お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

政治問題は難しいですね

2010年09月30日 | 社会

 今、気になっていることはいっぱいありますが、世界の政治問題はその一つです。でも、難しいですね。

 日中問題、北朝鮮の後継者問題がマスコミを賑わせていますが、今夜のクローズアップ現代でやっていたアメリカの不法入国者問題も解決は難しいようです。

 大国と言われたのはついこの前だったのに、今や経済に明るい見通しが立たなくなってしまったアメリカ・・・
 低賃金で、白人がいやがる汚い仕事、重労働を引き受けてきた不法入国者たち・・・オバマ大統領は選挙時に票欲しさに彼らに甘い約束をしましたが、低迷する経済状況の中でもうそれは反故にされかかっています。

 ここでも、一番の被害者は弱い子供たち。受ける差別が怖くて外に出られないなんて・・・アメリカで生まれたら、誰でもアメリカ国民になれる法律が改正されようとしているようです。まあ、アメリカ国民も自分たちの生活を守ろうとしているわけで、それも分からないではないのですが・・・

 先週の土曜日、スタッフのKさんのお嬢さんが、ハワイから里帰りしてきたのでパーティーがあり、行ってきました。ハワイで現地の人と結婚し、赤ちゃんも生まれて、幸せそうな一家でした。(写真)
 不法入国の家族の落ち込んだ表情を見て、同じアメリカに生きる家族、なんとか良い解決方法を見いだして欲しいと願わずにはいられませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたふたの一日

2010年09月30日 | ほっとすぺーす

 昨日は一日中、あたふたと過ごしました!(珍しくないですが・・・)

 朝はほっとすぺーす前の小さな庭の草むしり。とろが、涼しいからと油断してたら、蚊の攻撃にあって、あえなく中断!・・・刺された箇所は10を下らず、かゆいかゆ~い。蚊は元気だなあ!

 その後、スタッフと利用者さんとでマージャンビンゴをしたのですが・・・えっ?やだ、やり方を忘れてる!・・・冷や汗。ビンゴばかりではつまらないからと、ホントの麻雀をやろうよということに・・・でも、数年前「ぐらすかわさき」の「健康麻雀教室」に数回通ったはずなのに、全く忘れ去っていた私。大丈夫?

 午後からは、最近生徒さんになったTさんとリコーダーの練習。この日はきれいにハモって、3曲演奏できました。

 終わるとすぐに自転車で「老人憩いの家」に飛んでいき、「ゆりアンサンブル」の練習にすべりこみ。まだ、終わってなくて良かった!・・・まるまる2ヶ月は休んでしまいましたから、知らないメンバーもチラホラ。
 「ゆりアンサンブル」は、最近演奏依頼が増えて、いくつか断っている状態なんですって!・・・いつのまにか人気バンド?になってたんですね。

 帰宅して早めの夕飯をすませると、今度は「麻生リコーダーアンサンブル」の練習へ。ここは6時半から8時半までみっちり2時間絞られます。

 古いメンバーが何人もやめて、一時はどうなることかと思ったのですが、最近どんどん新メンバーが入会して、今では前以上に増えました。しかも、皆さん上手な人ばかりで頼もしいです。

 私は下手くそながら、バスリコーダーを担当。 リーダーで同じくバスのYさんから「初めてにしちゃうまいよ」なんて誉められましたが、実際は16分音符はほとんど吹けていません!パート別練習の時はバレバレですが(バスは二人きりなので)、全体の時はごまかせているのかな?・・・そんな訳ないか!僅かの音の違いも聴き取るK先生の耳はごまかせないですから・・・

 今は仕方なく、見過ごして貰ってるだけですネ。ハイ、わかってます。頑張ります!二重窓になったことだし・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内窓がついて・・・

2010年09月28日 | ほっとすぺーす

 10月24日、我が家(マンション4F)の前の尻手黒川道路がいよいよ全面開通します。  

 それはここに入居したとき、平成元年から分かっていたことなんですが、計画だけでなかなか進まないので、このまま済んでくれたらと密かに願ってましたが、とうとう開通してしまいます。

 一般の方には朗報でしょうが、住人にとっては交通量が飛躍的に増えると予想されますから、騒音や排気ガス、事故など悩みが増すわけです。

 しかし、騒音に関しては各戸に二重窓(内窓)が付くことになりました。その工事の順番が今日我が家に回ってきました。

 9時過ぎから約2時間で、道路側に面した窓、3カ所に内窓がつきました。

     

 右側が工事後です。思ってたより出っ張りが少ない気がしました。驚いたのは、このとき外はかなりの大雨でしたが、雨の音は勿論、車の通行音も全くと言っていいほど聞こえませんでした。

 内窓のドアの開閉がしにくいのが気になりましたが、機密性を高めるためのゴムのようなモノがこすれるためでした。

      

 和室は木と紙の障子から、ガラスとサッシの窓(右)に変わったのですが、ビックリしたのは一見したところ分からないくらい良くできていたことです。グータラな私は、これで障子貼りから解放されると嬉しくなりました!

 さて、二重窓は結露も防ぐし、暖房効果も高いといいますが、この先どう感じるでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと・・・「子育てと子どもの問題」読了!

2010年09月24日 | ボランティア
 いつから読み始めたか・・・忘れてしまうほど時間がかかりました

 でも、この本をもっと早く読んでいたら、我が子への対応の仕方がもうちょっとましになったかなあと思います。(息子や娘に・・・ごめん!)

 この本はカウンセリングシリーズの中の一冊で、私の音訳もこれが三冊目です。
 カウンセリングの本って、誰かをカウンセリングするための本と思っていましたが、読んで思うのは「私自身のためになる」ということです。

 でも、考えたらそうですよね、自分のためになるからこそ周囲の人にも・・・という順番ですもの。映画を見たり、本を読んだりしても感動したときしか人には薦めませんもの。

 この本を読むのに時間がかかった・・・と冒頭に書きましたが、読みにくい、面白くないからではなくて、音訳後の自己校正に時間がかかるからなのです。

 音訳した後、自己校正のため自分の朗読を聞くのですが、これを始めるとどういうわけかすぐ眠くなるんです。うつらうつらして・・・ハッとして・・・またうつらうつら・・・この繰り返しです。

 出来上がってセンターへ送ると、本当の校正者が厳しくチェックして戻ってくるので、まっ、いいか!という甘えもあるかもしれません・・・でも、校正がいっぱいあると落ち込んじゃいますから、ほんとは自己校正を厳しくする必要があるんですが・・・

 ぐだぐだと繰り言をいいましたが、子育て中のお父さん、お母さんには参考になると思うので是非読んで欲しいと思います!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

と~っても、カワイイ!

2010年09月22日 | ボランティア

 昨夜、ステップハウスでまたまた「タオル人形」作りをしました。

 参加者は5人。またまた、と言っても全員初体験です。見本の人形を見ながらみんな真似して作ります。、

 みんな苦戦している中・・・一番若い妊婦のA子さん。彼女は私の教えたことにはおかまいなく、すいすいと自分流で作っていました。・・・出来上がった人形を見て一同ビックリ!

 なんと、今まで、見たこと無いと~ってもカワイイ人形になってました!耳が大きく、顔がまん丸で、表情の付け方がキュート!ピンクのほうはウサギさんをイメージしたとか・・・

         

 「かっわいい~!」「私も真似しよう~」・・・おばさん達は大騒ぎ。ハンドタオル(郵便局でもらったもの)一枚と、輪ゴム3本で作ったとはとても思えない出来映えでしょう?

               

 「A子さん、もうすぐ産まれてくる赤ちゃん、きっと喜ぶよ」というと、にこにこ。

 「第一、こんなに素敵に作れるのなら、きっと売れるよねえ」、「そうだ、プロになったら?」などと、周囲はかしましい・・・でも、私もそう思いました。

 A子さん、これからまだまだ大変だと思うけど、こんな素敵な特技を持っているんですもの、出産も子育ても頑張ってね!応援してるよ!

 所長のSさん、猫ピンチがお気に入りというので、ちょうど持っていた「黒猫」を差し上げたら子供のように大喜び。・・・意外な一面を見ちゃいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ガーデン街道の旅 <最終日>

2010年09月20日 | ほっとすぺーす

 楽しかった旅も、最終日。  

 早朝、希望者でサホロリゾートホテルの周囲の散歩に。朝食後、「十勝千年の森」に行きました。

         

 ここはご覧の通り、日高山脈を背景に広がる、雄大な庭。専門のガーデンデザイナーの設計による、計算された庭でした。広くて気持ちは良かったけれど・・・・

 その後「十勝ヒルズ」で昼食タイム。メーンディッシュはホタテかチキンのどちらかを選んでと言われ、友人と半分こ。一人参加(今回は10人)の人はこういうときお気の毒!・・・ここの庭がまた素晴らしかったんです。時間がたっぷり取ってあったので、広い庭を楽しんで回ることが出来ました。

                

 レストランの手前に見える薄紫の花はラベンダー・・・ではなくて、あれ、なんだっけ?・・・名前が最近出てこないっ!・・・ほら、あれです・・・サルビア!やっと思いだした。良かった。

 次は「真鍋庭園」・・・ここは世界の珍しいコニファーの庭ということですが、背の高い木ばかりで、私的にはあまり・・・でも、下の写真の木は素晴らしかった!しだれ柳みたいですが・・・忘れました!

                     

 次は「六花の森」。ここはお菓子で有名な六花亭製菓の庭です。包装紙に描かれたお花を育て、なおかつ絵を描いた画家の坂本直之(あの坂本龍馬の親戚らしい)記念館がありました。ここで、お土産を買いました。

  庭はあまり見るべきモノはなかったので、建物を・・・

             

 そしていよいよ最後の訪問場所、「紫竹ガーデン」へ。

 私達一行を、ここの花園の主である「花咲かおばあちゃん」83歳が、元気に迎えてくれました!

           

 素敵な帽子と、花がいっぱい飾られた派手な服、それからカエルの長靴という出で立ちは、定番のようです。

「皆さんの中に、63歳の方はいらっしゃるかしら?私は63からこの庭を造り始めたの。それを聞くと、元気が出るでしょ」

 約1時間半、おばあちゃんは私達を引き連れて広いお庭を案内しながら、ご自分の半生を語りました。いやいや、ほんとにこんなに広い庭を一人で・・・ターシャの庭とは違うけど、でも1万8000坪ですから!素晴らしいです。(今は家族達スタッフが一緒にやっているようです)

   

 私達にベゴニアの花や、ブルーベリーを摘んで食べさせてくれたり、草花の実を取って分けてくれたり、サービス満点でした。

                    

 でも、帰りにグッズ売り場に寄って、ちょっとびっくり。まあ、どれもいいお値段!・・・私も作るデコパージュ石鹸を、なんと1000円で売ってました!(石鹸がよほど高いのかしら?)・・・施設で働いているという参加者の一人がつぶやいてました。「私のとこでも似たようなデコ石鹸を売ってるけど、50円ですよ」

 そこを出て真っ暗な道(街灯がない!)を走り、帯広の飛行場へ。羽田から家に着いたのはもう真夜中でしたが、充実した楽しい旅でした!

 もし、行ってみたい方があればお薦めは6月下旬から7月はじめです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPS細胞の怖さ

2010年09月19日 | 社会
 IPS細胞が山中教授によって発見されてから、私は密かに身近な人の難病が解決するのではないかと期待していました。もちろん、今でも期待しています!

 しかし、昨晩のNHKスペシャルを見ていたら、期待と同時に、いえそれ以上に「人間の将来はどうなるのだろう」という怖さの方が勝ってしまいました。

 それは、開発者の山中教授自身も強く感じているようで、単に本人の細胞から新たに臓器を作り出したり、治療法を発見したりという段階を超えて、すでに生殖の分野でとんでもないところまで進んでしまっているようです。

 二つの全く違った生物の遺伝子を持つ子供が産まれる・・・顔の半分がネズミ、後半分がラットというキメラ?の動物を見たときはぞっとしましたが、これはもう現実です。

 人間で言えば、男性同士の間に両方の遺伝子を持った子供を誕生させるのも夢ではないようです!

 倫理上の制約がある・・・といっても、欲する人がいる限り研究は進んでいくでしょう。いったいこの先に何が待っているのでしょうか?

 臓器など体のパーツをどんどん新しいものと交換していく・・・これが実現されたら人間の寿命は果たしてどこまで伸びるのでしょう。これは朗報ではなくて、怖いことだと私は思いますが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなる?英語劇「ももたろう」

2010年09月18日 | ほっとすぺーす
 5周年に「楽しい英会話」のメンバーで演じる「The Peach Boy」つまり「ももたろう」がピンチです!

 もともと5人しかメンバーがいないのに、今日集まったのは3人。先生を入れてやっと4人。これで「桃太郎」が出来るかな?

 仕方ない、一人なん役かでむりやり割り振ったものの、やっぱり無理がある。だって、Fさんはおばあさんと、猿と、キジ。猿とキジって、鬼をやっつける場面では一緒に出てくるよ~

 私は、先生のご指名で桃太郎役。でも、絶対イメージが合わないよ~。私は川へ洗濯に行くおばあさんがぴったりだと思ってます。

 でも、せりふやナレーションを検討したり、小道具などについてあれこれ話し合うのはやっぱり楽しいネ!・・・大人の学芸会だ!

 なんとか知り合いに声を掛けて、担ぎ出すしかないね・・・

 皆さん、見に来てくださ~い! 11月27日土曜日13時からで~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとハードな一日でした!

2010年09月17日 | その他

 午前中は週に一度の、シェイプ体操へ。

 週に一度の私の運動らしい運動です。でも、約一時間半のこの運動で私の健康は保たれてるような気がします。もう4年くらい続いていますから、飽きっぽい私としては上出来!

 私はメンバーの中で最年長!最近、先生が取り入れた「ハイパーヨガ」はついていくだけでも大変なんです・・・でも、弱った筋肉に活を入れてくれているので頑張らなくては・・・・。

 少し早めにあがって、シャワーを浴びて渋谷のル・シネマへ「小さな村の小さなダンサー」を見に行く。珍しく妹に誘われました。「リトルダンサー」が大好きな私にぴったりと思われたようです。

              

 映画のうたい文句も「中国版リトルダンサー」でした・・・でも、この映画は子供時代はほんの僅かで、中心は青春時代、アメリカに渡ってからのお話でした。でも、主役の青年のバレエが素晴らしくて、そんな不満は吹き飛びました。

  映画鑑賞のあとは、地下のBunkamuraミュージアムで絵画鑑賞。「フランダースの光」展へ。

                   

 百年も前の絵画ですが、美しい日の光にあたたかい気持ちに・・・ゆっくりと見ていると、あれ、どこかで見た顔の男性が・・・バレエダンサーの首藤康之だ!・・・ひょっとして彼も同じ映画を見た帰りに立ち寄ったのかしら?・・・・40才に近いはずですが、見た目は若者でした。さすがに鍛えた体のせい?

 妹に知らせても「それって、誰?」でしたが・・・・「牧神の午後」を私は見ましたから。

 次は自由が丘へ移動して夕食をすませ、この日の最大の目的「WATOTO」の「希望のコンサート」を見に玉川聖学院に行きました。

 ホールに着いたのが早かったので良い席に座れましたが、あっという間に会場は超満員になりました。

 

 出演者はウガンダの孤児達。9歳から12歳くらいまでの子供達ですが、そのダンスや歌の上手なこと!あの独特のリズム感は天性のモノですね。

                   

 子供達は歌のあいまに、自らの過酷な運命と、watotoに出合い、生活が一変したことを静かに語りました。家や食べ物があり、教育を受けられる幸せ、「お母さん」がいて、教会生活を送れることの平安を語るのが印象的でした。

  

 この日は昼間と夜の二回のステージ。疲れているでしょうにそれを感じさせない力強いダンスでした!

 帰りに、ささやかな募金をし、Tシャツを買って帰りました。(会場で、昔の知り合いに会いました)・・・ちょっと疲れましたが、充実した一日でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ガーデン街道の旅 <二日目>

2010年09月16日 | その他

 二日目もいいお天気。朝食前にも散歩に行き、新鮮な空気を満喫しました。

 この日の最初の訪問先は「高橋武市(ぶいち)さんの夢の庭 陽殖園」・・・武市さんが14歳から50年以上掛けてたった一人で作った庭というから驚きです!

       

 とにかく広い敷地なので、悪く言えば雑然、でも見方を変えれば自然に近い感じで沢山の花や木が植えられているのは勿論、小山や池まで作られているのには驚きでした!

 彼の夢が叶うまでの一代記をホテルで読みましたが、よくぞここまで一人で!(未婚)と人間の力のすごさを思い知りました。

 昼食は滝上ハーブガーデンで。ハーブ好きの私にはその香りがたまらない素敵な場所でした。ランチも美味しかった!

           

 午後からはTVドラマ「風のガーデン」の庭へ。

  

 前日に訪れた「上野ファーム」と同じ人が造った庭ですから、やはり感じは似ていましたが、ドラマに出てきた家などもそのまま残されていて、ドラマを想い出してしまいました。

        

 ここの池には赤とんぼが群れ飛んでいて、立っているだけでとんぼの方から止まりに。写真では2匹ですが、シャッターを押す直前には3匹止まってたんですよ。

 今回の旅全体にはチョウチョやトンボがほんとに沢山飛んでいました。でも、チョウチョはちっともじっとしてないのでうまく撮れませんネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年ぶり、イスラエル同窓会!

2010年09月15日 | その他
 あの、感動の連続だったイスラエル聖地旅行から半年。

 12日。参加者の中で一番遠隔地、カナダに住むSさんご夫婦が来日されたのをきっかけに、鎌倉雪の下教会での礼拝後、中華の店で同窓会がもたれました。

 まだ半年ですから当然ですが、皆さんお変わり無くとてもお元気。
 そして、私もそうですが、まだまだイスラエル旅行の感動がさめやらぬのか、思い出を一人一人が熱く語りました。半年たった今だからこそ印象が更に強められているようでした。

 ちょっとビックリしたのは、殆どのかたが再訪を希望されていたことです。こういっては何ですが、殆どのかたは私よりも年上なんですよ。素晴らしいなあ!若いなあ!

 いえ、勿論私だってもう一度行ってみたいです。
 でも、今度行くなら同じコースではなくて、パウロの訪れた先とか、旧約の世界にゆかりのあるところとかに行きたいな。

 さらに本音を言えば、若い人たち、牧師や伝道者にこそ行って貰いたいと思っています。百聞は一見にですから・・・

 同窓会は来年の三月にまたもたれるそうです。皆さんとお会いできる日を楽しみにしてま~す!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ガーデン街道の旅 <一日目>

2010年09月11日 | その他

  二泊三日の「北海道ガーデン街道の旅」ツアーに参加してきました。

 「猛暑逃れ」も目的でしたが、それは勿論、素晴らしく晴れた爽やかな空気と青空と、そして美しい花々・・・全てが満喫できた素晴らしい旅でした!

(その間、本州では大雨洪水警報が出るほどのひどい天気だったようで申し訳ないです!)

 一日目は「上野ファーム」・・・「風のガーデン」で注目を浴びた上野砂由紀さんのガーデンです。まだ若い女性です。

   

 今回の旅で印象的だったのは、見学先が性も年齢も経歴も様々な人たちが作り上げたガーデンだったということです。それぞれのガーデンへの熱い思いが伝わってくる旅でした。

 この「上野ファーム」は最初の見学場所だったせいもあるのでしょうが、感動が一番大きかったかもしれません。私の下手な写真ではうまく伝わらないのがもどかしいですが・・・

              

  このガーデンが素敵だったのは、「作りすぎていない」こと。それと、さすが北海道のガーデンらしく周囲の自然、緑が素晴らしいことです。

                    

      

 この白樺の小道も素敵でしょう?。撮った後、鶏がちょこちょこ遊んでいましたよ。

                

 ここは、何の棚でしょうか?園内には植物を説明するプレートはないので、ただ純粋に見て楽しみました。この棚を覗いた時、左下に兎の置物がある・・・と思ったら写真のように動き出したのでビックリ!

 (ピーターラビットに出会ったような気分)・・・ここにはいろいろな小動物が放し飼いになっているのでした。 

 北海道の気候にあった植物たち。やっぱり名前が知りたくて、作業中の中年女性に聞いてみると丁寧に教えてくれました・・・実はその方は上野さんのお母様でした。上野さん自身は妊娠中ということで姿は見えませんでした。

  期待以上のお庭で、明日への期待が膨らみました。                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二転、三転・・・えっ、ヨ、四転?

2010年09月06日 | ほっとすぺーす
 「ほっとすぺーす麻生」の5周年行事。

 今までは周年行事は、ほっとを開設した7月にやってましたが、今年はいろいろあって秋にしようということに。

 で、最初は10月16日に。それがダメになって11月6日に決めました。ところがそれがまた誰かの都合が悪くなって13日に・・・ここまでは、お知らせしたとおりです。

 今日になってスタッフの一人が、「13日、抜けられない用が出来た!」とのこと。

 う~ん、仕方ない、では20日にしよう・・・と話し合っていたら、歌声喫茶の伴奏をして下さってるYさんが来て「20日はダメ」とのこと。彼女がいなければこれまた困るので、とうとう27日に延期することに。(この日は聖書集会だけど、別の日にずらそう!)

 いやあ、日程決めるのにこんなに二転三転したのは初めてです。まだ、チラシも作ってないから良かったけど・・・

 もうこれ以上変えないですみますように!

 ※明日から北海道旅行にいってきま~す。涼しいといいなあ!まさか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念だけど・・・

2010年09月04日 | 社会
 私も参加しているワールドヴィジョン(WV)。

 月一回?くらい「WVカフェ」を事務所で開いていて、WVの活動報告やアピールをしています。私はなかなか参加できなくて、まだ二回くらいしか行っていません。

 でも、今月のカフェは行ってみたくなりました!それは、あの宇宙飛行士の野口総一さんが来るんですって・・・以下は、その紹介の文です。
 
★  ☆    ★  ☆     ★  ☆    ★  ☆     ★  ☆   ★  ☆

 2010年6月2日地球に無事に帰還された野口さんは、個人的にワールド・ビジョンのチャイルドスポンサーシップ・プログラムを通して長年にわたり途上国の子どもたちへの支援をしてくださっています。

途上国の子どもたちに希望を届けたいと、ワールド・ビジョンのTシャツを公式飛行記念品:OFK(Official Flight Kit)*として宇宙に持っていってくださいました。
「このTシャツと一緒に、途上国の厳しい環境で成長している子どもたちの夢も宇宙に持っていきたいと願っています」とおっしゃってくださった野口さん。
当日は、このTシャツを返還くださいます。
そしてこのTシャツは、チャイルド・スポンサーシップを通して野口さんにご支援いただいているベトナムの子どものいる地域に送り、その地域に住んでいる子どもたちに宇宙への夢をはせてもらえるよう展示していきます。

ワールド・ビジョン・カフェでは、国際宇宙ステーション・長期滞在ミッションを経験された野口飛行士より、地球を越えた様々なお話をお伺いしていきたいと思います。同時にベトナムの子どもたちとオンタイムでつなぎ、ベトナムの子どもたちからの質問も受ける予定です。

★  ☆    ★  ☆     ★  ☆    ★  ☆     ★  ☆   ★  ☆

ネ、魅力的な内容ですよね!  ああ、参加したいなあ・・・
でも、それは9月10日。ほっとでは「歌声喫茶」の日です。・・・体が二つあればなあと思っているところです。

 でも、野口さんって素晴らしい方なんだなあと嬉しくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップハウスにて

2010年09月02日 | ボランティア
 月曜日(30日)ステップハウスの宿泊ボランティアへ。

 この夜は、またまた「石鹸デコパージュ」をやりました。(同じものをやっても、利用者さんは入れ替えがあるので、この夜の生徒さん5人も全員初体験者でした)
 みなさん明るくて屈託がなく、笑顔で取り組んでいました。そのうち若い二人は妊婦さんで、一人は9月が予定日、大きなお腹を抱えての参加でした。

 中高年の人は私の見本を真似て作っていましたが、彼女たちはさすがデコに慣れている!
 きらびやかに飾り付けて、個性的に仕上げていました。

 作り終わって乾かしているとき、出産間近の妊婦さんから私の出産体験談を聞かれました。久しぶりに、劇的?な、私の体験を語りました。
「でもね、産むのもまあ大変だけど、ホントに大変なのは産まれてからだから、頑張ってね!」
と言うと、
「そうですよね、でも、私達はここで産めるし、産んだ後も手伝って貰えるから安心なんです!」
と、安らいだ笑顔で答えてくれました。

 どんな経緯でここに入所してきたのかは分かりませんが、辛い過去を乗り越えて元気な赤ちゃんを産み、頑張って、でも助けを借りながら、親子共々幸せに生きていって欲しいなあと願わずにはいられませんでした。

 この夜、本棚から「矢島楫子」の伝記を見つけて読みました。
「矢島楫子」・・・ステップハウスの運営母体である日本キリスト教婦人矯風会の創立者の一人であり、女子学院の校長でもあった方です。
 (実は、この伝記を読むまで何も知りませんでした!)
 40代から働き初め、90代まで現役を通した、そのパワフルで愛に満ちた一生・・・感動を覚えました。

 翌朝、仕事を終えて帰ろうとしたら、この前まで利用者さんだったKさんが甲斐甲斐しく働いているのに出会いました。
 ハウスを「卒業」して、今はアパートを借りて自立しているようです。Kさんは私の手作り教室の常連さんでした。なんだか、うれしい朝でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする