お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

こどもの国でノルディックウォーキング

2023年01月13日 | ノルディックウオーキング(NW)

           

今年初めてのノルディックウォーキングに行ってきました。

一月とは思えない良い天候に恵まれて、とても気持ちがよかったです。ただ、昨日からなぜか膝が少し痛むので、初級コースを選びました。80代のKさんも腰が痛むからと同じく初級、妹とOさん、Iさんはいつも通り中級コースへ。両方合わせると今日も参加者は多かったです。

私はKさんと歩くことはあまりなかったので、話が弾んでお孫さんの写真まで見せていただいてたら、いつの間にかまたビリになってました。

途中、蠟梅のいい香りにうっとりしたり、早くも咲き始めた梅の花に心が洗われたりして、本当に気持ちのいいウォーキングでした。

今日のランチは妹と二人で、宿河原にあるお店で海鮮丼を頂きました。とっても大盛りでお腹いっぱいになりました!!たくさん歩いた後なので、何をいただいてもおいしいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいこと、三つ

2020年03月23日 | ノルディックウオーキング(NW)

3月19日

 鶴見川ノルディックウォーキングへ。今回はNWクラブに参加したので、大勢の方々と歩きました。予想通り、私と友人はずっと最後尾をキープ? 皆さんスピードが速いんですもの!

 この日私はいつものポールではなくて、新しく購入した3段式のポール。このクラブを通して買うと2割引き!というのでお世話になりました。いやー、とってもいい感じ、軽いので歩きやすかったです。

 好天にも恵まれ、楽しくおしゃべりしながら16000歩余り。(だから遅いんだけど)

        

見事な菜の花畑。このあと集合写真を撮りました。桜は『大漁桜』

3月22日

 礼拝からの帰り(いつまで礼拝が守れるか心配です!でも石原牧師のお話には毎回、ほんとうに感動を覚えます。こんな時ですが新しい方も3人!)

 友人と山手線に乗って「原宿」駅に差し掛かった時、「そうだ、ニュースで見た新旧の駅舎を見に行こう」と、急遽飛び降りました!

駅前は若者たちで賑わっていて(まあ、いつものことですが・・・)さっそうく写真をパチリ。

 

新しい駅舎は大きなガラス張りになっていて、光がいっぱい差し込んで、明るいイメージに変身。でも、96年続いたという旧駅舎が解体される前に見られて良かったです。(裏面もホームから見ることができました) 木造の駅舎っていいなあ!

同じ日の夜

 昔の知り合いから思いがけず連絡が入り、30分以上も話してしまいました。この方は教え子のお父さんでSさん。本の編集者です。PTAというとお母さんばかりの中で、唯一の男性でした。私と話が合って、教師と保護者という関係を超えて、本の話でよく盛り上がりましたし、彼も自分が編集に携わった本などををいつもどさっとくれました。加藤周一の本(難!)が多かったです。

 頂いた本の中で一番印象に残っているのは、ベアテ・シロタ・ゴードンの「1945年のクリスマス」。それまでベアテさんの名前も存在も知らなかった私でしたが、この本が出た後はずいぶん有名になりましたよね。日本国憲法の「男女平等」について書いた女性です。

 最後に喫茶店で会ったとき、田舎の親が年を取ったのでそちらに移るとおっしゃっていたのですが、その後自分に病気が発見されて、とうとう帰らなかったそうです。

 あれから10年は経っているのかしら?割と近くにお住いのようなので、また交流ができる日が楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちいーい!

2020年03月03日 | ノルディックウオーキング(NW)

コロナ騒ぎでうんざりの毎日、「ノルアル会」の仲間と28日、王禅寺近辺を歩いてきました。

       

左はふるさと公園に向かう途中。ピンクの花は桃の木です。「こんなところがあるなんて、川崎市内なんて思えないね」と、初参加の妹。彼女はまだポールを購入したばかりの初心者。ま、私も似たようなものですが。

右はふるさと公園の中。ほぼ満開の花は「玉縄桜」という名札がついてました。

         

ここが地名にもなっている「王禅寺」で真ん中にそびえているのが「禅寺丸柿」の原木です。この柿の実は甘柿ですが、実は小さいのに種は大きいという特徴があり、人気はイマイチかな?

 あちこち歩きまわって疲れたので、近くのお蕎麦屋さんに。

 長い間待ったかいあって、おいしかった! 私が頼んだのは、筍ご飯と季節のてんぷら(サクサクで美味しい!)とそばのセット。これで1200円は安いと思いました。行列ができるのも納得。

          

この日は12000歩歩いたのですが、翌日、なんとぎっくり腰に・・・   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての中級コース

2020年02月07日 | ノルディックウオーキング(NW)

今日は久しぶりの「こどもの国」でのノルディックウォーキング。

 今年一番の寒さというので、たくさん着込んで出かけました。今日が二度目の妹は勿論初級コースを選択。私は迷いましたが、他の方に勧められて、結局二人とも中級コースに入りました。

 寒さはすぐに気にならなくなり、澄んだ青空の元、椿や梅の木が続く木立の中をウオーキングするのは、本当に気持ちがよくて「来てよかった!」と心から思いました。お仲間の誰かが「300円でこんないいところを歩けるんだから、お金かけて遠くまで行くことないよね」とつぶやいてましたが、まさにその通り!(300円というのは入園料。参加費は無料です)

 始めと終わりのストレッチも、なまった体が喜んでいるのがわかります。こんなこと家でもできるはずですが、なかなかやらないもので・・・

 梅は紅梅も白梅もだいぶ咲いてましたが、椿はまだこれからですね。近いうちにまた行きたいなと思うNWでした!

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮ヶ瀬ダム  迷子!?

2019年07月25日 | ノルディックウオーキング(NW)

 本厚木からバスで約1時間、終点半原で下車。昨日は「宮ヶ瀬ダム」にNWで行って来ました。参加者はノルアル会メンバー4人を含めて総勢30人くらいでした。

 心配が二つ。それは天候と私の痛む足・・・でもどちらも何とかクリアーしてホッ。

 最初にいつも通りストレッチ。リードして下さった方はどうやら80代の男性。でも、すらっとして無駄な肉はついてない羨ましい体格。

 歩き始めてからその方に尋ねられました。「週にどの位NWをやってますか?」・・・あせった 「あのう、週にじゃなくて月に一回か二回・・・あなたは?」「私は週に五日は歩いてますね」・・・す、すごい!「私、一人で家の周り歩くのがちょっと恥ずかしくて」「そんな、誰も見てやしませんよ」・・・確かに・・・

 ダムまでは「平坦な道」といわれたけど、結構坂道が続きました。二回くらい小休止があるものの、初心者の私はすぐビリに。皆スゴイです。

 ダムの迫力ある「放流」を見学。夏休みに入ったせいか、子ども達も結構いて賑わっていました。

                 

 この後エレベーターで上に上ったのですが、エレベータに行くまでの通路が天然クーラーで、冷え冷えして気持ちよかったです。

 水とエネルギー館を見学していたら、同じグループの女性が息せき切ってやってきて、

「ちょっと、あなたたち、私が迷子になってたの知らなかったでしょ!」とわめきました。えっ?迷子?だって放流は一緒に見学して写真も撮り合ったんですが・・・その後彼女はジュースを服にこぼして、それを洗いに行ってる間に全員が消えた!というわけです。「携帯は圏外で通じないし、もう帰ろうかと思ったくらいよ!どうして、私がいないことに気づかないの?」と責められてしまいました。

 確かに、こんなところで一人だけ置き去りにされたら心細いです・・・でも、30人もでぞろぞろ歩いてると誰かいない人がいても気づかないんですよね。私は最後尾らへんをうろうろしてるし、男性二人も自分のペースで歩いてるし・・・ごめんなさい。

 その後四人で一緒にランチして仲良くなって、30分ほど歩いてバス停に到着。

 約13000歩。私の足は・・・また、痛み始めました!でも、気持ちいい小旅行でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『日本画でみる万葉集」を見てきた

2019年06月28日 | ノルディックウオーキング(NW)

 思いがけず雨が止んだので、かねてからの計画通り、ノルアル会(今日は3人)で桐蔭学園へ。

 しかし、曇り空とはいえ蒸し暑い!!しかも、川沿いに歩いたため目印が無く、目的地に着かない!人に聞いたり、スマホで調べたりしてやっと到着。ここまで6500歩。私は、ここのカルチャースクールに半年くらい通ったのに情けない

 桐蔭学園に行ったわけは、メンバーの一人が『日本画でみる万葉集』の展示を見たいと言ったので・・・私はそれ程関心は無かったが、いざ入館すると作品数は少なかったが、なかなか見応えがあった。

 中でも平山郁夫の描いた「額田王」が断然良かった・・・帰りに絵はがきを買いたかったが、売り切れ。残念皆、思うことは同じだなと納得。

 帰りはバスにも少し乗って、「があでんららら」に行きランチを。今日は歌声があるけど雨で多分参加者が少ないので来てねと頼まれていたが、天候が回復したせいか思ったよりは多く人が集まっていた。

 暑かったので先ずはかき氷を食べた。いつ以来だろう、かき氷なんて・・・ランチを戴き、今後の計画を話し合い、ラベンダー摘みを楽しんで帰宅。今日は15000歩だった。バスに乗らなかったらまた2万歩位になったと思うけど、無理はしない方が良い。

 来月は宮ヶ瀬ダムに行くのが楽しみ・・・でも、暑いだろうな!(今日は着替えを持って行って正解!)

        

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二万歩達成!

2019年05月31日 | ノルディックウオーキング(NW)

 昨日は2回目の「ノルアル会」(ノルディックウオーキングで歩く会の略称。メンバー5人)4人参加。

 青空の下、少し暑かったのですが心地よい風が吹いて、とても気持ちよいNWでした!コース先導はOさん。真福寺のコンビニに集合し、だるま市で有名な寺でウオーミングアップ。

 「寺家ふるさと村」を目指します。下麻生を抜け寺家へ、緑が多くなった山道に入ると、もうふるさと村。たくさんの蝶。鳥や、カエルの鳴き声、代掻き中の田んぼ・・・かなり前に行ったきりなのでどんなに変わってるかと思ったのですが、殆ど変化無いまま、自然の田舎の景色が保たれていて、何だかほっとしました。

 因みに、このブログの第1回目は、この寺家ふるさと村に教え子と訪れたときのことを書いています。(2004年11月なので、もう15年も前です・・・年をとるわけだ!) 良かったら「バックナンバー」からご覧ください。

 村内のレストランで昼食をとり、しばらくおしゃべりに花が咲き(4人とも年齢差5歳内なので話題が合う)、長居をしてしまいました。

 ここはが見られることでも知られていますが、私はまだ見たことがないので、行ってみたいです。

           

 この景色、第1回目の写真とほぼ同じ場所です。 もう一枚は水車小屋の前。

 帰りはバスに乗ろうかと思ったのですが、時間的に合わなくて、結局歩いて帰宅。・・・ヤッター、久々の2万歩超えでした!!(仲間の一人から「強歩姉御」なんて言われてしまいました!)

 

  これが15年前の写真です。   田んぼをバックに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初!ノルディックウオーキング

2019年04月19日 | ノルディックウオーキング(NW)

 「歌声喫茶」の方々と、「子どもの国」でのノルディックウオーキングに参加してきました!

 英語ガイドをされてるOさんが私達を誘って下さったのですが、水曜日の歌声に現れた彼女を見て、すっきりスマートになってるのに驚きました。「5キロやせたのよ!」と得意そうでした。彼女はもう何度も講習会に参加してるようです。

 ピアノの先生Yさんは二度目の参加。先月参加して気持ちよかったのでと、今回も。あと、男性のお二人は三度目。まだポールは購入してないようですが、やる気満々で、別の会場での会にも参加したようです。

 私は初参加。初心者のコースに参加したのですが、後の四人も私に合わせてくれて全員同じコースに。参加費は無料で、入場料300円と、ポールを借りるのに500円払いました。

 参加者は全部で40人近くいたでしょうか?女性や中高年者が多かったようです。インストラクターも高齢の男性でした。でも、とても丁寧に教えてくれて、ノルディックウオーキングの良さが良く分かりました。やり方を覚えるのは易しい割に運動量はそれなりにあって、運動音痴の私には合っているようです。

 園内は桜は散ってましたが、八重桜や黄色い桜が咲いていたし、広い緑の中を歩くのはさわやかな気分になれました. 終盤ソフトクリームをみんなで食べたのも楽しかったです。

 機会があればまた参加しようと思いました。

 

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする