました。2時間後位から少し痛くなりましたが、然程気になる程ではありませんでした。所が帰宅した頃から次第に接種部位が熱を持ち始め、腕を少し動かすだけで痛くなり、ついには腕を上げる事が出来なくて、夕飯作りも入浴も諦めました。

夜になっても、痛みは増してきて、腕の置き場に困るほど!

どんな姿勢を取ってもダメで、横になると尚更痛くて腕のやり場に困りました。

夜中に起き出して、とうとうバファリンを一錠飲みました。実は一昨日から左手のひらに、プツプツが出来て、小さいのに触るとかなり痛いので軟膏をぬりましたが、全然効果なく、肩と手がどちらも我慢できないほど痛くて最悪の夜になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン一回目

2021年08月04日 | 健康

昨日、ついにコロナワクチンを接種しました。

この夏遊びに来る子や孫たちにうつすかもしれないと思った事、もしコロナにかかっても重症化は防げるかもしれないと思った事、などが理由です。

勿論、ワクチンへの不信感は消えたわけではなく、副反応も怖いです。今朝、接種した部位の辺りと周辺が鈍く痛んで、二回目はこれより酷いと聞いてるので更に不安は募ります。

しかも、デルタ株には利かないとも言われるこのワクチン接種、今後はどうなる事でしょうか。インフルエンザと同じように、毎年打ち続ける事になるのでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長引く足の痛み・・・原因は?

2019年10月04日 | 健康

 三ヶ月以上前の話。

 左の足の親指が紫色に変色したのに気づいた。えっ、なんで?・・・しかし痛みは無いので放置。そのうち治るだろうと・・・

 ところが、入浴するとそこが次第にズキズキ痛むようになり、それまでしていた入浴中の運動(足首や手首、首など関節の屈伸)が出来なくなった。温まると余計に親指全体が痛んだ。

 とうとう皮膚科に行った。しかし医師はチラッと見ただけで「何でもありませんね、放っておけば治ります」とつれない返事。しかし、プロがそう言うならとまた一ヶ月以上放置。でも、良くなるどころか痛みは増して、時として指全体が痛んだ!何だろう?

 もしかしたら別の身体の異常(例えば糖尿)から来るのかとも思い、先月は内科にも行った。「いや、それはウチじゃあないですね。整形外科に行って見て貰ったら?」といわれた。

 整形外科なら月に一度薬を貰いに通っているので、今ある薬が無くなる頃行こうと思っていた。ところが、その頃から右足も痛むようになってきて、近所の買い物に出かけるのさえビクビクになった。

 そしてとうとう9月29日。教会の帰りに『もう、歩けない』と思うほど痛み出して、車で帰宅。痛みのピークだった。

 考えた・・・両足が痛むと言うことは、親指の爪の変色は痛みの原因では無かった!内科的にも問題はないと言われた!とすると、靴の問題か!!でも、新しい靴で痛み出したのでは無く、履き古した靴で痛んだというのは合点がいかないが・・・

 しかし、今現在痛んでいるのは確かだから・・・ネットで検索すると、私の痛みにぴったりの説明が出ていた。

               

 中足骨骨頭痛なんて初めて知った。左の外反母趾もある。それで、ようやく靴を探そうと思った。近所のイオンの中にスポーツシューズを置いている店があり、相談したところ、そこの店員さん(シューズフィッター)は、とても丁寧に応対してくれて、これまでの私の疑問に全て答えてくれた!

 結論・・・靴があっていなかった

 様々な測定をして、私の足に合うインソール(浮き指がなくなり、足全体が矯正される)を作って貰い、履いてみると・・・・嘘のように痛みが消えていた!  親指の爪の変色も、靴が合わなかったために起きた現象だそうだ。靴とインソールで25000円強したが、痛みがおさまるなら安い物だ。(高いけど・・・)

                     

 そしてまだ数日しかたってないけど、今のところ頗る順調である。

                 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白湯生活始めました!

2019年04月10日 | 健康

                   

 

 鉄分が自然に取れる・・・というのに惹かれて、というより以前から南部鉄瓶を使ってみたくて、購入したのは約一ヶ月前。

 毎日一回はこれでお湯を沸かして、一日何回か白湯を飲んでいます。効果は・・・・

 調べてみると①血行や代謝が良くなる  ②冷え性の改善  ③ダイエット、デトックス効果  ④美肌効果・・・など。良いことずくめですね。

 ただ、朝一番に飲むと良いそうですが、鉄瓶でわかすのには少し時間がかかるので食後に飲んじゃってます でも、鉄瓶で作った白湯というだけで、なんだかゆったりした気分になれるのが不思議です。

 後ろにあるのは、二度目の「文旦ピール」・・・美味しいのですが、砂糖の使用量が多くてちょっと後ろめたい気分デス。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の出来事から・・・感動したこと三つ

2019年02月18日 | 健康

 2月15日(金)葬儀

 49歳という若さで、知り合いの男性が天に召されました。生前の交友の多さを物語るように、前夜式も告別式も参列者であふれ、500人くらいが別れを惜しみました。

 しかし、主の救いを信じる遺族、友人たちは別れの悲しみの涙と同時に、10年に及ぶ苦しい闘病生活から解放されて天へと旅だったTちゃんに、お疲れ様という気持ちも大きかったのではないでしょうか・・・

 葬儀の中で、二人の友人が生前の交流について話しをされました。一人の方は自分が苦しんでいることを知ったTちゃんから、逆にたくさんの励ましを受けたそうです。

 Tちゃんは未だ幼い頃から知っていますが、私の思い出は、大学生の頃我が家に来て得意のピアノを弾いてくれたこと(私は曲名までは覚えていませんでしたが、夫の記憶では「月光」だったそうです)、教会学校のキャンプで川で溺れそうになった一年生のMチャンを彼が助けたこと、ひょうきんで子ども達の前で手遊び歌「コンパクト」をやってはやんやの喝采を受けていたことなど。

 そして、大変な手術,再発を繰り返していたにもかかわらず、話しをするときは明るかったことなど、忘れられません。お母様が、今年の正月、もう弾けないのにピアノの前に座っていたのよねとおっしゃるのを聞いて胸が詰まりました。

 でも、奥様やご長男のしっかりしたお礼とご挨拶を聞いて、少しほっとしました。

 白い花は、葬儀の時に飾られたお花です。白一色でした。

       

 2月16日(土)聖書集会

 今回は10人。マルコ15章42~47節。十字架にかけられ息を引き取ったイエスを引き取りに来た「ヨセフ」について学びました。これまで読み流していた箇所でしたが、ヨセフが最高法院の議員でお金持ちという地位を奪われることを覚悟で、勇気を持ってピラトに会いに行きイエスの亡骸を引き取ったことがどんなにすごいことだったのか、初めて理解しました。ヨセフ、尊敬します!!

 今回は高校3年生のAちゃんが参加してくれて、じじばばばかりの参加者たちはちょっと興奮気味でした!でも、とても楽しい時を過ごしました。Aちゃん、4月からの大学生活が豊かなものになるように、みんなで祈っているよ。いつかまた参加してね!

              

 NHKドキュランドのおばさんダンサーに励まされる!

 チェコの民族舞踊ダンサーたち。もう15年も踊っていて、みんな良いおばあさんに・・・なんだか私たちのアンサンブルゆりと、その来し方が似ています。

 違うのは彼女たちはまあよく食べること!みんなかなりの肥満!   ダンサーとは思えない体型です。日本人の肥満とはちょっと規模が違って、体重やウエストや腰回りは私の倍は在りそう・・・でも、みんなそんなことは歯牙にもかけません。おおらかで前向きです。

 そして、新しいことに挑戦しようと、なんとプロに教えを請うて無謀にも「白鳥の湖」を踊ることにしたんです!えっ、その体で白鳥???

 12人なので群舞です。まあそのゆるい踊り・・・教えるのはスマートなプロダンサー(請願されて瀕死の白鳥を踊るのですが、その素晴らしいこと)なのでその対比もすごい。

 練習を重ね、白いチュチュを着て、老人施設で踊りを披露します。勿論踊りはそれなりに・・・でしたが、すごい!私は感動してしまい、拍手を送り、いつの間にか彼女たちと一緒にテレビの前で踊ってました。(チュチュの下には紙パンツを着けてるそうです。その方が形が良くなるからだと思います)

     

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬はなぜ一ヶ月分?

2018年04月24日 | 健康

 「骨粗鬆症」と診断されて以来、食事には気をつけています。カルシウムを多くとるようにし、更にタンパク質も!・・・朝も野菜ジュースのみはやめ、軽く食事もしています。

 そして、食後には医者から処方された薬二種類を毎朝飲んでいます。一つは骨粗鬆症治療薬、もう一つはビタミンD剤です。一度に28日分しか処方されないので、毎月医院に通い、処方箋を書いてもらい、薬局で薬を買わなくてはなりません。

 妹も同じく骨粗鬆症ですが、三ヶ月分処方されると聞き、今日受付の看護師さんに聞いてみると「うちでは一ヶ月分しか処方していません」とつれない返事。薬局も同じでした。

 これが、睡眠薬のようなものなら一ヶ月分でも仕方ないかなと思いますが、たくさんの人が飲んでいるこういう種類の薬、どうして一ヶ月分しか出さないのでしょう?診察して貰うわけではなく、ただ薬のみなんですが・・・・

 ネットで検索したら、昔は一ヶ月分という縛りがあったが今は無いと書いてあるんですけど。どなたか理由をご存じでしたら教えて下さい!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また腰痛に・・・

2018年03月29日 | 健康

 ようやく腰痛が軽くなって、昨日は久しぶりに、一ヶ月半ぶりに「ゆりアンサンブル」の練習に行きました。

 家で少しは練習していましたが、やはり休むとダメですね。もともとへたなのに更に

 練習の前日くらいに、曲名がメールで送られてくるのですが、その楽譜を探すのに一苦労!!なんせ、これまでに頂いた楽譜の多いこと!しかも、同じ曲で何種類もあったりします。(色々手直しして下さるのは有り難いんですが、どれを持って行けば良いの?!と迷う)

 それで今日は、全部の楽譜を床にズラーッと並べて整理。もう使わないだろうと思うモノはバンバン廃棄することにしました。(3センチ以上はあった!)

 そして、残りをアイウエオ順に並べて別ファイルにしまいました。って書くのは簡単ですが、結構時間がかかって、終わったら「イタタ」とあいなって腰痛復活です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギックリ腰日記 ④(終)

2018年03月12日 | 健康

 3月11日(日)

 電車で教会へ。玄関を入ると早速あちこちから「大丈夫ですか?」と声をかけて頂く。あらま、結構有名になってる!!

 今回は三階の礼拝室で、最後まで痛まずに過ごせてほっとした

 その後のバザー係の昼食会、お話と賛美係の打ち合わせも全て良し。ああ良かった。

 

 それにしても、ギックリ腰体験者の多いのにはビックリ。中には七回もやったという人がいて驚いたら、私とほぼ同年齢の女性は十回以上だというから仰天した・・・しかも彼女は「一度も医者にかかったことが無い、多少痛くても自転車をこいで治しちゃう」のだそう。そんな荒療治は私には無理! 

 しかし、「繰り返す」んですね!・・・気をつけなければ。

3月12日(月)

 MRIの結果を聞きに行く。

「異常なしです。良かったですね、ただの腰痛です」とのこと。次回は薬が無くなったら・・・ああ、良かった。

 結果を家族や知り合いにメールする。これが最後のメールになりますように!

 

 ほっとして、昨日の朝日の書評欄に出てた本を買おうと駅まできたら、あらびっくり!本屋と,隣の喫茶店と、宝くじ売り場が土曜日で閉店したとの張り紙!・・・ええっどうして?本屋も喫茶店もそれなりに賑わっていたのに!!

 別の本屋に行き、「津波の霊たち3.11  死と生の物語」(リチャード・ロイド・パリー著)を予約した。

 町の本屋が無くなる・・・を実感

 

 追記

 10日(土)は月一回の歌声喫茶。最初は腰痛で欠席しようかと考えていたけど、参加できて良かった。初めての方、久しぶりの方もいらして12名。たくさん歌って、たくさんおしゃべりして楽しいときが過ごせ、感謝!!(写真を撮るのを忘れた!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギックリ腰日記 ③

2018年03月05日 | 健康

2月23日(金)

 ギックリ腰になって一週間。相変わらず腰の痛みは続く・・・

 今日はトイレの便座工事。だいぶ前からウオッシュレット機能が壊れていたので、取り替え工事です。腰が痛くなって困るのはやはりトイレなんです。ほっとしました!

   2月25日(日)

 休もうかどうしようか迷いましたが、教会に行きました。車中が長いので、座りっぱなしはちょっと辛かったです。礼拝中も殆ど立って過ごしました。教会の椅子は腰痛持ちには辛い事が判明!

 この日は「読書会」で私がリポーターでもあったので、なんとか責任を果たせて良かったです。

   2月27日(火)

 腰の痛みで一番辛いのは起床時です。どうやって体を起こしてもベッドを降りるまでにかなりの痛みがおき、つい声を上げてしまうくらいです!!

 この日の痛みはそんな中でも最大級の痛みで、ベッドから降りたものの一歩も歩けません!立っているのも辛い程でした。痛み止めを飲んで少し収まったものの・・・少しずつ快方に向かっていると信じてた気持ちが大きく揺らぎました。これはやはり医者に行かないとダメだと思いました!

 夫に、車でA整形外科まで送って貰いました。レントゲン撮影、骨密度検査、血液検査。そして診察でした。医師はレントゲン写真を見ながら、「一箇所怪しいところがあるなあ、それに前屈みが痛いということは骨折してるかもしれないよ」と。

 ビックリしました。「骨折」なんて考えてもいませんでしたから。骨密度がかなり低かったのもショックでした。

 鎮痛剤入りの湿布を貼り、コルセットを着けて貰うとだいぶ楽になり、その日は帰宅。

  2月28日(水)

 しかし、翌日も痛みは変わらず、また病院へ。医師はわざと痛み止めの薬は出さなかったといい、今日は出しますと。そしてまた「骨折の可能性大だなあ」と。ええっ・・・・

 レントゲンとMRI検査をするので予約するようにと言われ、ますます心配になりました。

 ボランティア関係の方や友人に次々とメールし、参加できないことを知らせました。また、背骨が骨折していたら生活はどうなるのか、ネットで調べたりしていました。「骨セメント」を注入する方法があるのを知ってちょっと気持ちが楽になったりしました。

 しかし、それより何より自分が痛みを抱える身になって、病気で痛みを抱える方々の辛い気持ちが漸くわかった気がしました。 

  3月5日(月)

 レントゲン検査の日。どんな結果かドキドキでした・・・が、先生はあっさりと「骨に異常はないです。血液検査も全て異常ないです。まあこれで三分の二は安心してください」と。

 はあ・・・勿論、 ほっとはしましたが、あれだけ「骨折かも」と言われてたので、ちょっとネ

 まだMRI検査は残っていますが、これって何がわかるんですかと尋ねたら、色々わかる・・・だそうです。

 家族や友人にメールして、皆さんにもほっとして頂きました。ご心配有り難うございました  

 まだ三分の一の心配はありますが・・・ 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギックリ腰日記 ②

2018年02月22日 | 健康

 2月18日(日)~22日(木) 

 一回の鍼灸で歩けるようになった私、なんだかもう治った気分で、最初は部屋の中を歩き、翌日にはもう外出できると思い、近所へ買い物に出かけました。3000歩程度。

 19日は少し遠い銀行やスーパーにも行きました。6500歩程度。

 ところがその夜からまた痛みがぶり返し始めたのです。入浴し、カイロで温めてもダメでした。坂道だったし、ちょっとオーバーワークだったかなあと反省!

 20日のカワサキキッズの会合にもしかしたら行けるかもと思っていたのが、甘かったです!腰の痛みばかりか首と肩のこりが始まって辛かったです。その夜は二回目の施術の日で助かりました。前回よりも更に丁寧に二時間ほど診て頂きました。

 しかし、痛みは余り軽くなりません。寝返りを打つのも痛くて・・・

 朝は体が未だ硬いせいか、特に痛かったです。午後になると少し楽になるというパターンでした。仕方なく、初期に飲んで止めていたロキソニン半錠だけ飲むことにしました。これが効いたのか、施術して貰った効果が出てきたのか、少しずつ日を追って楽になってきました。

 今日22日は、洗面がまだ出来ないし、重いモノはもてませんが、料理、洗濯、など家事はだいぶできるようになりました。

 ああ、健康って、普通に動けるって、ほんとうに有り難いことですね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギックリ腰日記  ①

2018年02月19日 | 健康

 2月15日(木) 

 自宅で昼食を済ませた後、突然!本当に突然腰に激痛が走り、立っていることも座っていることも出来なくなりました!

 「なに?なんで?」・・・全く理由無く「ぎっくり腰」になったのです!信じられませんでしたがそれしか考えられません。横になって海老のように体を曲げたら、やっと痛みは軽くなりました。

 どうしようと思って、家族や友人に知らせたり、スマホで調べたりしましたが、対処法は様々で混乱するばかり・・・そのうちトイレに行きたくなって、ハタと困りました。どうやってトイレに行くの?(家には私一人)

 いやはや、トイレに行くだけなのに腰が痛いとこんなに大変だとは!這ってなんとか便器のそばまでたどり着いたものの、その後の一連の動作が出来ないんです、痛くて・・・でもまあ、何とか時間をかけて用を足しました。これを繰り返すのかと思うと恐ろしくなるほどでした。

 夜8時頃やっと夫が帰宅。おんぶしてくれましたがそれも痛い!

 寝返りうつのにも苦労している有様で、寝たのかどうかさえわからないまま一夜を過ごしました。

  2月16日(金)  

 前日連絡した友人の一人が、朝「ロキソニン」という鎮痛剤を届けてくれました。ご主人が以前やはり同病になられたそうで、その時の薬です。早速飲むと、間もなく少し痛みが薄らいだ感じがしました!

 それでも基本は四つん這いでの移動でした。トイレの大変さも余り変わりません。医者に行ったらとも言われましたが、どうやって?救急車?そこまではちょっと・・・

 夕方、娘の高校時代の友人で鍼灸師でもあるHさんが我が家に来てくれました。

 娘から鍼灸治療を受けたらという話しを前日に受けたときは、実は全く乗り気では無かったのです。これまで何回か鍼灸やら整体やらの治療を受けたことがあるのですが、効果があったことが殆ど無かったのです。でも、このままでも困るのでダメ元で施術を受けました。

 約一時間半、Hさんはとても丁寧に頭の先から足の先まで触って診てくれました。そして、患部に鍼と灸。なぜ腰に激痛が走ったかについても詳しく教えてくれました。ちゃんと理由があったんです。

 鍼灸が終わりました。するとなんと、すぐに立ち上がって、歩くことが出来たのです!!ええっ、これって奇跡?

 全く痛みが無くなったわけではありません。でも、歩けたんです。自分でも信じられない出来事でした。

 2月17日(土) 

 昨夜は眠れました。寝返りも打てました。起き上がるとき、まだ体が硬いせいか少し痛みましたが。

 Hさんにメールすると、生活上の注意を色々してくれました。(同じ姿勢を長くしないこととあったので、ブログも今回はここまでとします。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういうのアリですか・・・

2017年12月02日 | 健康

 長らく使ってきた腕時計型の万歩計の電池がきれたので、アマゾンで新しく購入した。

 それは「スマートブレスレット」というもので、歩数計にプラスして様々な機能がついてるし、軽くてかさばらないし、安い!スマホと同期させると、記録が残るのも良い。万歩計としては、目標の歩数あるくと、振動で知らせてくれて褒めてくれるので頑張れたし・・・ 

 また、私は不眠症で毎晩寝不足だと思っていたが、これをつけてから浅い睡眠、深い睡眠が一晩合計で7時間はあると分かり、ちょっと安心した。

 良い買い物をしたと、周囲にも触れ回ってしまった。

 ところが購入後10日位してから、スマホとうまく連動しなくなってしまって、「デバイスの結合」をいじってたら、8000歩を超えてたのが0歩に!しかも毎日この結合をやり直さないと記録が出てこない・・・

 仕方なく販売元にメールで問い合わせた。担当者のSさんという方から問い合わせがきて、何度もメールでのやりとりが続いた。Sさんは懸命に丁寧に説明してくれた。写真まで使って・・・しかし、私の理解力が悪いのか、状況はちっとも改善しない。

 とうとうSさんはこんなメールをくれた。ちょっと笑ってしまう内容です。

「〇〇様(これは私の姓でなく、名前のほう)

 ご返事ありがとうございます。この場には一番有効的な方法はアプリを削除してから再びアプリを再インストールしましたら、アプリの問題には解決にできるかと存じます。このような歩数の問題にはこちらでもあったことがなかったので判明できません。誠にもうしわけございませんでした。

 そのお詫びとして、もう一つ新品を送付します。または、当社の倉庫でお客様の返品を数個ご送付しましたらよろしいでしょうか?(当然殆ど正常品でございます。お決まり次第、私に連絡してお願いします。」

 アプリの再インストールは試みましたが結果は同じ。

 さて、新品なら一個、他の客の返品なら数個を送りますって、面白い対応じゃないですか?

 私は勿論新品をお願いしました。でも、中古だったら何個くれたのかなあと、そちらも興味がわきます。あと、Sさんって多分日本人ではなさそうですね。文章のあちこちにその片鱗がみえますから・・・でも丁寧な対応には感心。

 今度の新品とは長くつきあえますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎朝生ジュース!

2017年08月16日 | 健康

                         

まるで梅雨みたいなじめじめした日が続きますね!

 さて、気分を変えて今朝も生ジュースでスタート!今朝のジュースは・・・トマト、ニンジン、マンゴー、ゴーヤです。

 毎朝ジュースを飲むようになって,どのくらいたつかな?・・・おかげで体調は良いです。以前は市販の野菜ジュースを飲んでましたが、自分で作れば組み合わせが変えられて楽しいです。

 そうはいっても、材料は定番な組み合わせが多くなります。必ず入れるのはトマト。一年中欠かしません。子どもの頃は青臭くって嫌いでしたが・・・それからりんご。今朝はたまたま切らしてたので、冷凍マンゴーが代役です。

 最後に必ず入れるのは蜂蜜と、レモンと氷です。

 青い野菜は小松菜を入れることが多いのですが、これを入れると一気にジュースがまずそうな色になります。ゴーヤはその点大丈夫!ベランダで採れた野菜なのでちょっぴり特別な味がします。冷凍したゴーヤは全く苦くなくてオススメです。

 胃の具合が良くない朝は、キャベツを入れます。気のせいか、二、三日で治ります。

 たまに、ナッツ類も入れます。独特の風味とコクが加わって、美味しいです。

 ジュースの隣の緑は、ジャスミンミントです。残念ながら香りを楽しむだけで、食用にはなりません。でも、ミントなので強くて、なかなかしおれないなあと思っていると、ちゃんと切り口から根を生やしていました!さすが、ミントは強いですネ

 さて明日は何を入れようかな・・・

 こんな小さな事に悩む今の幸せが、ずっと続きますように!核・戦争・武力行使反対!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪を引きました!

2017年07月21日 | 健康

 先週の半ばから,突然咳き込み始めて、数日様子を見たモノの治らず、近所の医院に行きました。

 診察の結果特にどこも悪くはないとか・・・でも、抗生物質、咳止めなど4種類の薬を貰いました。ところがそれらを忠実に一日三回飲んでいたら、のどの痛み、咳、重だるさなどが日毎に加速されてきました!

 一番困ったのは口の渇き・・・頻繁に水を飲んでも、まるで砂を入れられたかのように乾き、ざらつき、食べ物の味がしない・・・さらに咳はますます湿った物になり、痰が絡んでのどの奥の方でゼイゼイと鳴ってまるで喘息! ああ、息子は発作が起きるとこんな風に苦しんでいたのかと、漸くその苦しさの一端が理解できました。

 しかもこの暑さ!・・・夏の風邪は本当にいやですね。あまりに気分が優れないので、とうとう薬を止めました。咳止めシロップを除いて。

 そのせいかどうか、10日になろうというのにまだ風邪はスッキリせず、体調はすぐれません。

 23日は姉の13回忌の法要があり、25日からは一気に忙しい毎日が続くというのに、我ながら心配です。(26日に予定していた歌声喫茶は、初めてのことですが、中止とさせていただきました。予定されていた方ごめんなさい!)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実してた神戸の三日間

2017年07月11日 | 健康

 7月7,8日の二日間、神戸であった夏期信徒講座に参加し、9日は板宿教会の礼拝に出席してきました。

<一日目>

 友人Hさんと、六甲駅近くの会場である日本キリスト改革派神港教会へ。大きな教会です。

           

 パイプオルガンがあることは知っていましたが・・・礼拝堂でオルガンが演奏されると、身体全体が包み込まれるような感じがしてその迫力が半端なかったです。

 今回の講座はルターの宗教改革500周年を記念して、全5講座と、講師によるパネルディスカッション。講師は改革派のみならず、ルター派、北米改革長老教会などから各神学校の校長や教授が集まっていました。

 「宗教改革の今日的意義」と題して、それぞれの立場から話して下さったのですが、少し難しかった・・・というか早口でたくさんのことを話されるので聞き取りにくかったです。一番明快な語り口だったのは吉田隆先生で、この先生はいつも信徒にわかりやすくユーモアをまじえて話して下さるのでファンが多いのも頷けます。

 最後の講義が終わったのは夜の8時半過ぎ。私たちは教会の裏手の青少年センターに宿を取っていたので助かりました。一泊2700円と安いのが魅力ですが、隣室のいびきがちょっと・・・

 <二日目>

 講座が終わり、午後の時間が空いたので「神戸布引ハーブ園」に立ち寄りました。昨日ポスターをどこかで見かけたので急に思い立ってのことだったので、行くまでがちょっと大変でしたが、本当に行って良かったです。皆さんも神戸に行かれたら是非!!

 先ずはロープウェイからの景色が素晴らしい!山と、市街地と海が一望できる、気持ちの良さは久しぶり。一緒に行った友人Sさんは高所恐怖症気味で少しビビッっていましたが・・・私はスリル満点で楽しみました、オススメです。

                          

              

 ロープウェイの頂上がハーブ園の入り口ですが、このハーブ園は頂上と、そこから地上へ下る坂道の両側に様々なハーブや植物が植えられていて見応え十分でした。

  真ん中の写真のアジサイは珍しい種類で、初めて見ました。薄ピンク色のとても綺麗な花でした。花の付き方は柏葉あじさいに似ています。

 この夜は鈴蘭台のSさん宅に泊めていただき、夕飯も手料理を御馳走になりました。

 この時、東仙台の被災者のYさんから嬉しい電話がありました。「復興住宅に三日前に入居できたよ~」というもの!待ちに待った入居です。6年半近く待ったのですものね。一時は、私は仮設を出て行く前に死んでしまうかもしれないと弱音を吐いていたYさん。良かったですね!秋に訪問すると約束しました。

 <三日目>

 日曜日なので、板宿教会の礼拝に参加しました。この教会の牧師さんは息子の友人でも有ります。

 礼拝も、聖餐式も子ども礼拝も、昼食の仕方も、もう全てが私の通う教会とは違っていて興味深かったです。やはり、時々は違う教会の礼拝に出てみると学ぶことが多いですネ。

        

  礼拝は聖書の言葉以外は全て壁に映し出す方式です。 右は聖餐式のパンと葡萄酒(ジュース)ですが、どちらも量が多くて感動!

     

 午後からの子ども礼拝の様子。右は昼食のちらし寿司作りに精を出す婦人たち。毎週かなりの数を作るそうです。私も頂きました。教会には昔うちの教会員だった御兄妹がいらしゃって久しぶりの対面ができ、嬉しかったです。

                        

 これは、有志による「絵手紙」の会。題材が紫陽花で難しそうだったので、参加しませんでしたが・・・

 帰りはジパングの3割引がきく「ひかり」で帰ってきました。疲れましたが楽しい三日間を過ごせました。皆さん有り難うございました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする